記事更新日:
ネイビースーツのVゾーンのスタンダードな合わせ方(ホワイト系シャツ編)

ネイビースーツはビジネスマンの基本カラーです。
ビジネスシーンで活躍するスタンダードなネイビースーツを皆さんも一着は持っているのではないでしょうか。
スタンダードなスーツだからこそ、ハズさない「王道」なVゾーンコーディネートテクニックを学んでおきたいところ。今回はネイビースーツの「スタンダードなVゾーンの合わせ方」をご紹介します。
清潔感や知性さを感じさせるVゾーン(スーツ×シャツ×ネクタイの合わせ方)で印象アップを目指しましょう。
・上品に魅せるネイビースーツのネクタイの合わせ方と着こなし→
・青いスーツのおすすめ着こなしを徹底紹介!→
■ホワイト系シャツとのVゾーンの合わせ方
「シーズンレスのVゾーン」
Shirts | ホワイト/チェック |
Tie | グレー/レジメンタル |
チェックシャツとグレーのレジメンタルネクタイを合わせた、シーズンを選らばないネイビースーツVゾーンです。
流行に左右される事のないオールマイティなスタイルは、ビジネスマンの強い味方になります。
▼ホワイトチェックシャツにマッチするレジメンタルネクタイ3選
1:ポールスミス/グレーレジメンタルネクタイ
→月額ネクタイレンタル&通販サイト「KASHI KARI」で詳細を見る
2:バーバリー ブラックレーベル/グレーレジメンタルネクタイ
→月額ネクタイレンタル&通販サイト「KASHI KARI」で詳細を見る
3:グッチ/グレーレジメンタルネクタイ
→月額ネクタイレンタル&通販サイト「KASHI KARI」で詳細を見る
▶︎ その他のグレー×レジメンタルのネクタイはコチラ ◀︎
「勝負の日の鉄板Vゾーン」
Shirts | ホワイト/ストライプ |
Tie | レッド/小紋 |
パワータイと呼ばれる力強いレッドに小紋柄が入ったネクタイとの合わせ。
パッと目を引くだけでなく、逞しくも見えるコーディネートです。プレゼンなど、ここぞという時に活躍するVゾーンです。
▼ホワイトストライプシャツにマッチする小紋柄ネクタイ3選
1:バレンシアガ/小紋柄ネクタイ
→月額ネクタイレンタル&通販サイト「KASHI KARI」で詳細を見る
2:バーバリー/小紋柄ネクタイ
→月額ネクタイレンタル&通販サイト「KASHI KARI」で詳細を見る
3:ジバンシー/小紋柄ネクタイ
→月額ネクタイレンタル&通販サイト「KASHI KARI」で詳細を見る
▶︎ その他のレッド×小紋柄のネクタイはコチラ ◀︎
「爽やかでフレッシュな印象を与えるVゾーン」
Shirts | ホワイト/無地 |
Tie | ブルー/レジメンタル |
ネイビーのストライプスーツと白の無地シャツというシンプルな合わせに、ブルーのレジメンタルの明るく華やかなアクセントをさり気なく差す効果的なVゾーン。スタンダードですが、顔色映りも良く爽やかな印象を与えるVゾーンです。
▼ホワイト無地シャツにマッチするレジメンタルネクタイ3選
1:ポールスミス/ブルーレジメンタルネクタイ
→月額ネクタイレンタル&通販サイト「KASHI KARI」で詳細を見る
2:バーバリーブラックレーベル/ブルーレジメンタルネクタイ
→月額ネクタイレンタル&通販サイト「KASHI KARI」で詳細を見る
3:ヴィヴィアン ウエストウッド/ブルーレジメンタルネクタイ
→月額ネクタイレンタル&通販サイト「KASHI KARI」で詳細を見る
▶︎ その他のブルー×レジメンタルのネクタイはコチラ ◀︎
「王道スタイルのVゾーン」
Shirts | ホワイト/ストライプ |
Tie | ネイビー/無地 |
ネイビー無地のシンプルなネクタイを合わせた王道スタイルのVゾーン。
地味になりがちなネイビースーツも、センスの良いタイを合わせて機運アップ!ビジネスマンとして揃えておくべきコーディネートです。季節に合わせて、シルク以外の麻やウールなどの異なる素材を使った無地のネクタイと合わせれば、より一層オシャレに見えます。
▼ホワイトストライプシャツにマッチする無地のネクタイ3選
1:マイケルコース/ネイビー無地ネクタイ
→月額ネクタイレンタル&通販サイト「KASHI KARI」で詳細を見る
2:バーバリー ブラックレーベル/ネイビー無地ネクタイ
→月額ネクタイレンタル&通販サイト「KASHI KARI」で詳細を見る
3:アルマーニ コレツィオーニ/ネイビー無地ネクタイ
→月額ネクタイレンタル&通販サイト「KASHI KARI」で詳細を見る
▶︎ その他のネイビー×無地のネクタイはコチラ ◀︎
「色柄のバランスがポイントとなるVゾーン(上級者向け)」
Shirts | ホワイト/ピンストライプ |
Tie | イエロー/レジメンタル |
イエローのレジメンタルネクタイで気分を変えたい時に最適なVゾーン。
イエローのネクタイだけが浮かないように全体を注意する必要があります。色柄のバランスがキーポイントになります。
▼ホワイトストライプシャツにマッチするレジメンタルのネクタイ3選
1:ジョルジオアルマーニ/イエローレジメンタルネクタイ
→月額ネクタイレンタル&通販サイト「KASHI KARI」で詳細を見る
2:マッキントッシュ/イエローレジメンタルネクタイ
→月額ネクタイレンタル&通販サイト「KASHI KARI」で詳細を見る
3:フェアファックス/イエローレジメンタルネクタイ
→月額ネクタイレンタル&通販サイト「KASHI KARI」で詳細を見る
▶︎ その他のイエロー×ストライプのネクタイはコチラ ◀︎
ネイビースーツにブラックタイの相性等あまり良く無い組み合わせもあるネイビースーツ。
上記のVゾーンのコーディネート事例を是非参考にしてみてくださいね!
※知ってると便利!人気のノウハウ記事も御覧ください。
・30代の男性におすすめのオーダースーツ!男を格上げする一着の作り方とは
・銀座オーダースーツ店ランキング。クオリティにこだわりたい男性に捧げる
・ポケットチーフの折り方・イラスト&動画説明(結婚式やフォーマルパーティで)
・スニーカー靴ひも 結び方(イラストと動画で簡単マスター)革靴のひも/靴紐のおしゃれな通し方。
・カフスボタンの付け方をイラスト図で説明(カフリンクスの使い方、結婚式やパーティに)
この記事をシェアする
関連記事
「三陽山長」の紳士靴。神々しささえ覚える奥深い魅力は、どこから来るのか。
- 15,218View
幅広いスタイルで大活躍!コインローファーブランドおすすめ15選!
- 1,284View
おしゃれは足元から!革靴の手入れ方法を徹底解説(手入れ頻度や道具についても)
- 14,048View
英国紳士御用達の革靴。憧れの「ジョン・ロブ」を誰よりも知りたい
- 15,699View