記事更新日:
【靴紐のほどけない結び方18選】スニーカー編
広告

スニーカーの靴ひもはどんな感じに結んでいますか?
購入時のひもで誰もが同じ結び方では画一的でつまらないですよね。
スニーカーは、結び方ひとつ、靴ひもひとつでかなり個性が出るものです。
自分の好きなカラーのひもを使い、結び方を工夫して、足元をアップデートしましょう!
あなただけのこだわりの結び方をみつけてみてはいかがでしょう。
以下に様々なアレンジ結びをご紹介しますので、是非参考にしてください!
ムダ毛に悩む男性必読!!脱毛サロンに行かなくてもつるすべボディになれる!?話題の「自宅で簡単10分脱毛」の方法とは、、、?
スニーカー・靴ひもの結び方の種類
- 《ほどけにく結び方》イアン・ノット
- 《ほどけにく結び方》イアン・セキュア・ノット
- はしご結び
- ファスナー結び
- ダブルバック
- ループバック
- ブッシュウォーク
- のこぎり結び
- フットバッグ
- ディスプレイ
- ハッシュ
- ねじり結び
- 結び目隠し
- リボン真ん中結び
- チェッカーボード(市松模様)
- ラティス(格子)
- 二色結び
- スター(星)
イアン・ノット(スニーカー・靴ひもの結び方)
普通の蝶結びよりほどけにくく、形もつくりやすい結び方です。マスターしておくと便利です!
① 普通に1回結びます。
② 左と右に輪っかを作ります。
ポイント:黄色は人差し指の手前側に、青は親指の奥にひもを垂らしてください。
③ 青の奥側を黄色の輪に通します。
④ 同時に黄色の手前側を、青の輪に通します。
⑤ 指を両方とも通したひもに持ち替えます。
⑥ 引っぱって形を整えたら完成です。
イアン・セキュア・ノット(スニーカー・靴ひもの結び方)
イアン・ノットよりほどけにくい強固な結び方です。スポーツや長く歩くときにオススメの結び方です。
① 普通に1回結びます。
② 左右に輪を作ったら交差させます。
③ 蝶結びをする要領で、黄色をぐるっと回します。
④ 青のひもを逆側にぐるっと回します。
⑤ 同時に中央の輪に通します。
⑥ 引っぱって形を整えたら完成です。
▼スポーツのときに履いてイアン・セキュア・ノットを実践したいスニーカー
はしご結び(スニーカー・靴ひもの結び方)
① つま先の両方の穴の下から、靴ひもの両はしを通して上へ出します。
② そのまま2本をまっすぐ次の穴へ上から下へ通します。
③ 内側から出してきたひもを交差させて、縦のひものラインの下をくぐらせ、次の穴へ上から通します。
④ 最後は交差させたひもを、縦のラインにくぐらせてから結びます。
ファスナー結び(スニーカー・靴ひもの結び方)
① つま先の両方の穴の下から、靴ひもの両はしを通して上へ出します。
② それぞれのひもの先端を、両穴に通した横のラインの下にくぐらせます。
③ くぐらせたあと、左右を交差させ、次の穴の下から通します。
④ 最後まで2と3を繰り返します。
▼ファスナー結びでバッチリ決めるならハイカットスニーカー