記事更新日:
イメージコンサルタントが教える!失敗しないビジネススーツの色の選び方と着こなし方
毎日なんとなく着ているスーツ。シーンや与えたい印象によって色を変えるべきなのかもしれないけれど、何を基準に選べばよいかわからないという方も多いのではないでしょうか。
今回はイメージコンサルタントどなたでも好印象を与えられるビジネススーツの色選びについて解説いたします。
目次
・ビジネススーツの色の種類〜基本と応用〜
・与えたい印象別・スーツの色の選び方
・シーン別・スーツの色の選び方
・スーツの「お似合い度」を上げるためのひと工夫
ビジネススーツの色の種類〜基本と応用〜
基本:ビジネススーツの基本は「ネイビー」「グレー」
20代前半の方には、就職活動時に黒のスーツを買って、未だに着ているという方もいらっしゃるかもしれませんが…残念ながら本来、黒のスーツはビジネス向きではありません。おしゃれなモードスーツ、もしくは慶弔向きです。(正式なブラックフォーマルではない)
なぜ日本の就職活動で黒スーツが選ばれるようになったのか理由はわかりませんが、一般的になったのは2000年代に入ってからだそう。筆者は「慶弔にも使えて便利」という不況時代ならではの節約志向かと予想しますが真相はどうなのでしょうか。
さらにいえば「黒」というのは白以外のどんな色も飲み込んでしまう色。威厳を感じさせ、相手を寄せ付けない孤高の印象を相手に与える可能性があるほどの「強い色」なのです。黒のスーツは、ビジネススーツとしてはVゾーン(シャツ・ネクタイ)の色合わせも難しく、洗練させるにはテクニックが必要なスーツであると心得てください。
これから初めてビジネススーツを購入する方、黒のスーツしか持っていないという方の二着目はダークネイビー(濃紺)をおすすめいたします。
https://www.pinterest.jp/
応用:企業・業界によっては「茶系」もOK
・ダークブラウンスーツ
落ち着いたダークブラウンのスーツはOKとしている企業・業界が多いようです。但し、スーツとしては万人向けの色ではないため、着こなしの難度は高いです。肌の黄みが強く、顔色が変わりにくい=赤みが少ないタイプの方で瞳の印象がソフトな方(パーソナルカラーがオータムの方※)は、ぜひ試着してみてください。とても洗練された印象になることでしょう。
→関連記事:※自分に似合う色がわかる「パーソナルカラー」の詳細はこちら
https://www.pinterest.jp/
・明るいベージュのスーツ
また、ジャケパンなどのビジネスカジュアルでもOKな職場であれば、明るいベージュのスーツもおすすめです。特に黄みの色がお似合いのタイプの方(パーソナルカラーがスプリング、またはオータムの方※)は華やかに着こなせるでしょう。
→関連記事:第一印象を大切にしたい男性必見!パーソナルカラー自己診断と活用術
https://www.pinterest.jp/
与えたい印象別・スーツの色の選び方
色彩心理の活用
スーツの色を選ぶ際には、色が人間の心理に与える影響(色彩心理)を考慮して活用しましょう。例えば、赤は積極的・情熱的な印象、黄色は明るく親しみやすい印象などを見る人に与えます。スーツ自体は「色味」の種類は多くありませんが濃淡や組み合わせるシャツ・ネクタイによって印象が変わります。
【濃淡の違いによる印象の変化】
淡い色・明るい色 … 若々しい・ソフト・華やか・春夏時期
濃い色・暗い色 … 重厚感・ハード・落ち着き・秋冬時期
【色みの違いによる印象の変化】
ネイビー … 理性的・冷静・前に出る印象
グレー … 控えめ・穏健・相手を立てる印象
明るい × ネイビー … 積極的で溌剌とした印象
プレゼンで新規性・革新性をアピールしたいときや、若々しくリーダーシップのある人物像を演出したいときなどにおすすめです。明るすぎて「青」に見えてしまうスーツはビジネスシーンでは使いづらいのでご注意ください。
https://www.pinterest.jp/
こんなネクタイと合わせて…
マイケルコース イエロードットネクタイ
→月額ネクタイ借り放題&通販サイト「KASHI KARI」で詳細を見る
濃い × ネイビー … 存在感・信頼感のある印象
ビジネスシーンにおいて、もっともオーソドックスで好まれる色です。「この人に任せておけば大丈夫」と相手に思わせるような頼もしさを感じさせます。会議や商談の場でイニシアチブをとりたいときなどにおすすめです。
https://www.pinterest.jp/
こんなネクタイと合わせて…
バレンシアガ レッド小紋ネクタイ
→月額ネクタイ借り放題&通販サイト「KASHI KARI」で詳細を見る
明るい × グレー … ソフトで優しげな印象
穏やかで相手を圧迫することがないので、警戒感を抱かせたくない場合に有効です。個人のお客様に相対する場合など好感をもたれやすいでしょう。
https://www.pinterest.jp/
こんなネクタイと合わせて…
マッキントッシュ ピンクソリッドネクタイ
→月額ネクタイ借り放題&通販サイト「KASHI KARI」で詳細を見る
濃い × グレー … 穏やかで堅実な印象
派手さよりも着実・堅実であることを伝えたい場合におすすめです。黒の分量が多ければ多いほど、力強さ・重厚感が出てきます。
https://www.pinterest.jp/
こんなネクタイと合わせて…
ポールスミス ネイビードットネクタイ
→月額ネクタイ借り放題&通販サイト「KASHI KARI」で詳細を見る
シーン別・スーツの色の選び方
前述の通り、ビジネススーツにおいてはネイビーは前に出る印象/グレーは相手を立てる印象を与えるため「攻めのネイビー」「守りのグレー」と覚え、ご自身が打ち出したいイメージや相手によって選びましょう。シーンの具体例としては下記の通りです。
【攻めのネイビー】 … プレゼン・商談・会議など
はっきりした濃い色・鮮やかな色のネクタイと組み合わせることでさらに積極的な印象に
エルメネジルド ゼニア ストライプネクタイ
→月額ネクタイ借り放題&通販サイト「KASHI KARI」で詳細を見る
【守りのグレー】 … 謝罪・ヒアリング・相手にプレッシャーをかけたくない場面など
淡く優しい色や深みのある落ち着いた色のネクタイを合わせることでより柔和な印象に
エンポリオアルマーニ チェックネクタイ
→月額ネクタイ借り放題&通販サイト「KASHI KARI」で詳細を見る
スーツの「お似合い度」を上げるためのひと工夫
まず第一に、ビジネスシーンで優先すべきは「似合っていること」よりも「周囲に不快感を与えないこと」です。
例えば、華美な装いをよしとしない堅実な業界の目上のお客様とお会いする際に、「似合っている」という理由で明るいベージュのスーツを着ていけば、不敬だと感じさせてしまうかもれません。そのような場面ではオーソドックスなダークネイビーやダークグレーのスーツを着ることが礼儀に適っているでしょう。
「相手に不快感を与えない」上で、さらに「似合っている」着こなしができれば理想的ですね。そんな理想的なコーディネートを叶えるコツをお伝えします。
「パーソナルカラー」で似合う色を知る
「似合う色」にはパーソナルカラーの知識を欠かすことはできません。ご自身の肌・髪・目の色と調和する色(パーソナルカラー)を身につけることで、顔色がよく見え清潔感のある印象になります。また、パーソナルカラーは一生変わることがないため、年代にとらわれず似合う色を楽しむことができます。
大まかに「黄みがかった色」が得意なタイプ(=イエローベース)か「青みがかった色」が得意なタイプ(=ブルーベース)かだけでもわかっているとよいでしょう。
あなたにより似合う・違和感がないのはどちらのネクタイですか?
・緑やオレンジのネクタイ → 黄みが得意なイエローベース(Spring/Autumun)
・紫やシルバーのネクタイ → 青みが得意なブルーベース(Summer/Winter)
※左側①Spring③Autumnがイエローベース、右側②Summer④Winterがブルーベースの色
イエローベースの方であればブラウンやベージュのスーツが似合いやすく、ブルーベースの方であれば、ネイビー・グレーのスーツが得意です。
しかし、ビジネススタイルの基本はブルーベースが得意とするネイビー・グレー。イエローベースの方は上手に着こなせないということでしょうか。
実際には、そんなことはありません。顔の真下に来るVゾーン(シャツ・ネクタイ)に似合うカラーを取り入れることで顔映りが良くなり、全体のお似合い度がぐっとアップするんです。
「似合う」スーツスタイルはVゾーンがポイント
ビジネススーツの色の選択肢は多くありません。しかしVゾーン(シャツ・ネクタイ)の色合わせで全体の「お似合い度」を上げることが可能です。
イエローベースの方の場合
イエローベースの方はネクタイかシャツ、または両方に「黄みがかった色」を取り入れてみましょう。赤であれば朱赤、ピンクであればオレンジがかったサーモンピンク、といった感じでうっすら黄色が混ざっているように見える色を選びます。ネクタイの模様の一部に黄みがかった色が使われているというだけでも顔なじみが良くなります。https://www.pinterest.jp/
https://www.pinterest.jp/
https://www.pinterest.jp/
ブルーベースの方の場合
ブルーベースの方はネクタイかシャツ、または両方に「青みがかった色」を取り入れるのがおすすめです。赤であればストロベリーレッドやボルドー、ピンクであれば鮮やかなフューシャピンクやパステルピンクなど、暖色であっても触ると冷たそうな色が青みがかった色です。
https://www.pinterest.jp/
https://www.pinterest.jp/
まとめ
いかがでしたか。与えたい印象によりネイビースーツ/グレースーツを使い分け、Vゾーンで似合う色を取り入れれば、どなたでも簡単に好印象なスーツスタイルをつくることができます。ぜひトライしてみてください。
季節TOPIX!『夏のスーツの臭い』はどう対処するべきか?
予防策は、1日スーツを着たら風通しの良い場所に大きめのハンガーでかけて2日待つ事です。数着の着回しが前提となりますが、汗の雑菌が繁殖して臭いを発するのを防ぎます。
でも、もう臭いがついてきてしまったという場合は、アイロンのスチームか消臭スプレー・ファブリックミストがおススメです!
消臭策1:アイロンのスチームを活用する!
引用元:メンズファッションラボ
最近では綾瀬はるかさんのCM等でスチームアイロンが話題になっていますが、自宅にあるアイロンで十分です。
スーツ生地が傷まないようにハンカチを当てて、上からスチームを大量噴射します。3~5プッシュほどしてスーツ生地がしっとりするくらい利用してしっかり乾かすのが効果的です。
著者はレンタルビジネスで毎日数十本のネクタイ・ビジネスのメンテナンスを行っていますが、スチームの消臭力は間違いないと自信をもっておススメします。
消臭策2:消臭スプレー、ファブリックミストを活用する!
手間なく簡単に対応するなら消臭スプレーやファブリックミストがおススメ。効果的なのは上述の暗所干しやアイロンスチームを活用してからですが、急ぎで臭いを対策したい方には消臭スプレー、スーツリフレッシャーは利用価値があります!
理想としては以下のような消臭成分(柿タンニン、茶葉エキス、サトウキビエキス)を含み、ほのかに良い香りをまとえるようなものが推奨です。200mlで約1300回プッシュできるので1年くらいは持ちます。
詳しく見る
この記事を書いたのは…
イメージコンサルタント みちしたゆき(パーソナルカラー診断/骨格診断)
■HP:http://www.colors-and-styles.com
スーツに関してもっと知りたい方はコチラ!
>ブランドネームに騙されるな!本当に上質な「スーツブランド」の見極め方