記事更新日:

明日から実践!オフィスファッション、ビジネスで使えるコーディネート術(接待・外回りも)

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。

男性のファッションコーディネートは論理と戦略で選んでいきましょう。

大事な商談からカジュアルな場面まで、どのようにコーディネートをしていけば良いのか、アイテム別、シーン別、色別でご紹介します。

今回は自分が着たいものではなく、相手からどう見られるかを考えて服装を選んでいきましょう。

 

足元もお洒落に決めたい方にお勧めの革靴、ビジネスシューズの人気ブランドをご紹介
【保存版】ネクタイピンの正しい位置・付け方 使い方 選び方(就活や結婚式、ビジネスに)
『男性必見!』結婚式のスーツには7つのマナーがある!

ビジネスアイテムの基本

スーツ

195227b8ab5e01ccbd9692de312816bahttps://jp.pinterest.com/pin/276901077063049021/

2016年再流行の3つボタンスーツ。3つボタンスーツは基本中の基本。2015年までは2つボタンが流行していましたが、2016年はスタンダードスタイルになりました。胸の開きが狭いので、ネクタイやシャツに立体感を持たせ、誠実な印象を持たせやすくなっています。

ネイビー・グレー・エンジを持っていればネクタイやシャツの色に合わせて使い分けもできます。
柄は、ストライプが主流ですが、若手のイメージがつきます。最近は就活に黒いスーツを着るように、ビジネスの場でも主流になってきました。ストライプなどが入ってビジネス向きのスーツもたまにはいいかもしれません。

ワイシャツ

eb57069c9356b5b9d90607745504209f

https://jp.pinterest.com/pin/317926054925669686/

清潔感を出すためビジネスでは白とサックスブルーが定番。ラフな会社ならうすいピンクもおしゃれですね。襟はレギュラーカラーとワイドスプレッドがおすすめ。レギュラーカラーは流行によって形が変わるので気にせず買うことができます。ワイドスプレッドは、首回りがすっきりして見え、レギュラー同様扱いやすいデザインです。

カジュアルシーン向けのボタンダウンカラーはノーネクタイの時にオススメ。シャツの襟にボタン留めがあることでポロ競技用に作られたのですが、普段使いにもいいですね。

おしゃれをもっと楽しく!Yシャツの部位を知ろう→

ネクタイ

608724add06ff5087325a0b7873f1a13https://jp.pinterest.com/pin/468022586258081012/

柄が大きいほどカジュアルな印象になります。ひし形などの小さい模様が規則正しく配置された小紋は、落ち着いたイメージを与えるので商談やあいさつ向き。玉模様のドット柄は、ドットが小さいものほどエレガントでフォーマルな印象をもたせます。

【保存版】あなたに似合うネクタイの選び方〜似合う色と柄、スーツとの合わせ方をご紹介〜→

 

シーンにあったコーディネート

外回りに適した服装

no2-01
外回りに適した服装は「ダークグレーのストライプスーツ」+「白のレギュラーカラーのワイシャツ」+「無地や柄が密に入ったネクタイ」+「黒い靴下」+「底がゴム製の革靴」になります。スーツのストライブ柄はカジュアルにならない程度にさりげないものを、ワイシャツはしっかりアイロンを掛け、パリっとしたものを着ると気分も張ってきます。外回りなので、靴底はゴム靴などのフレキシブルなものが良いでしょう。靴下は黒が無難ですが、靴の色を合わせてブラウンにしてもOKです。その他の色は裾からチラッと見えた時に目立ちすぎるので、よっぽどのことがない限り履かないほうが良いでしょう。

接待に適した服装

no2-02

接待時に適した服装は、「ネイビーの無地のスーツ」+「ピンストライプのブルーのワイシャツ」+「無地か柄が密に入ったネクタイ」+「清潔な靴下」+「革靴」になります。上司を交えた接待時には、より先方に失礼を感じさせず信頼感を持たせられるかを考えることが重要です。信頼を得る色として、誠実さ・爽やかさ・清潔感を出す、濃い青色がオススメです。人の視線が集まる位置に青があることがポイントなので、ネイビーのスーツはもってこいです。外回りの服装と同じようにささやかなストライプ柄があっても良いです。

また、靴下はもしかしたら座敷などで脱ぐことを考え臭いや、破れがないかチェックしましょう。

上品に魅せるネイビースーツのネクタイの合わせ方と着こなし→

色別でみるコーディネート

ブルー

no2-03

知的でスマート、特にネイビーは最も知的に見える色とされています。世界的にも、一番人気の高い色系統で、嫌う人はいません。さらに、集中力を高めたり、食欲をコントロールする力もあるので、仕事にぜひ取り入れたい色です。

グレー

no2-04

プレゼン等では印象が薄くなりがちな控えめなカラー。春夏に取り入れたい上品さです。どんな色にも滲みやすいので、少し派手めなカラーを取り入れるときに、ベースカラーとして使いやすいですね。

 

ブラック

 

黒

力強い感じをイメージさせるので、印象に残りやすい色ではあります。強い高級感を演出するので普段よりも老化を促進させます。ここぞというときのみの使用にしましょう。

————————————————————————————

いかがでしたか?

自分の持っているアイテムも組み合わせ次第で使い分けることができます。

ぜひ活用してみてください。

 

 

季節TOPIX!『夏のスーツの臭い』はどう対処するべきか?

予防策は、1日スーツを着たら風通しの良い場所に大きめのハンガーでかけて2日待つ事です。数着の着回しが前提となりますが、汗の雑菌が繁殖して臭いを発するのを防ぎます。

でも、もう臭いがついてきてしまったという場合は、アイロンのスチームか消臭スプレー・ファブリックミストがおススメです!

消臭策1:アイロンのスチームを活用する!

引用元:メンズファッションラボ

最近では綾瀬はるかさんのCM等でスチームアイロンが話題になっていますが、自宅にあるアイロンで十分です。

スーツ生地が傷まないようにハンカチを当てて、上からスチームを大量噴射します。3~5プッシュほどしてスーツ生地がしっとりするくらい利用してしっかり乾かすのが効果的です。

著者はレンタルビジネスで毎日数十本のネクタイ・ビジネスのメンテナンスを行っていますが、スチームの消臭力は間違いないと自信をもっておススメします。

消臭策2:消臭スプレー、ファブリックミストを活用する!

スーツリフレッシャー

手間なく簡単に対応するなら消臭スプレーやファブリックミストがおススメ。効果的なのは上述の暗所干しやアイロンスチームを活用してからですが、急ぎで臭いを対策したい方には消臭スプレー、スーツリフレッシャーは利用価値があります!

理想としては以下のような消臭成分(柿タンニン、茶葉エキス、サトウキビエキス)を含み、ほのかに良い香りをまとえるようなものが推奨です。200mlで約1300回プッシュできるので1年くらいは持ちます。

詳しく見る

 

kashikari-7days

▼スーツ関連記事はコチラ!

青いスーツのおすすめ着こなしを徹底紹介!鮮やかな色もバッチリ着こなし→

30代の男性におすすめのオーダースーツ!男を格上げする一着の作り方とは

青いスーツのおすすめ着こなしを徹底紹介!鮮やかな色もバッチリ着こなし