記事更新日:
国別(英、伊、米)の特徴を解説!スーツの基本シルエット3種類。
スーツの最先端、クラシコ・イタリア
イタリアと言えば世界3大スーツスタイルに挙げられるクラシコ・イタリアを忘れてはいけません。これは伝統的な縫製技術を守る既製服協会、クラシコ・イタリア所属の縫製会社が提案する一定の傾向を総括して呼びます。クラシコ・イタリア協会は歴史的にギルド(同業者組合)が発達したフィレンツェで結成されました。
クラシコ・イタリアに所属する会社は十数社ありますが、これら以外の製品ではクラシコ・イタリアとは呼ばれません。かつてよりも所属会社が減っていますが、それでもメンズファッションの見本市「ピッティ・ウォモ」ではクラシコ・イタリアの影響力が非常に大きいと言われています。
アメリカン・トラディショナル
アメリカン・トラディショナルはアメリカ東部を発祥とするスタイルで、アメリカン・トラッド、アメトラなどと略して呼ばれます。肩パッドの入らないナチュラルショルダー、I型と呼ばれる絞りのないシルエットが大きな特徴です。ディティールではセンターベント、狭いラペル幅、三つボタンのVゾーン狭い仕様、5mm程のステッチが全体に入っているデザインが代表的な仕様となります。特に象徴的な紺ブレザー、コットンパンツ、ペニーローファーのスタイルはジャケパンの定番として定着しています。
アメリカン・トラディショナルとアイビー・ルックは混同されやすいですが、わずかに違いがあります。アメリカン・トラディショナルのジャケットは三つボタン段返り(真ん中一つ掛け)、センターベント仕様です。一方のアイビールックジャケットの場合は三つボタン(上から二つ掛け)、フックベント仕様となります。
特にアイビー・ルックの場合はパイプドステムと呼ばれるストレートシルエットのトラウザーズも特徴的です。このトラウザーズはノータックで細身、ダブル裾と言うシルエットの他にバックスタイルでは後ろポケットに角型の蓋が付いており、ベルトのすぐ下に尾錠が付いていると本格仕様となります。
Alden ローファー
アイビールックはアイビー・リーグ・モデルとも呼ばれますが、このアイビー・リーグとはアメリカ東部の有名8大学を指します。これらの大学は伝統的にフットボールのリーグ戦を行っていたので、これらの大学はアイビー・リーグとまとめて呼ばれるようになりました。
当時の大学生はもっぱらテーラードスーツを着用していましたが、特にエリートが集まるアイビー・リーグの学生が好んだスタイルに注目が集まり、既製服のメーカーが採用したことで一つのスーツスタイルとして確立されていきました。実は、この既製服メーカーのキャンペーンによりアメリカン・トラディショナルと言う言葉が生まれたのです。
アイビールックにしても元来、アイビー・リーグの学生達の親が着ていたブルックス・ブラザーズのスーツの模倣と言われています。また、アメリカン・トラディショナルにはアイビー・ルックだけではなくプレッピー・ルックも含まれます。プレッピー・ルックはアイビー・リーグを目指す名門予備校の生徒が用いたスタイルを指します。
ポロシャツやフィッシャーマンズ・セーター、マドラス・チェック柄などを用いアイビー・ルックと混同されることもあります。プレッピー・ルックを楽しんでいた学生がアイビー・リーグにてアイビールックを始めたわけですので、厳密にはあまり変わりないのかもしれません。特に日本で流行したアイビールックのスタイルは変化なく守られたのですが本場のアメリカでは激しい変遷がありましたので定義がはっきりしないとも言えます。
アメリカン・トラディショナルとブルックス・ブラザーズ
1818年にニューヨークで創業されたブルックス・ブラザーズは既製服スーツをアメリカに広めました。ブルックス・ブラザーズでは自らのブランドスタイルをアメリカン・クラシックと称していますが、ブルックス・ブラザーズが広めた仕様は今日でもアメリカン・トラディショナルの仕様として定着しています。
例えばボタンダウンシャツです。これは英国でポロ競技が行われていた際、選手が着るポロシャツの襟が邪魔にならないようにボタンで留められていたものを採用したものです。
ブルックス・ブラザーズではこのシャツをポロカラーシャツとして販売しています。非常に多くのメーカーが模倣し、現在では”ボタンダウン”の名称が定着しました。
それから右斜めストライプのレジメンタルネクタイもそうです。ブルックス・ブラザーズでの正式名称はレップ・ストライプ・タイで、縞の角度が逆なのは、英国スタイルに対するアメリカスタイルと言う意味が込められているようです。
アメリカン・クラシック・スタイル「ブルックスブラザーズ」×ネクタイ特集→
▼ブルックスブラザーズ・オススメネクタイ
→月額ネクタイレンタル&通販サイト「KASHI KARI」で詳細を見る
またI型シルエットのスーツはサックスーツとも呼ばれますが、この名称はブルックス・ブラザーズのNO.1サックスーツと言う商品名から来ています。このようにアメリカン・スタイルの歴史はブルックス・ブラザーズの歴史と深いかかわりがあるのです。
スーツのスタイルと合わせたいネクタイコーディネートに「KASHI KARI」
ネクタイがレンタルできるサービスがあるのはご存知でしたでしょうか?メンズファッションサービスの「KASHI KARI」では2,000を超えるビジネスファッションアイテムをレンタルできます。
高級ブランドネクタイを多数取り揃えているので、スーツスタイルに合わせてグッとくるネクタイが必ず見つかるはず。
KASHI KARI を見てみる
まとめ
3大スーツスタイル、「ブリティッシュスタイル」、「クラシコ・イタリア」、「アメリカン・トラディショナル」について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?各国スタイルの特徴や時代背景が把握できていれば、スーツ選びをさらに楽しんでいただけるかと思います。
季節TOPIX!『夏のスーツの臭い』はどう対処するべきか?
予防策は、1日スーツを着たら風通しの良い場所に大きめのハンガーでかけて2日待つ事です。数着の着回しが前提となりますが、汗の雑菌が繁殖して臭いを発するのを防ぎます。
でも、もう臭いがついてきてしまったという場合は、アイロンのスチームか消臭スプレー・ファブリックミストがおススメです!
消臭策1:アイロンのスチームを活用する!
引用元:メンズファッションラボ
最近では綾瀬はるかさんのCM等でスチームアイロンが話題になっていますが、自宅にあるアイロンで十分です。
スーツ生地が傷まないようにハンカチを当てて、上からスチームを大量噴射します。3~5プッシュほどしてスーツ生地がしっとりするくらい利用してしっかり乾かすのが効果的です。
著者はレンタルビジネスで毎日数十本のネクタイ・ビジネスのメンテナンスを行っていますが、スチームの消臭力は間違いないと自信をもっておススメします。
消臭策2:消臭スプレー、ファブリックミストを活用する!
手間なく簡単に対応するなら消臭スプレーやファブリックミストがおススメ。効果的なのは上述の暗所干しやアイロンスチームを活用してからですが、急ぎで臭いを対策したい方には消臭スプレー、スーツリフレッシャーは利用価値があります!
理想としては以下のような消臭成分(柿タンニン、茶葉エキス、サトウキビエキス)を含み、ほのかに良い香りをまとえるようなものが推奨です。200mlで約1300回プッシュできるので1年くらいは持ちます。
詳しく見る
▼スーツ関連記事はコチラ
青いスーツのおすすめ着こなしを徹底紹介!鮮やかな色もバッチリ着こなし→
30代の男性におすすめのオーダースーツ!男を格上げする一着の作り方とは
ブランドネームに騙されるな!本当に上質な「スーツブランド」の見極め方