2019/01/09
防水・薄い・軽い・大容量!おすすめの使えるPCリュック全10選

ビジネスにおけるリュックのトレンドもあり、PCを持ち運ぶバッグも人気はリュックタイプ。実にいろいろなブランドが趣向を凝らしたPCリュックを販売しています。
とはいえ、「軽量」「大容量」「防水」などと謳ったアイテムは巷に多く存在しても、本当に使えるPCリュックを販売しているブランドは極少数。
そこで今回は、買って後悔しないおすすめのPCリュックを厳選してご紹介いたします。
「PC(パソコン)リュック」とは?
PCリュックは、その名の通りPC=パーソナルコンピューターを運ぶためのバッグです。現在はタブレットもノートPCに匹敵する機能を備えつつあり、加えて、サイズも近似することも多く、それらを収納できるバッグもPCリュックと呼んでいる場合があります。
「PC(パソコンリュック)」の魅力
今やビジネスにも生活にも必須のPC&タブレット。これらを普通のバッグで運ぶとなると、何かと不便なことが起ります。
おしゃれなだけのバッグは、耐久性が低くPCを保護できないことも。レザーの重いバッグは、PCを収納すると筋トレ並みの辛苦を味わうハメに。かといって、薄く軽いと謳ったバッグは、いざPCを入れて運んだなら体のあちこちに接触してしまい、痛くてとっても使えたものじゃない。
そこでおすすめなのが、PC(ガジェット)運搬に特化したリュック。軽くて持ち運びが楽なのは当たり前。専用のPCスリーブにはパッドが入っており、大事なPCを保護します。加えて、両手が空くことも大きなメリット。
ご自身の用途やスタイルがはっきりしている場合こそ、こうした専用のPCリュックは最大限の活躍をしてくれます。
PCリュックの選び方
モバイルバッテリーや充電器、財布や手帳、折り畳み傘、はては常備薬などなど、PC以外にも持ち運ぶべき荷物はなにかと多いもの。 収納スペースの容量の確認は必須です。加えて、各種ポケットもあれば荷物を整然と収めることができ、大いに役に立ちます。
また、バッグ自体の軽さや素材による耐久性・耐水性も選定ポイント。 特に外回りの多いビジネスマンには、軽量性や防水性を意識して選ぶと後々幸せになれます。
【人気ブランド別】PCリュック ブランドおすすめ3選
Samsonite(サムソナイト)
Samsonite(サムソナイト) の特徴
1910年にスタートしたトランク製造会社にルーツを持つサムソナイト。ジェット機の時代の到来に合わせ、軽量な旅行バッグを開発し一時代を築きました。現在も、革新的な素材使いやデザイン、高い品質で世界を牽引するバッグブランドとして活躍しています。
Samsonite(サムソナイト) / Satara Backpack
予算:1万1,664円~1万3,608円(税込)
高品質なバッグの製造・販売で高い人気を誇るサムソナイト。 こちらのPCリュックは、シンプルなルックスながらビジネスユースに特化したモデルです。メインのPC収納スペースのほか、書類を収納できる専用スペースが設けられています。 超有名ブランドならではの安心感も魅力です。
評判・口コミ
1代目はとても重かったのですが、
2代目はとても軽くなりました。
(超軽量なものではないです。)デザインも良く、とても丈夫な作りが、
気に入ってます。
PORTER(ポーター)
PORTER(ポーター) の特徴
ポーターは日本の老舗バッグメーカー、吉田カバンが展開するブランド。ジャパンメイドにこだわった高い品質は、大人が持つバッグブランドとして常に好評を得てきました。実に多くのモデルを展開することや他ブランドとの積極的なコラボでも知られています。
PORTER(ポーター) / STAGE 2WAY RUCKSACK
予算:2万3,760円前後(税込)
ポーター ステージシリーズの2WAYバッグ。軽量かつバッグが自立することをテーマに開発されています。剛性の高い66ナイロンを使用し、高い耐久性と軽量性を実現しました。PCやタブレットを収納できるポケットは標準装備。キャリパー通しも設け、ビジネスマンの需要にもれなく答えたアイテムが完成しました。
評判・口コミ
品物が直ぐに届き、翌日から通勤用として使用してます。PC入れ、ノートと仕切りがあり、カバンの中も整理もしやすい。
スーツにも合うフォルムなので満足してます!
▼ポーターの人気のビジネスリュックをもっと知りたい!