記事作成日:
支配欲の意味とは?支配欲が強い人の特徴から対処法まで徹底解説!
男性であっても女性であっても、支配欲が強いという方に出会ったことはありますか?この支配欲が強い人こそ、普段、どのように接して良いか意外と分からないものです。今回は、この「支配欲」が持つ意味や、支配欲が強い人にはどのような特徴があるのか、また何を思う心理が働いているのか、さらにどのように付き合っていくのが理想か詳しくみていきます。支配欲が強い人へどう対処すべきであるかも徹底解説していきます。
目次
支配欲とは?言葉の意味をわかりやすく解説
「支配欲」というフレーズを耳にしても、一瞬「何を意味しているの?」と疑問に感じる方も少なくありません。この支配欲は、強ければ強いほど自分の意思を強く相手に求める他、自分の思うままに行動し、時に怒りを露わにするなど、ある意味二面性を持ったような人物のことを指します。
この支配欲がより一層強くなると、手に負えない状況に陥る可能性も高く、しっかりと対処することが大切であると言えます。
支配欲が強い人にはどんな特徴がある?
ここからは、支配欲が強い人だと言われる人にはいったいどのような特徴があるのか、以下に共通して見られる特徴を5点ご紹介します。自分に該当するものがないか、ひとつずつチェックしてみましょう。
特徴①感情的になりやすい
支配欲が強い人は、自分の感情を上手にコントロースする能力が低く、自分の意のままに周囲の人が行動しない、あるいは計画通りに物事が進まなかった場合、怒り狂ってしまうなど、感情の起伏が激しくなるという特徴を持っています。
そのため、ビジネスにおいて、自分の指示通りに動かない人や、反論する態度を見せる人に対して、きつい態度で接することも多々あるでしょう。
このような感情的な気持ちを逆撫でしてしまうことのないよう、周囲の人が気を遣うような人は、まさに、支配欲が強い人であると言えます。
特徴②相手を服従させたがる
自分の世界の中で自分が最上位だと感じている場合、特にマウントを取るようなタイプの人は断固として支配欲が強い傾向にあります。そのため、マウントを取る人ほど支配欲が強いことが分かるでしょう。
特徴③人の意見を尊重できない
自分の行動や言動に必要以上の自信を持っている支配欲が強い人は、自分の考えや行動がすべて正しいというように大きな勘違いをしています。そのため、自分の考えを真っ向から周囲の人に対して押し付けるような行動を取ります。
しかし、本人は全くそのつもりがないというのが大きな特徴です。自分のやり方に乗っ取った行動を取らない人を煙たがる他、自分に服従しない人を排除する傾向です。
また、自分と同等の考えを持っている人とは密に接するものの、自分と相反する考え方や意見を持つ人にはとても排他的な様子がうかがえます。これは、ビジネスでもプライベートでも見られるなど、支配欲が強い人はとても厄介な存在であることが分かるでしょう。
このように、自分のすべてが正しいと自負している以上、周囲の人がその考えを否定してもそれを認めようとはせず、服従させようとする言動が見られることが分かるでしょう。
特徴④思い込みや被害妄想が激しい
自分の考えや物事に対して激しい思い込みをする傾向にあるのが支配欲が強い人の特徴だと言われています。実際、自分に従い動いてくれる人がいないと、自分の周りから人がいなくなることに不安感を抱いているのです。
そして、自分が一人になったことは周囲の人に問題があると責任転嫁し、被害妄想をする傾向です。このように、物事において思い込みや被害妄想が激しいのは支配欲が強い人の典型的な特徴だということが分かるでしょう。
特徴⑤正義感が強い
あまり人の意見に耳を傾けようとしない支配欲が強い人は、それと同時に正義感が強いという性質を持っています。そのため、自分の思いに反感をかうような出来事が起こったとしても、一切自分の芯を曲げようとはしません。
そして正義感に溢れているため、周囲の意見は耳に入ってこない様子です。このように、自分が最も偉く、その通りに周囲の人が動くことが当然だと考えているのです。
支配欲が強い人は何を考えている?心理を解説
次は、支配欲が強い人は、普段、いったいどのようなことを考えているのか、日常の中における心理状態を詳しく読み解いていきます。以下に5点の心理状態についてひとつずつみていきましょう。
心理①優越感を味わいたい
支配欲が人よりも強く、自分を正当化することによって、自分に安堵感を抱きたいと感じているのが支配欲が強い人の心理です。そのため、周囲の人に慕われ、信頼され、尊敬されることを目指し、自分の安心感につなげたいという思いを持っているのです。
人よりも優越感に浸りたいという思いを持っているのも、この支配欲が強い人の心理だということが分かるでしょう。
支配欲は、もともと持っていたものではないことの方が多く、一度自分が優位な立場になった経験を持つ方なら、その優越感が心地良く、それを忘れられずずっとその状態を維持したいと思うようになるのです。
しかし、この手の支配欲の強い人は、自分よりも弱者を支配することしかできず、それ相応の能力しか持ち合わせていないため、適応能力が乏しく、実は自分に自信がないことを熟知しているのです。
心理②負けず嫌い
支配欲が強い人の共通の心理状態として言えることに、「プライドの高さ」がうかがえます。常に自分は人よりも長けた部分を持っている、あるいは優れていると感じているなど、強い思い込みから自分のプライドをより一層高めている状態です。
それと同時に周囲の人に負けたくないという強い信念を持っています。そのため、自分の負けを認めない、あるいは勝負をねばり強く行うなど、決着のない戦いが繰り広げられることもあります。
このように、人よりも驚くほどプライドが高く、さらに負けず嫌いであるという性質を持っているのも支配欲が強い人の心理であることが分かるでしょう。
心理③寂しい
実は、支配欲が強い人も私たちと同じ人間です。時にふとした時に寂しさが込みあげてくることもあるかもしれません。このように、寂しがり屋な性格の人ほど、自分の弱さを周囲の人に見せることがない上、そのような自分の弱さを知られたくないという強い意志を持っています。
そのため、あまり涙を見せる場面を目にすることはありませんが、よっぽどの状況になるとそれをバネにして、より一層の支配欲を強め、人との関係性を悪化させてしまう可能性があるという点を理解しておくことが大切です。
心理④自分に自信がない
支配欲が強い人は、基本的に自分の考えや芯を持っているように見せかけているだけで、実は自分に自信がないという方が大半です。それが相反する行動を取ることにつながり、自分よりも弱者を支配するなどという行動をとってしまうのです。
たとえば、恋人同士の関係性であれば、相手を強く束縛することで自分のテリトリーの中に置き、安心感を持つなど、自分が気付かないところで相手を支配しているという点を理解しておかなければなりません。
相手を無理意地で支配することによって、自分の感情をコントロールさせ、落ち着かせているという奇怪な行動が見られるのも支配欲が強い人が感じている心理状態だと言えるでしょう。
心理⑤嫉妬深い
支配欲が強い人が恋愛をすると、相手に対して強く「好き」という思いを押し付ける傾向です。さらに「自分を最大限に好きでいて欲しい」と強く望んでいるのです。そのため、普段の生活の中でも常に彼氏や彼女と連絡をとっていたいために何度も何度もLINEやメールが届きます。
そのメッセージの内容に返信しなかった場合に激怒するなど、ここでも感情の起伏が激しくなることがあります。そのため、恋愛においても奇妙なほどの嫉妬深さを持っていると言えるでしょう。何もかも自分の支配下に置き、自分の言いなりになることを望む心理が働いています。
支配欲が強い人と円満に付き合うための3つのコツ
どんなに支配欲が強い人であっても、一切避けることで対処するのではなく、より効果的に円満に付き合っていくことができれば、うまく関係性を築いていくことができるかもしれません。
ここからは、支配欲が強い人と楽しく付き合っていくことができるよう以下に、3つのコツをご紹介します。それぞれどのようなコツを実践すべきか詳しくみていきましょう。
コツ①適度な距離を保つ
仕事やプライベートにおいて、当然、支配欲が強い人との関わりを持つことは誰にでもあります。その中で、自分が支配欲の強い人と接する中でどうしても不快に感じることがあれば、それを真っ向から反発するような姿勢を見せるのはNGです。
支配欲が強い人を変えることはなかなか難しく、どちらかと言うと周囲にいる人がその人と適度な距離感で接する技を見つけ出すのが先決です。
そのため、あまり密な接し方をするのではなく、程よい距離感で相手を観察しながらも、上手にコントロールしながら付き合ってみてください。そうすることで大きなトラブルを避けていくことができるようになるでしょう。
コツ②相手の意見や考えを否定しない
支配欲が強い人は、自分の意見を曲げようとはしません。とは言え、それを否定することでトラブルに発展する可能性があるため、支配欲が強い人とうまく付き合うには、相手の考えを否定するような言動を避け、できるだけ意見を取り入れながら業務を進めていくようにしましょう。
また、あまり深い関わりを持つことのないよう自分自身が上手に立ち回り、接していくことが大切です。支配欲が強い人が発する言葉や自分に向けられる態度で過剰に反応してしまうのではなく、適度に受け流しながら上手に接してみてください。
コツ③自分の意見をきちんと伝える
自分の意見がすべて正しいという激しい思い込みをしている支配欲が強い人は、なかなか自分の意見を曲げようとはせず、そして周囲の人の意見に耳を傾けることはありません。しかし、時にそのような人に対して真っ向勝負をかけなければならないこともあるでしょう。
その場合は、自分が感じていることや思っていること、また、はっきりとした自分の意見を支配欲の強い人に伝えてみてください。
この時、支配欲が強い人の意見を否定するのではなく、その意見を評価しながらも自分の正しいと思う意見を確実に相手に伝えるようにしましょう。仮にそれに対して反論されることがあっても、自分の芯を持って対応するよう心掛けてみてください。
支配欲が強い恋人へのベストな対処法とは?
最後は、支配欲が強い恋人を持つ方は、いったいどのような恋愛を楽しんでいるのでしょうか?その効果的な対処法について、以下に3点ご紹介します。各対処法をしっかりと理解し、支配欲が強い恋人へ正しく接していくようにしましょう。
対処法①彼氏・彼女とのスキンシップを増やす
自分を本当に好きでいてくれているのか、また、自分に向けられる愛情を求めるのが支配欲が強い人が持つ特徴です。そのため、このような彼氏や彼女を持つ方は、あえてお互いを尊重し、理解し合うことができるようこれまで以上にスキンシップを増やしていてください。
また、相手に対して「好き」という気持ちを言葉や態度で表してみましょう。そうすることで心穏やかになり、普段のやきもきした気持ちや恋愛に対して不安な気持ちを拭い去ることができるはずです。ぜひ普段からキスやハグを行い、適度なスキンシップをとることが大切だと言えるでしょう。
対処法②相手の言いなりにならない
恋愛において彼氏や彼女を独占したいという気持ちが強くなるのも支配欲が強い人が持つ特徴です。しかし、独占欲は相手を束縛し、苦しめるだけです。それは楽しい恋愛であるとは言い難いものとなってしまうでしょう。
このような恋愛はお互いのコミュニケーション不足から起こることも多く、相手が嫉妬したりするのもお互いを信頼していために感情となって表れてしまうのです。
そのため自分の意見や思いをしっかりと恋人に伝えることができるよう、お互いが良い関係性を築いていることが大切です。決して相手の言いなりになってしまうことのないよう、自分の意見を持ち、恋愛を楽しめる工夫を凝らしていきましょう。
対処法③別れて次の恋愛を楽しむ
あまりに支配欲が強い彼氏や彼女との恋愛は、時にお互いを、あるいは自分を苦しめることにつながります。それでは何のために恋人同士の関係性でいるのかが分からなくなってしまいます。そのような恋愛は楽しいという気持ちにもならない上、二人の良い思い出作りにもなりません。
この際、今の恋愛関係に終止符を打ち、別れて次の恋愛を楽しむのもおすすめです。ぜひお互いの感情がこのような縛り合いであるのなら、これを機会にお互いが別々の道を歩むことも視野に入れて話し合いを行ってみてください。
支配欲の強い人と上手に付き合おう
支配欲が強い人が持つ共通の特徴や、そのような人が持つ心理状態、また、恋愛観やどのように対処すべきであるか、最善の対処法まで様々な情報を詳しくご紹介しました。
自分の周囲に、あるいは自分の彼氏や彼女がまさに支配欲が強い人であるという方は、ぜひこの記事でご紹介した様々な情報や、適切な対処法を実践し、支配欲が強い人とうまく楽しく向き合い、付き合っていきましょう。
その他の関連記事はこちらから
この記事をシェアする
関連記事
お嬢様っぽい女性の特徴は?性格・見た目・振る舞いを徹底解説!
- 21,665View
- 522View
男が本気で惚れたらどんな態度や行動を取る?遊びと本気の違いとは?
- 11,326View
- 9,809View