記事作成日:

スポーツマスクおすすめ12選!運動中も苦しくないマスクの選び方

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。

https://www.amazon.co.jp/

長引く新型コロナウィルス感染症対策は、現在も続いていますが、運動時も感染対策を講じた上でトレーニングを行うことが望まれます。この記事では、運動をしている時でも不快感なく装着できる、これまでのトレーニングのパフォーマンスを低下させることのない、呼吸のしやすさも追及した、デザイン性の良いスポーツマスクを12種類ご紹介します。それぞれのマスクの特徴や選び方のポイントまで徹底解説していきます。

スポーツ マスクの特徴

私たちが運動時でも快適な呼吸とパフォーマンスを維持しながらトレーニングに励むことができるマスクが「スポーツマスク」です。

スポーツマスクは、通気性の良いメッシュ素材や、濡れてもすぐに乾く吸水速乾性の高い生地を使用したもの、さらに、爽快感を実感できる素材のマスクなど、様々な製品が展開されています。

一方、不織布マスクと比較すると花粉症対策や飛沫予防を目的とはしていない分、製品じたいの機能性の違いを考慮して選ぶようにしてみてください。

スポーツ マスクの選び方ポイント

それではここからは、スポーツマスクを選ぶ時に着目したいポイントについて以下に3点ご紹介します。どのようなポイントに着目してマスク選びヲ行えば良いか詳しくみていきましょう。

選び方①呼吸がしやすいもの

現在、新型コロナウィルス感染拡大防止のために、運動時の呼吸や心拍に異常を来してしまうことのないよう、呼吸のしやすさを重視したスポーツマスクを着用することが大切です。

スポーツマスクは、自分の呼気をマスク内に留まらせることなく、こもらずに使用することができるので、呼吸しやすい設計となっています。

選び方②ズレにくいもの

運動時にマスクの装着を行う時、紐の長さを調整することができる製品を選ぶのがおすすめです。身体を動かしてもズレてしまうことのないものを選ぶことで、トレーニングのパフォーマンスを保ったまま運動を行うことができます。

特に立体裁断で顔の凹凸に沿ってフィットするタイプの製品はズレ落ちにくいため、快適に運動することができるでしょう。

選び方③耐久性のあるもの

さらに、スポーツマスクは何度も洗濯して利用できる耐久性の高い製品を選ぶのがおすすめです。そのため、ポリエステル素材でもメッシュ生地になったものがおすすめです。

また、ナイロン素材のものは耐久性が高く快適に着用していくことができるでしょう。このように、スポーツマスクは素材に着目し、耐久性を備えた製品を選んでみてください。

運動中も苦しくないスポーツマスクおすすめ12選

それではここからは、運動中に装着しても息苦しさを感じずに快適にトレーニングを行うことができるスポーツマスクを厳選し、12種類ご紹介します。各製品の特徴をはじめ、おすすめポイントをご紹介します。

おすすめスポーツマスク①デサント

放熱性と快適性を持たせた機能性の高い「デサント」は、運動時の身体の動きに沿って付け心地の良い素材を使用したおすすめのスポーツマスクです。

マスク内に呼気がこもらないよう独自開発した「Coolist D-Tec」を採用しているため、爽快感ある使用感で活用することができます。また、紐の長さを微調整することができるアジャスターを搭載しているため、自分の顔のサイズに合わせられる点にも注目が集まっています。

 

おすすめスポーツマスク②アディダス

伸縮性のあるポリエステルとポリウレタンを採用した生地のため、フィット感のある「アディダス」のスポーツマスクは、男女問わず人気の製品です。

スポーツ時の運動のパフォーマンスを維持しながら使用していくことができるでしょう。カラーバリエーションも取り揃えているため、その日の気分に合わせてカラーをチョイスしていくことをおすすめします。

 

おすすめスポーツマスク③リーボック

「リーボック」のスポーツマスクは、使用の度に洗濯することで何度でも使用していくことができる素材を採用して作られた製品です。また、肌当たりが柔らかく、高い通気性を持たせた生地を使用していながらも、飛沫を予防する効果を発揮してくれます。

マスクの紐は伸縮性のある素材を使用しているため、耳に引っ掛け長時間着用していても紐で皮膚が擦れることなく快適に着用していくことができます。

 

おすすめスポーツマスク④プーマ

PUMA FACE MASK (SET OF 2) 2.0 フェイスマスク2枚セット

PUMA FACE MASK (SET OF 2) 2.0 フェイスマスク2枚セット

870円(11/21 11:05時点)
Amazonの情報を掲載しています

「プーマ」が販売するオリジナルマスクは、通気性が高く、3重構造としたスポーツマスクのため、飛沫感染対策に最適な製品です。紐の長さを調整することができるため、よりフェイスラインに沿ってジャストフィットした付け心地を実感することができるでしょう。

 

おすすめスポーツマスク⑤ミズノ

頬骨に沿って口元のゆとりとあご下のフィット感、また、耳に負担がかからない素材で仕上げた「ミズノ」のスポーツマスクは、日本代表応援グッズのひとつとして愛用する方が多い製品です。フェイスラインにフィットするため、快適な付け心地を実感することができるでしょう。

 

おすすめスポーツマスク⑥エアイーゼ

肌着ブランドとして知られる「エアイーゼ」が開発した通気性の高い素材を採用した立体裁断によるスポーツマスクです。肌触りの良い生地を使用しているため、肌当たりがやさしく、また、息苦しさを感じないメッシュタイプで仕上げています。

そのためマスク内が呼気で蒸れることなくサラサラな使用感でノンストレスで使用していくことが可能です。フェイスラインに沿ってデザインされているため、横顔をすっきりと見せることができるでしょう。

運動時に使用しても紐で耳を傷めることもありません。そのため、ランニングやゴルフ、サイクリングなど様々なスポーツ時に重宝します。

 

おすすめスポーツマスク⑦アスレエック

「AthleX(アスレエック)」のスポーツマスクは、マイクロメッシュを採用した生地で作られているため、通気性が良い上、快適な使用感で装着することができます。

また、洗濯可能な素材のため、コスパ良く使用していける上、柔らかい素材を使用しているため、肌当たりがとてもソフトです。伸縮性のある耳紐を使用することで負担をかけずに着用していくことができます。

 

おすすめスポーツマスク⑧ブレススポーツマスク

「ブレススポーツマスク」は、空気透過率の高い、快適な呼吸を可能とする製品として多くの方が愛用する人気の製品です。使用する素材に吸水速乾性のある生地を使用し、汗や呼気を溜めこむことなく快適なつけ心地で過ごすことができるでしょう。

耳紐は調整可能な上、痛みのない素材を使用しているため、長時間の着用も苦になりません。密着力の高いノーズワイヤーによって口元をしっかりと密閉させていくことができます。とてもスタイリッシュなデザインのため、普段使いにも最適です。

 

おすすめスポーツマスク⑨アンダーアーマー

「アンダーアーマー」からは、清涼感のある快適な使用感のマスクが販売されています。顔に密着する構造となっている上、本体表地は撥水加工を施したデザインのため、快適なつけ心地を実感できます。

ストレッチが効いた素材を使用している分、ズレにくい設計であるだけではなく、抗菌加工が施された生地のため、いつも清潔な状態で着用していくことができるでしょう。

 

おすすめスポーツマスク⑩ザムスト

「ザムスト」のスポーツマスクは、洗い替え用として2枚セットで販売されています。素材に「ダブルラッセル」を使用することで、口と鼻の呼吸を快適に行えるよう設計されています。立体設計としたことで口元に空間を持たせ、会話も呼吸もしやすい形状に仕上げています。

肌当たりの良い生地を使用しているため、お肌に負担がかからず快適なつけ心地を実現させることができるでしょう。ストレッチ素材でフィット感もあることから、スポーツ時にぜひおすすめです。

 

おすすめスポーツマスク⑪ミツフジ

抜群の呼吸のしやすさ、また、30回洗濯を行ってもへたりのない耐久性を持たせた生地を採用して作られた「ミツフジ」のスポーツマスクは、息苦しさを感じずに快適に装着して運動を行うことが可能です。

フェイスラインに沿わせ、鼻部分にかけて立体裁断にしたことで、マスク内が蒸れることなく使用していくことができるでしょう。1日装着していても不快感がなくおすすめのスポーツマスクです。

 

おすすめスポーツマスク⑫ニューバランス

スポーツブランドとして知られる「ニューバランス」からは、呼吸のしやすさと耐久性を備えたスポーツマスクが人気です。調整可能なノーズグリップを採用しているため、よりフィット感を実感することができるでしょう。

顔に密着してズレにくいのも運動時のパフォーマンス向上につながるでしょう。ぜひニューバランスのスポーツマスクを使用してトレーニングを行ってみてはいかがでしょうか?

 

運動には苦しくないマスクを選ぼう!

運動時にも快適に呼吸を行い、トレーニングの妨げとならずに着用することができるスポーツマスクを厳選し、12種類ご紹介しました。

これからスポーツマスクを購入しようと思う方は、ぜひこの記事でご紹介したマスクを参考に、自分のフェイスラインに沿った、呼吸しやすく快適なつけ心地のスポーツマスクを使用し、安全に運動を継続していきましょう。

その他の関連記事はこちらから