記事作成日:

エスパドリーユはどんな靴?おすすめブランドや魅力的なコーデをご紹介!

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。

https://www.matchesfashion.com/jp/mens/designers/castaner

春夏に足元を上品に飾るアイテムとして人気なのが、エスパドリーユです。通気性が良く清涼感のあるシューズとして、サンダルほどラフになりすぎず夏に適した機能性もあるため、幅広く親しまれています。

しかしコーディネートの難易度が高めだと思われがちなため、馴染みのない方も多いのが現実です。そこで今回は、エスパドリーユの魅力や選び方のポイントをはじめ、おすすめアイテムや着こなし方法についても詳しくご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

エスパドリーユとはどんな靴?

エスパドリーユと聞くと、夏に履くスリッポンシューズのようなイメージを持つ方が多いと思いますが、エスパドリーユ特有の素材や作り方の特徴があります。まずはこれらも含めたエスパドリーユの定義や、着こなしとの相性などについて詳しくお伝えしていきましょう。

地中海地方で生まれた夏向きのシューズ

エスパドリーユはスペインのバスク地方で誕生したと言われており、ソール部分に麻(ジュート)を、アッパーにキャンバス地を使用している靴のことを指し「エスパ」と略されることもあります。名前の由来は、当初靴底に編み込まれていたエスパルトというイネ科の草から来ています。

今では想像もつきませんが、もともとは農民や労働者の作業靴だったと言われています。それをファッションアイテムとして世に送り出したのが、スペインの老舗シューズブランドであるカスタニエールでした。

地中海地方で誕生した靴であるためリゾートシーンで履く靴というイメージが強くありましたが、シャネルがエスパドリーユを販売したことをきっかけに、夏の定番カジュアルシューズとして様々なシーンで着用されるようになりました。

流行当初は単色でラインナップされることがほとんどでしたが、現在では柄のあるものやタッセルなどを装飾したモデルなども多く作られるようになりました。中には、スウェード素材やレザー素材を使用したアイテムもあります。

ボディとソールをつなぐ縦方向のステッチがとても印象的で存在感を示すエスパドリーユは、足元に夏らしさを演出し、軽やかに履ける靴として豊富なバリエーションのものが様々なブランドから販売されています。

カジュアルからキレイめコーデまで合う

エスパドリーユは基本的にどのようなファッションにも合わせやすく、カジュアルでラフなコーディネートから上品できれいめなコーディネートまで幅広く対応できるのが特徴です。

特にエスパドリーユならではの形状や素材感が伝わりやすい、アンクルパンツやショートパンツとの相性が抜群で、リゾート感のある夏らしい爽やかなイメージの中に大人な上品さも演出してくれます。

他にもスキニータイプのデニムやカラーパンツと合わせることできれいめカジュアルにまとめたり、サマージャケットやカラーシャツと合わせたりすることで、大人な抜け感を与えてくれます。

スーツ風セットアップなどとも合いますが、あくまでプライベートなシーンのみであって、フォーマルな場所では不向きですので避けておきましょう。

エスパドリーユの選び方

エスパドリーユは、基本的な構造は同じでもカラーや柄があるか無いかなどによって、だいぶ印象が変わってきます。また現在では、素材も様々で履きやすさや通気性などにこだわった作りのものも多く存在します。

ここで、どのような素材やカラーを選ぶと良いのかなど、ポイントにそっておすすめの選び方をご紹介していきます。

選び方①素材から選ぶ

エスパドリーユは主に春夏に活躍するシューズですので、通気性や吸汗、速乾性などはほぼ必須と言っても良いでしょう。まずソール部分に使用されるジュートは麻の一種であるため耐熱性や吸水性が高く、夏には最適と言われる素材です。

さらに蒸れを防いでより良い快適さを求めるなら、アッパーにメッシュや麻、綿などの素材を使用したものを選ぶと良いでしょう。特にメッシュ素材は通気性が高く、汗をかいてもすぐに吸収し速乾性も高いのでおすすめです。

一方で本格的なエスパドリーユの魅力を楽しみたいのであれば、キャンバス素材を使用したアッパーのものを選ぶのがおすすめです。

選び方②色やデザインから選ぶ

初めての購入を考えている場合なら、1足目は落ち着いた色味のものを選ぶと良いでしょう。夏らしさを出すファッションアイテムとしてはポップなものを選ぶ方も多いですが、ポップすぎるとコーディネートが限られてくる上に、浮いてしまうこともあります。

シンプルなものを選ぶことでおしゃれアイテムとして様々な着こなしに合わせることができ、着こなしの難易度も高くありません。

そして上記のようなデザインのものを既に持っている方ならば、次は柄や装飾の施されたものに挑戦するのがおすすめです。例えばボーダー柄のデザインのものを選べば、マリン感が出てよりリゾートらしい印象になります。

無地でもビビットカラーなど主張のある明るめカラーにすれば、足元に存在感を出すことができ、シンプルなコーディネートのアクセントになります。

また、最近ではスポーツタイプのモデルも多く販売されており、アウトソールにゴム素材を使用したりアッパーにメッシュ素材を用いたりなど、スニーカーの構造に寄せて作られているものは、機能性が高く履きやすいのが特徴です。

個性的なデザインのモデルを選ぶ際は、シーンや手持ちのファッションアイテムとの相性も重要ですので、そういったことも考慮しながら選ぶと良いでしょう。

エスパドリーユを選ぶ時の注意点

エスパドリーユに使用されるジュートやキャンバス、メッシュなどの素材は、靴に使用されるものとしては比較的珍しい素材である上に、素足で履くことが多いため選ぶ際は慎重に選ぶことが重要です。これはサイズ感や履き心地などが、普段履いているスニーカーなどとは大きく異なる可能性があるためです。

ここではエスパドリーユを選ぶ際に、特に注意しておきたいポイントについてご紹介していきます。

注意点①素材によってサイズ感が違う

エスパドリーユに多く使用されるジュートなどの麻やメッシュ、キャンバス、綿などの素材は、種類にも寄りますが比較的伸びやすく足に馴染みやすい傾向にあります。このような素材を使用している場合は、試着した際に多少きつめのサイズ感のものを選ぶとちょうど良いでしょう。

しかし、ゴムや革素材などスポーティーなスニーカーに寄せたデザインのものはジャストサイズで問題ないため、素材をよく確認しながら選びましょう。また基本的に素足で履くものですので、靴下による厚みがないということを想定することも重要なポイントです。

注意点②かかとがつぶしやすいか確認する

通常では靴のかかとを踏むことはあまり良くないという認識のため、踏みながら履く靴はほとんどありませんが、エスパドリーユは違います。シーンやファッションによっては、かかとを踏みつぶして履くことがおしゃれの一環となることもあります。

そのため、ほとんどのアイテムがかかとをつぶして履いても問題ないよう、かかとの部分が柔軟に作られています。しかし中にはかかと部分もしっかり作られていたり、踏むことで傷んでしまう素材のものも存在するため、かかとをつぶして履けるかどうかの確認も忘れずにしておきたいところです。

エスパドリーユのおすすめブランド

エスパドリーユも最近では、数々のファッションブランドやシューズブランドから展開されていますが、エスパドリーユを専門としているブランドも存在します。

古くからエスパドリーユの歴史が受け継がれる老舗メーカーもありますので、本格的なモデルをお探しの方はこういったブランドから選ぶのもおすすめです。

おすすめブランド①リヴィエラ(Rivieras)

リヴィエラは2009年にフランスで誕生したまだ歴史の浅いリゾートシューズブランドで、ダン・アンザラグとファビリッツィオ・カルヴェドュという2人のデザイナーによって手掛けられています。

エスパドリーユとスリッポンを融合したテイストが特徴で、アッパーはメッシュ素材のものが多く、ソールはジュートとラバーを組み合わせて作られています。気温や室温の変化にも対応できるようこだわり抜いた機能性の高さが魅力的です。

現代的で斬新なデザインと履き心地の良さ、リーズナブルな価格は手に取りやすく、ファンを飽きさせることのない新感覚シューズのラインナップは多くの人から愛されています。

おすすめブランド②ガイモ(GAIMO)

ガイモは1978年にスペインで誕生したシューズブランドです。創業された地域は、当時からジュート素材を使用した靴の専門工場がたくさんあり、ガイモもその一つとしてジュートをメインに使った靴を多く展開しています。また、エスパドリーユだけでなく、サンダルやブーツと様々なラインナップがあります。

ハンドメイドで作られているため、一足一足に風合いがあり履き心地が良いのも特徴です。アッパーには綿やレザーを使用したものが多く、ナチュラルかつシンプルなデザインは非常に魅力的です。

おすすめブランド③カスタニエール(Castaner)

カスタニエールは1810年にスペインで、エスパドリーユ職人であったラファエル・カスタニエールが製作を始めたことでスタートした、老舗のシューズブランドです。正式なブランドの創業は1927年のことでした。

カスタニエールは、もともと作業靴だったエスパドリーユをおしゃれなファッションアイテムとして世界に送り出したブランドとしても非常に有名です。その大きなきっかけとなったのが、1960年代にイヴ・サンローランからウェッジエスパドリーユの製作を依頼されたことでした。

サンローランのために製作されたエスパドリーユは、作業用の靴というイメージを1ミリも感じさせないほどに素晴らしい仕上がりになっており、世界中から注目を浴びることとなりました。

カスタニエールは現在でも、エスパドリーユのスタイルをしっかりと基盤に持ちながらも、ファッション性のあるデザインのモデルを数々と展開しています。

また、エルメス、シャネル、クリスチャンルブタンなど名高い高級ファッションブランドからエスパドリーユを受注している最高級ブランドとしても、多くのファンから愛されています。

おすすめブランド④ソルドス(SOLUDOS)

ソルドスは2009年に、創立者であるニック・ブラウンによってアメリカで創業されたシューズブランドです。スペインのバスク地方で誕生したエスパドリーユを、現代的にアレンジした革新的なデザインが特徴であり、鮮やかな色合いや柄のあるものを多くラインナップしています。

個性を出したい方や、ひねりのきいたデザインのエスパドリーユをお探しの方におすすめしたいブランドです。

エスパドリーユ人気アイテム5選

ここで先ほどご紹介した4つのブランドが展開するおすすめのモデルを、ピックアップしてご紹介していきたいと思います。各ブランドの特徴をおさえながら、気になるアイテムがあればぜひ詳しくチェックしてみてください。

人気アイテム①リヴィエラ クラシック 20°

リヴィエラの定番ともいえる、クラシック20°です。アッパーはメッシュ素材とキャンバス素材を組み合わせており、見ての通り通気性の良さや涼しげな素材感が夏らしさをより引き立たせてくれます。

クッション性に優れたカップインソールは取り外しも可能なため、手入れもしやすく衛生面でも安心して履くことができます。

20°というモデル名は見ての通り、20度という気温を表した数字であり、10°や30°というモデルも存在します。これは、対応する大まかな外気温を示しており、このモデルは20度以上の気温の日に最適であるということを表します。

ちなみに、10°モデルはアッパーすべてにキャンバス素材を使用し、30°モデルは全てメッシュ素材を使用したアッパーというように、外気温に対応した構造になっています。

内側はパイル地になっており、素足で履いても蒸れないよう高い吸水性を持っています。足当たりも爽やかで、履き心地抜群です。小さなブランドロゴがさりげないアクセントとなったシンプルなデザインは、どのような着こなしでもマッチします。

アイテムの特徴

  • メッシュ素材を使用したアッパーで通気性抜群
  • 取り外し可能なカップインソール
  • 内側がパイル地で快適な履き心地
  • シンプルでスタイリッシュなデザイン

口コミと評判

普段履いている、ビジネスシューズと同様のサイズで正解でした。素足での履き心地も良いです。引用:楽天市場

履きやすいです。良く馴染みます。引用:楽天市場

 

人気アイテム②ガイモ エスパドリーユ 春夏

ジュート素材のソールにキャンバスリネンのアッパーという、定番のエスパドリーユはガイモらしい一足だと言えます。現地の職人が一足一足ハンドメイドで製作しているため個体差があり、オリジナリティー溢れる仕上がりになっています。

品のあるカジュアルさは大人の男性を演出してくれるアイテムであり、着こなしを選ばない万能さも併せ持ちます。デニムをイメージさせる鮮やかなネイビー色は、夏らしい爽やかさを演出してくれます。

アイテムの特徴

  • しっかりとしたジュート素材のソール
  • リネンアッパーで通気性が良い
  • ハンドメイドのおしゃれな風合い

口コミと評判

これから暑い夏を涼しく快適に過ごせそうです。メンズとしてはやや幅狭で小さめの作りになってるかと思います。いつもよりサイズアップして購入するのがオススメです。引用:楽天市場

数々のエスパドリーユを購入してきましたが、ガイモがデザイン、品質、履きやすさなどの総合評価一番です。引用:楽天市場

 

人気アイテム③ガイモ カンペシーノ ロナ

キャンバス素材が清涼感と高級感のあるガイモの定番モデル、カンペシーノロナです。一切の無駄を省いた非常にシンプルなアッパーデザインは、コーディネートを選ばず履ける汎用性の高いアイテムとして非常に人気があります。

インソールには通気性が高くクッション性もあるジュート素材を敷いているため、素足で履いても蒸れにくく快適な履き心地です。またアウトソールにはラバー素材を用いているため、とても歩きやすい構造になっています。

ガイモが織りなす伝統的な工芸技術とモダンデザインを融合させた独創的な設計は、エレガントなシルエットを特徴としており、女性でも履きこなせる可愛らしさと大人な魅力を併せ持つアイテムだと言えます。

アイテムの特徴

  • 清涼感のあるキャンパスアッパー
  • シンプルで汎用性の高いデザイン
  • 通気性の高いジュート素材のインソール
  • 歩きやすいラバー素材のアウトソール

口コミと評判

見た目は写真通りで履き心地も良く、気に入りました。購入して良かったです。引用:Amazon

商品も非常に高級感もあり、中敷きが麻になっているので、素足で履いても非常に爽快でした。引用:楽天市場

 

人気アイテム④カスタニエール PABLO-001

カスタニエールの定番エスパドリーユです。ジュート素材のインソールはサラサラした快適な肌触りを持っており、蒸れにくいため足元を快適に保つことができます。ラバー素材のアウトソールと組み合わせることで歩きやすい構造になっています。

アッパーには耐久性の高いキャンバス素材を使用し、表面にウォッシュ加工が施されています。あえて出された色ムラとソールとアッパーをつなぐ手縫いのステッチが、ヴィンテージ調の風合いを出し、こなれ感を演出しています。

かかと部分に施してある、直線状のオレンジの刺繍とストライプ柄のタグがアクセントとなっており、特徴的なスクエアトゥはラグジュアリー感が漂います。

カラーバリエーションは夏らしいカラーから落ち着いた色味までラインナップされており、レッドやホワイトはリゾート感を、ブラックやアイボリーは上品で大人な印象が光る一足となっています。

アイテムの特徴

  • 通気性の高いジュート素材のインソール
  • 滑りにくく歩きやすいアウトソール
  • ウォッシュ加工が施されたキャンバス素材のアッパー
  • 上品なカラーバリエーション
  • 高級感のあるスクエアトゥ

口コミと評判

昔から使っているので変わらず良かったです。 ちなみに昔のはかかとの中敷きが無かったのですが今のはあってとても良いです。引用:楽天市場

 

人気アイテム⑤ソルドス バルカ ストライプ

爽やかで夏らしいデニム調のキャンバスコットンを使用した、ソルドスらしいエスパドリーユ、バルカストライプです。ダークカラーのデニムとライトカラーのデニムを組み合わせることで、ポップすぎない大人カジュアルを演出しています。

一足一足が職人による手作りで作られているため、ハンドメイドらしい風合いを持ち、多くの海外セレブにも愛用されているアイテムです。インソールには通気性の良いジュート素材を、アウトソールには滑りにくく歩きやすいラバー素材を使用しています。

アッパーはエスパドリーユの定番ともいえるキャンバスコットン素材のため、吸水性もありむれにくくなっています。素足で履いても快適であり、ビーチなどでのリゾートシーンでも普段使いでも両方使用できるおすすめのカジュアルエスパドリーユです。

アイテムの特徴

  • おしゃれなデニム調キャンバス素材
  • ジュート素材のインソールで通気性が高い
  • アウトソールにラバーを使用し滑りにくく快適な履き心地

口コミと評判

お洒落で履きやすく、大変気に入りました。引用:楽天市場

デニム生地がしっかりしています。今年のものは踵部分が補強され履いていても安心です。引用:楽天市場

エスパドリーユを使った人気コーデ

エスパドリーユは大人な印象が強く、コーディネートも難しいと思われがちですが、実は非常に汎用性が高く比較的どのようなジャンルのファッションでも、馴染ませることができます。

また、ラフな着こなしやポップな着こなしをしても、エスパドリーユをコーディネートに取り入れることで、やんちゃすぎない上品さを与えてくれるというのも魅力的です。ここで、エスパドリーユを使った人気のコーデをご紹介しますので、ぜひ参考にして上手な着こなしを楽しんでみてください。

コーデ①モノトーンでまとめたキレイめコーデ

ライトグレーのTシャツとホワイトアンクルパンツという、明るめトーンの着こなしにエスパドリーユと小物類はブラックやネイビー系で統一したモノトーンコーデです。明るめカラーのコーディネートでも、一番上と一番下に暗い色味のアイテムを着用することでスマートにまとまります。

コーデ②ボーダー柄エスパドリーユでマリンコーデ

ブルー系のショートパンツとボーダー柄のエスパドリーユに、ベージュ系のトップスを合わせたマリンコーデです。無地の落ち着いた色味のシャツを羽織ることで、ラフすぎずスタイリッシュな印象になります。

インにさりげなくチラ見せしているボーダー柄のカットソーに、遊び心があります。堂々とトップスをボーダー柄にしてしまうと柄の主張が強すぎる印象になってしまいますが、チラ見せであれば同系統の柄モノを合わせても、おしゃれなコーディネートになります。

コーデ③ジャケットとTシャツでこなれ感コーデ

ホワイトのTシャツに、ライトベージュのサマージャケットを合わせたこなれ感コーデです。トップスを明るめトーンにしている分、ブラック系のパンツとエスパドリーユを合わせてメリハリのある締まった印象になります。

ジャケットで若干の重みが出ますが、ショートパンツを合わせることで一気に夏らしさが出ます。全体的に落ち着いたトーンで大人な印象を出した、きれいめカジュアルのお手本コーデです。

コーデ④アクセントカラーを取り入れたコーデ

マスタードイエローのパンツをアクセントカラーにし、ホワイトのエスパドリーユとアロハシャツで夏らしさを出したリゾート風コーディネートです。アロハシャツのベースカラーになっているカーキとマスタードカラーはとても相性が良く、おしゃれにまとまります。

そこにホワイト色のエスパドリーユと麦わら帽を合わせることで、夏らしく爽やかな印象になります。タウンユースにまとめたい場合は、手に持ったライトベージュカラーのジャケットを羽織ることでリゾート感が薄まりきれいめな印象に早変わりします。

コーデ⑤ショートパンツと合わせてリラックスコーデ

モダンな柄のショートパンツにトレンド感のあるだいたい柄Tシャツを合わせた、ラフなリラックスコーディネートです。あえて全て柄モノを着用し色をぶつけさせるという、個性的な着こなしになっています。難易度は少々高めですが、柄モノ同士を合わせる際はカラートーンを合わせるとまとまりが出ます。

このコーディネートは、ショートパンツ、エスパドリーユ、バッグを全てダークブラウン系の落ち着いたトーンにまとめることで、だいたい柄がより引き立ち夏らしさを演出します。

エスパドリーユでこなれ感を演出しよう

エスパドリーユの魅力や選び方のポイント、おすすめアイテムなどを詳しくご紹介しました。エスパドリーユを使用した着こなしは一見難しいと思う方もいると思いますが、実はファッションジャンルを選ばず夏らしさやこなれ感を演出してくれる万能アイテムです。

ぜひこの記事を参考にして、今後のコーディネートに取り入れてみてください。また、新たに購入を考えている方は素材や形などにも注目しながら、魅力的な一足をぜひ見つけてください。

その他の関連記事はこちらから