記事更新日:
【簡単】汚れた白スニーカーの洗い方!手順からおすすめアイテムをご紹介!
白スニーカーを履きたいけれど、汚れが気になって、汚れの目立たないスニーカーを選んでいる方も多いのではないでしょうか。汚れた白スニーカーは実は簡単に洗うことができるのです。洗い方の手順からおすすめアイテムまでご紹介していきます。白スニーカーの洗濯方法を理解しておけば、いつも真っ白のスニーカーを維持することができるでしょう。
目次
汚れてしまった白スニーカーは自分で洗えるの?
汚れてしまった白スニーカーは、もう落ちないと諦めてはいませんか?汚れたまま履くわけにもいかないですし、自分で洗濯できるのか悩むところでしょう。結論から言うと、白スニーカーが汚れてしまった場合は自分で洗濯することができます。
まずは素材を確認しよう
白スニーカーを自宅で洗いたい場合は、まずスニーカーの素材を確認してみましょう。スニーカーといっても、キャンバス・ナイロン・スウェード・レザーなどさまざまな素材のものがあります。
どのスニーカーも同じように洗って良いわけではありません。きちんと素材に合わせた洗い方やお手入れをする必要があります。間違った洗浄の仕方をしてしまうと、スニーカーが傷んでしまう可能性も考えられるので注意しましょう。
黄ばみや汚れの主な原因は?
白スニーカーは特に汚くなりやすいです。白スニーカーで外を歩くことが多いほど、どんどん汚れが増していきます。汚れの主な原因となるのが、泥汚れです。
舗道を歩くだけなら汚れもそれほど気になりませんが、公園や河原などを歩いたり走った場合、土がスニーカーについてしまい、汚れてしまうことも多いと言えるでしょう。お子さんと公園で遊んでいる時に、スニーカーが茶色くなってしまっていることもあります。
また、汚れだけに限らず、スニーカーが黄ばんでしまうこともよくあるでしょう。黄ばみの原因は、アルカリ性物質によるものだと考えられます。アルカリ性物質がついた状態で洗うと、濡れている時は白く綺麗に保つことができますが、乾いた時に紫外線と化学反応を起こすことで黄ばんでしまうのです。
http://kashi-kari.jp/lab/dirt/
キャンバス素材のスニーカーの洗い方
キャンバス素材とは、綿や麻などねじり合わせた糸を平織りにしているものをいいます。厚手の生地でできているため、丈夫で耐久性があります。
靴以外にバッグなど、生地の強さが求められるアイテムによく使われることが多いです。
キャンバス素材のスニーカーはどのように洗えば良いのかご紹介していくので、チェックしてください。
中性洗剤を使った洗い方
キャンバス素材のスニーカーの洗浄方法で一般的なのは、中性洗剤を使った洗い方です。歯ブラシも用意しておきましょう。大きめの洗面器の中に中性洗剤を溶かします。その中にスニーカーを入れて、歯ブラシでこすってください。
紐がついているとこすりづらいので、紐は外しておいて、別々に洗った方が良いでしょう。歯ブラシと中性洗剤といういつでも家にあるものでできる手軽さが魅力です。
重曹を使った洗い方
料理にもお掃除にも使える優秀な重曹を使って、汚れを落とすことができます。用意するものは、重曹、歯ブラシ、洗濯洗剤です。バケツがあれば、用意しておきましょう。スニーカーを入れて洗浄することができ、便利なのでバケツがあれば用意しておきましょう。バケツがない場合は、洗面台にお湯を張って洗ってください。
紐は別に洗うので外しておきましょう。まず、お湯を張り重曹を入れていきます。重曹の量は、1ℓのお湯に対して重曹を大さじ3杯くらい入れるのが目安になります。その中に、洗濯洗剤をキャップ1杯入れてください。軽く混ぜて重曹を溶かしていきます。
スニーカーと紐をつけておいて、1時間ほど待ちましょう。時間が経ったら、スニーカーをチェックしてみてください。汚れが落ちていないところがあった場合、さらに重曹を使って落としていきます。重曹は溶かすだけではなく、ペースト状にしても使うことができるのです。
重曹ペーストの作り方は簡単です。重曹大さじ4杯に水を大さじ1杯入れると完成です。混ぜ合わせてペースト状にしていきます。重曹ペーストに歯ブラシをつけて、スニーカーの汚れが取れていない部分をゴシゴシ洗っていきましょう。
紐の汚れがまだある場合は、洗面器に重曹と洗濯洗剤の入れたお湯を張り、さらに1時間程度つけておくことで、紐部分も汚れもキレイに取れるはずです。
漂白剤を使った洗い方
しつこい頑固な汚れの場合は、漂白剤を使うこともおすすめです。水に漂白剤を入れ、スニーカーを浸します。一夜つけておくと、汚れが落ちやすい状態になるでしょう。
全体的に汚れを落としたい場合はこの方法が良いですが、部分的に汚れているところに使用したい場合には、重曹と漂白剤を混ぜ合わせたもので磨いていくと綺麗に落とすことができます。
スニーカーは、優しく磨くようにしてください。きれいに落としたいがために、力を入れ過ぎて洗ってしまうと、スニーカーの素材自体を損傷してしまう場合があるので注意しましょう。
ナイロン素材のスニーカーの洗い方
ナイロンは合成繊維で、衣類によく使われている素材でもあり、この手のスニーカーも多くあります。ナイロン系のスニーカーはどのようにして洗ったら良いのかご紹介していきます。
粉末洗剤を使った洗い方
ナイロンのスニーカーの洗浄時に準備するものは、大きめの洗面器、弱アルカリ性の粉末洗剤、使い古しの歯ブラシやブラシ等です。洗い方は、まず洗面器のお湯を入れ、粉末洗剤(1ℓに対して粉末洗剤5gが目安)を溶かし、そこにスニーカーを入れます。
ブラシなどでアッパー(足の甲部分を覆う素材)を優しくこするように洗ってください。ソールと呼ばれる靴底にはウレタン素材が使われていることが多いため、長い時間お湯につけると化学反応を起こすことになりかねないので、気を付けましょう。
中敷きと紐は外しておき、こすらずにつけ置きしておくと良いです。靴底のしつこい汚れは、メラミンスポンジを使うことでキレイに落としていくことができます。
スエード・レザー素材のスニーカーの洗い方
スエードやレザー素材のスニーカーを持っていますか?スエードやレザー素材は、他の素材とは少し違った方法で洗っていきます。スエードやレザー素材のスニーカーの洗浄方法をご紹介していきます。
お湯を使わず中性洗剤で洗う方法
スエードやレザー素材のスニーカーの場合、お湯を使わずに洗っていきます。用意するものは、中性洗剤、靴底用にメラミンスポンジ、アッパー部分用にスポンジ、タオルを2枚、エタノールです。
まず、水で薄めた中性洗剤をスポンジにしみ込ませます。スポンジを泡立て、アッパー部を優しくこするように洗浄していきましょう。
乾いているタオルで泡を残らずふき取ります。靴底についたしつこい汚れには、メラミンスポンジが大活躍します。メラミンスポンジを使っても汚れが落ちにくい時には、タオルにエタノールをしみ込ませてふき取ってください。
エタノールはレザー部に使用してしまうと、塗装を剥がしてしまうため、使わないことが大切です。
レザー専用のクリーナーを使った洗い方
レザー素材は、ナイロンに比べると汚れにくいかもしれませんが、実は細かい隙間に汚れが溜まりがちです。レザー専用のクリーナーを使うことで、ピカピカにすることができます。素材専用のものなので、安心して使用することができるのではないでしょうか。
スニーカーの洗い方を動画で見てみよう!
スニーカーを洗浄する時は、アルカリ性の洗剤で洗うのはNGです。洗い残しがあった場合、黄ばんでしまうため、中性洗剤での洗浄が大切です。
中性洗剤とは、主に食器用洗剤になります。しかし、食器用洗剤の中にも中性でないものもあるので、裏面を見て「中性」と書かれてあるかどうかを確認してから使用するようにしましょう。
洗ったスニーカーの干し方のポイント
スニーカーはただ洗浄するだけではありません。洗った後は、きちんと干して乾かす必要があります。洗ったスニーカーの干し方のポイントをご紹介します。
洗濯機で脱水してから干す
スニーカーをきれいに洗った後は、タオルをスニーカーに詰めておきます。そのまま洗濯機で脱水をかけるのもOKですが、型崩れしないようにするためには、タオルを詰めておくと形が崩れないので履きづらくなる心配もありません。
スニーカーを洗った後は、必ず脱水をかけるようにしましょう。そのまま干してしまうと、水染みができてしまいやすいので、しっかり脱水をしてください。
また、スニーカーを脱水する時は、洗濯機の中のどこに置いたら良いかも考えてみましょう。洗濯槽に沿うような形で置いておくことで、脱水で洗濯機が回った時に洗濯槽に当たり、アッパー部分がダメージを負うことは少なくなります。
陰干しをする
白スニーカーが黄ばんでしまった経験はありませんか?きれいに洗っているのに黄ばむ原因には、アルカリ性の洗剤を使用していることがまず挙げられます。アルカリ性の洗剤を使用してすすぎ残しがあった場合と、紫外線に反応してしまうことで黄ばんでしまうのです。
ですから、日当たりが良いところで干すと、きれいになった白スニーカーが黄ばんでしまってガッカリしてしまうことにもなりかねません。日陰で完全に乾くまで干すことが大切です。
新聞紙やタオルを入れて型崩れを防止する
洗濯機でガタゴト回していたら、洗濯槽にぶつかって型崩れしやすくなります。型崩れを防ぐために、新聞紙やタオルを入れて、型崩れを防ぐことができます。つま先からかかとまでしっかりと詰めましょう。
スニーカーを干す時には、つま先部分を上にして干してください。また、室内で干す場合には、水が垂れないようにすするためにも、床に新聞紙を敷いておくことが一番良いです。
スニーカーを干せるようにハンガーをアレンジ
針金ハンガーがあれば、スニーカーを乾かしやすいようにアレンジすることも可能です。床に置いて干すのも問題ありませんが、できるだけ床につかないようにする方が乾きやすくなります。
針金ハンガーの両端を上に曲げましょう。曲げた部分にスニーカーを引っかけて干すことができます。針金ハンガーをスニーカーを干す用にすることで重宝するでしょう。
おすすめのスニーカーのお手入れグッズ
白スニーカーは特に汚れたり、黄ばんだりすると目立ちやすいです。お手入れも必要になってきます。スニーカーをお手入れするのに便利なアイテムが豊富にあるので、ご紹介していきます。
おすすめ①オキシクリーンEX2270g 酸素系漂白剤
オキシクリーンEX2270g酸素系漂白剤は、除菌・消臭・漂白もできる酸素系漂白剤です。オキシペースト・オキシ漬けなどさまざまな方法で汚れもしっかりと落としてくれます。オキシクリーンEX2270g酸素系漂白剤は、スニーカーに使えるだけではなく、気になるペットの臭いや、子供の運動着やベッドシーツ、布団カバーにも使用することができます。さらにお風呂や洗濯機の洗浄にも使うことができ、マルチに大活躍する万能漂白剤なのです。色柄にも使用できますから、色落ちするという心配もないでしょう。これ一つあれば、家中に使えて便利です。
おすすめポイント
- 頑固なニオイも取れる
- マルチに使える
- 汚れをしっかりと落とす
口コミ・評判
白のスニーカーがオキシ漬けで真っ白に復活♪職場で「新しいの買った?」って言われるくらいにキレイになりました。またリピートしたいです。引用:Amazon
近所のドラッグストアで購入したものは界面活性剤不使用と書いてありました。違いが分かりませんでしたが帆布のトートバッグを綺麗にしたくてこちらの界面活性剤入りを購入し、洗濯機でつけおき漂白をしてみたら・・・トートバッグもかなり綺麗になりましたが洗濯槽も綺麗になり驚いています。台所のふきんはOOハイターなどとは比べ物にならないくらい綺麗になり臭いもないので良いです。引用:Amazon
おすすめ②ジェイソンマーク シューケア キット
ジェイソンマークシューケアキットは、クリーナーとブラシがセットになったものです。強い化学薬品や研磨剤などは使わず、天然素材使用ですが、強力な洗浄力で汚れをきれいに落とすことができます。
こちらの商品は、シューズ専用になるので、一般的にスニーカーに採用されている素材すべてに対応しているので、素材を気にせず使用できるでしょう。専用のブラシは、靴底についた頑固な汚れを取るのにおすすめです。スニーカー約100足分を洗浄することができるため、コスパも良いのではないでしょうか。
おすすめポイント
- 天然素材使用
- 強力な洗浄力
口コミ・評判
お気に入りの白のスタンスミス。お気に入りだけに履く頻度も高く、汚れも全体的にいい感じを通り越して、気になるレベルになっていました。消しゴム、なんちゃって靴クリーナーを使用しましたが、余計汚くなる有様、、、おかげで履く頻度も急降下な状態でした。本腰を入れてスニーカーの汚れ落としを調べたら、この商品が紹介されていて、試しに購入してみました。本革のスニーカーを水に付けた洗剤付きのブラシで擦っても良いのだろうかと思いましたが、そんな不安は杞憂に終わりました。ブラシで擦り出したら、汚れが落ちる落ちる!表もソールの裏も2回程ブラシ擦りしたら凄く綺麗になりました。これは白スニーカー以外にも使えるようなので、家中のスニーカーを綺麗にできそうです。引用:Amazon
おすすめ③シューシェイム クリーニングジェル&ダブルサイドブラシ
[シューシェイム] クリーニングジェル&ダブルサイドブラシ オールインワンキット- one one lose-the-dirt-...
シューシェイムクリーニングジェル&ダブルサイドブラシは、スウェーデン生まれのシューケアセットです。クリーナージェル・ブラシ・トレーがセットになっています。このキットだけでシューズのお掃除が楽になります。
ブラシは、両面固さが異なるため、アッパー部分と靴底部分でブラシを変えて洗うことができるのです。スタイリッシュなデザインで、置いておくだけでもおしゃれに見えます。
おすすめポイント
- 頑固な汚れもきれいに落ちる
- スタイリッシュなデザイン
口コミ・評判
スニーカーを洗うのが、今までは「やりたくない作業」でしたが、こちらは、このオシャレな見た目がまず「やる気」にさせてくれます!おまけにブラシもアッパーとソール用に分かれているので、力を入れなくてもちゃんと汚れを落とせて、とても使いやすいです。引用:楽天市場
上手なお手入れで白スニーカーを真っ白にキープしよう!
白スニーカーは汚れやすく、洗うのが大変というイメージがあるのではないでしょうか。しかし、自宅で簡単に洗うこともできます。スニーカーにはさまざまな素材があり、素材によって洗う方法も異なってきます。
キャンバス素材やナイロン素材の場合、お湯につけて洗うことができますが、スエードやレザー素材のものはお湯に長時間つけることで化学反応を起こしやすいため、お湯を使わずに洗うのがポイントです。ス
ニーカーは、中性洗剤で洗うのが正しいため、アルカリ性洗剤で洗ってしまうと、黄ばみの原因にもなるため注意が必要です。
また、洗濯後は必ず脱水をして乾かさないと、水染みができてしまうので注意してください。スニーカーをきれいにするお手入れグッズも豊富ですから、上手なお手入れで白スニーカーを真っ白にキープしましょう!