記事更新日:

スラックスと他のボトムスとの違いは?おすすめスラックスをご紹介!

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。

メンズがおしゃれコーデに活用するアイテムに「スラックス」があります。スラックスはカジュアルコーデができる他、セミフォーマルで活用するなど、シーンに合わせてコーディネートが可能です。今回は、スラックスとその他のボトムスの違いと、おすすめのスラックスを厳選して5種類ご紹介します。最適なコーデも合わせてみていきましょう。

スラックスについての基礎知識

最初にご紹介したいのは「スラックス」がいったいどのようなボトムスで、どんな活用の幅があるか、また、スラックスを着用するシーンや名前の意味について詳しくみていきます。

スラックスとはどんなボトムス?

メンズが1本持っておくととても便利で活用の幅も広く、様々なシーンに映えるパンツが「スラックス」です。このスラックスは、シーンによってはとても上品で気品高く魅せることができるため、ファッションコーディネートに欠かせないアイテムとなっています。

カジュアルに魅せることもできる他、きれいなファッションにまとめたい日などに活用すると良いでしょう。スラックスの素材はポリエステルやコットン、その他ウールが採用されるため、様々なシーンで利用することができます。

スラックスの名前の意味

そもそも「スラックス」にはどのような意味があるかご存知ですか?この「スラックス」は「ゆるい感覚」という意味があります。そして、比較的身体にジャストフィットするというよりも、余裕を持たせたデザインとなっているのが特徴的です。

特に太ももなど日常的に動かす部位についてはゆったりとした設計で作られています。このようなシルエットのパンツを「スラックス」と呼ぶのが一般的です。

スラックスを着るおすすめのシチュエーション

では実際に「スラックス」をフル活用できるシーンにはどんなシチュエーションがあるのでしょうか?冒頭でもお伝えしている通り、スラックスにはセミフォーマル的な存在感があるため、特に結婚式などの華やかなシーンで大人の着こなしを演じることができます。そのため、きちんとしたコーディネートの必要性があるシーンでおおいに活用することができると言えるでしょう。

スラックスと他のボトムスとの違い

「スラックス」の他にもメンズが活用するボトムスはたくさんあります。では、この「スラックス」以外にもある他のボトムスとの違いについて以下に詳しくみていきましょう。

チノパンやジーンズとはどう違う?

メンズがファッションコーディネートを楽しむ際に活用するボトムスには、スラックス以外にもジーンズやチノパンなど、カジュアルなファッションに最適なアイテムもあります。カジュアルテイストはとてもコーディネートしやすいため、メンズファッションを存分に楽しめると言えるでしょう。

特に、チノパンやジーンズは気兼ねなく着用できる上、カジュアルにまとめやすいアイテムのため、スニーカーやパーカーとの相性も良く、カジュアルコーディネートとして活用するメンズも多いです。

一方でスラックスは、チノパンやジーンズとはテイストが異なり、より上品で高品質なイメージがある上、デザインも大人っぽく作られているのが特徴的です。足元に革靴を合わせるとすっきりとまとまったコーディネートに仕上がります。このように、スラックスはチノパンやジーンズとはまた一味異なる特徴を持っていることが分かります。

スラックス特有のいろいろな特徴

とても上品なスラックスは、実は様々な設定を行うことができます。そのため、セミオーダー式となれば細部にまでこだわったオーダーを行うことができます。オーダーする際はどのような特徴があるか、以下にひとつずつ詳しくみていきましょう。

【特徴①】左右対称のクリースを確認

スラックスには左右に折り目があります。この折り目があればそのパンツが「スラックス」であることが分かります。

【特徴②】ベルトループが付いている

スラックスであれば、ベルトを通すためのループが付いています。

【特徴③】ピンループでずれを防止

ベルトのバックルピンをとした際にベルトが滑ってしまわないようずれを防止できるピンルーフが付属しているか確認しましょう。

【特徴④】シルエットを確認

スラックスを着用した際に美しく見栄えするには、足先へ向かうシルエットが細身になるパターンがとても美しいラインに見え、脚長効果を期待することができます。

【特徴⑤】裾幅が狭め

スラックスはストレートパンツとは異なり、パンツの裾幅が狭めに作られているため、見た目をスリムに魅せることができます。

【特徴➅】シングルとダブルの裾を採用

シングルの裾はコーディネートによってはフォーマルにもカジュアルにも合わせやすくおすすめです。また、ダブルはボリュームのあるデザインのものも多く、最近ではバランスの良いコーデにうまく靴を合わせるスタイルを実践する方が増えています。

【特徴⑦】ライズの長短を選ぶ

股上の長短でスラックスを選ぶと良いでしょう。この時、脚長効果を期待したい方はローライズがおすすめです。

【特徴⑧】パンツのボタン

スラックスの内側にあるボタンは、シャツがズレて着心地が悪くなることを防ぐ効果があります。これが付いたものを選ぶと良いでしょう。

【特徴⑨】ボタンフライかジップフライか

スラックスをどのような生地で仕立てるかでボタンフライかジップフライを選ぶと良いでしょう。

【特徴⑩】タックの本数

ウエスト周りをすっきりと見せるため、ワンタックであるかツータックであるか自身にあったものを選ぶことがおすすめです。

スラックスの選び方のポイント

ここからは、実際にスラックスを着用する際、どのような点に注意して選べば良いか、スラックスを選ぶ時のポイントを以下に3点詳しくみていきましょう。

選び方①サイズのチェック方法

男性がジャストフィットするスラックスを選ぶ時にまず確認しておきたいポイントは、「太もも」「ヒップ」と「ウエスト」がボディラインに合っているかどうかという点です。実際、スラックスは、フォーマルにもカジュアルにも魅せることができるため、ヒップとウエストのサイズ感ひとつで見た目の印象がガラリと変わってしまうのです。

太ももは、屈伸をしてきついと感じる場合はスラックスに横しわが入り、見た目の印象もあまり良く映りません。窮屈に見える分、スタイルアップに魅せることができなくなるでしょう。

また、ヒップも同じく窮屈な場合はシワになりやすいだけではなく、食い込んで痛い思いをすることもあるかもしれません。ウエストはボタンを閉めた時に指が1本ゆとりをもって入る程度であれば十分です。必要以上に大きいサイズ感のものを着用すると、ベルトを締めた時にシワが増え、型崩れを起こしてしまいます。

ヒップサイズについては、ちょうどぴったりする感覚のスラックスを選ぶようにしてください。このように、全体的に身体のラインに沿ったスラックスを選ぶことが大切です。

選び方②デザイン

「スラックス」と言っても実はたくさんのデザインが展開されていて、どれが自分に合うかを選ぶのも重要なポイントだと言えます。これは、タックがノータックであるか、あるいはワンタック、またはツータックであることも考えられるためです。タックが多いほど全体的に見た目のシルエットは太めに見えるようになります。

しかし、その分クラシックなイメージを定着させることができるという特徴を持っています。着用の際は適切な位置でベルトで留めて履かなければシルエットが悪く映る可能性が高くなるため、着用時に十分注意が必要です。

選び方③素材

毎日着用する衣類も、春夏秋冬の素材を採用し、季節に合った洋服を着用します。それと同じく、スラックスも季節に応じた素材を採用した製品が多く販売されています。そのため、その季節に合う素材を使用したスラックスをオーダーするようにしましょう。

特に今は、毎日のビジネスシーンで活用する際も、身体の動きを制限されることなく自由自在に行えるストレッチ性に優れたもの、また、自宅でホームケアを施すことができるウォッシャブル加工のものが人気です。

さらに、雨の日でもスラックスが濡れて汚れてしまうことを防ぐ撥水加工が施されたものも実用性が高く需要も多い傾向です。このように、各季節に合った素材を採用したスラックスの着用をおすすめします。

スラックスを上手に手入れしよう

私たちが普段生活する上で着用している洋服も、毎日洗濯を行い、きれいに保管しています。しかし、それでも汚れやシワ、シミなどによって傷んでしまうこともあります。これは、スラックスにも同様のことが言えます。

お気に入りのスラックスを購入し着用する際、少しでも長期間愛用できるよう、以下にスラックスをお手入れする最適な方法をご紹介します。ぜひ、現在お手持ちのスラックスをお手入れする際の参考にしてみてください。それではみていきましょう。

【方法①】ハンガーに吊るしておく

スラックスはタックに合わせ折りシワが付かないよう、必ずハンガーに吊るして保管するようにしましょう。また、表面にホコリや付着している場合は専用ブラシを活用し、ホコリをきれいに落としておきましょう。

【方法②】雨の日はタオルで水気を拭き取る

毎日天気の良い日にスラックスを着用できれば良いですが、お天気は季節によっても変わります。そのため、雨の日にスラックスを着用することがあれば、裾が濡れてしまうことも多々あります。

そのような時は、一旦乾いたタオルで裾についた水気をきれいに拭き取りましょう。その後、ハンガーに吊るしてしっかりと乾かしてください。季節によっては昼の1〜2時間で完全に乾くこともありますが、冬になると乾きが遅く、なかなか思うように乾燥できないこともあります。その場合は除湿器などを活用し、しっかりと乾燥させるようにしましょう。

おしゃれなスラックスのおすすめ5選

この後は、ぜひおしゃれに着こなしをおすすめする、ファッションコーディネートしやすいスラックスを5種類ご紹介します。それぞれのスラックスが持つ特徴やおすすめポイントもまとめてみました。それではひとつずつみていきましょう。

おすすめ①PT TORINO ノープリーツ スラックス

見た目にとてもフォーマルなスタイルを作り上げることができる「PT TORINO ノープリーツ スラックス」は、通気性抜群かつシワになりにくい加工が施されているため、毎日の使用にもとても便利です。また、自宅の洗濯機を使用してお手入れを行うこともできるため、とても手軽に利用することができます。

ポリエステルとウール、ポリウレタンの素材を採用しているため、季節に合わせて使用することもできます。スリムなフィット感がボディラインに合い、着心地抜群のスラックスとしておすすめです。スラックスを活用したベーシックなおしゃれも楽しむことができるため、ぜひ1本持っておきたい製品だと言えるでしょう。

おすすめポイント

  • 自宅で洗濯可能な素材を採用したスラックス
  • シワになりにくい素材のため、長期間活用することができる
  • フォーマルにもカジュアルにもコーディネート可能なデザイン性の高いスラックス

 

おすすめ②URBAN RESEARCH トロシャンブレーパンツ

春夏仕様におすすめの「URBAN RESEARCH トロシャンブレーパンツ」は、薄手の仕上がりでシワ加工が施され、通気性の良さが引き立つ素材を採用して作られているため、スラックス本体にハリが感じられる1本となっています。また、両サイドのウエスト部分にはゴムを取り入れたことで窮屈な思いもなく、履き心地抜群の仕上がりに。

オフィスにもぴったりと合うだけではなく、普段のカジュアルコーデにも採用しやすいタイプのスラックスでおすすめです。ビジネスシーンでもプライベートシーンでもおおいに活用できるでしょう。

おすすめポイント

  • 清涼感ある素材を採用することで春夏に抜群のスラックス
  • シワ加工が施され薄手に仕上げたスラックスで軽量&通気性に優れている
  • ウエストにゴムを採用することで快適な着心地に

 

おすすめ③nano universe イタリア生地バーズアイ柄パンツ

ワンタックにスリムなデザインの「nano universe イタリア生地バーズアイ柄パンツ」は、普段のビジネススーツにもコーディネートしやすいおすすめのスラックスです。

カチっとしたキメ方をするコーディネートにも最適で、プライベートで遊び心を持たせ、ニットやカーディガンを合わせるスタイルにも最適です。シンプルなデザインで飽きのこない色柄が、メンズの普段のおしゃれコーデに活用できるスラックスとして人気を集めています。

おすすめポイント

  • ワンタック&スリムデザインで脚長効果を発揮するスラックス
  • ビジネススーツにもコーディネートしやすいデザイン
  • シンプルで飽きのこないカラーとデザインがビジネスシーンにもプライベートシーンにも合わせやすいスタイルに

 

おすすめ④HeiKi ビジネススラックス

日本の四季にぴったり合う素材を採用して作られた「HeiKi ビジネススラックス」は、脚長効果と美脚効果を兼ね揃え、スタイルアップして魅せることができるスラックスとしておすすめです。

ノータック仕様がよりおしゃれ度をアップさせ、きれいなコーディネートに仕上げることができます。ビジネスシーンではかっこいいメンズスタイルを、またプライベートではおしゃれな着こなしを演出することができる、長く愛用していけるスラックスとしておすすめです。

おすすめポイント

  • ポリエステル素材を採用することで耐久性を向上&長期着用を可能に
  • 柔らかく肌触りの良い生地を採用して作られたスラックス
  • シワになりにくく汚れが付着しにくいノータックのおしゃれなスラックス

 

おすすめ⑤TAKEO KIKUCHI カルゼフランネル スラックス

綾織り素材でかつ、無地を採用する生地のため、ジャケットスタイルにも合わせやすくコーディネートの幅が広がるタイプの「TAKEO KIKUCHI カルゼフランネル スラックス」は、メンズのコーデを華やかにも魅せてくれます。

脚長効果を発揮するストレートデザインのため、スタイリッシュなコーディネートも楽しむことができます。ウエストマジック仕様を採用しているため、お酒の席でもゆったりと履ける安心の設計です。

ベルトバックルにはループが付いているため、スタイルを崩さずに着用できるのも特徴です。本体全体にウォッシャブル加工が施されているため、自宅の洗濯機でお洗濯も可能な手軽なスラックスとしておすすめです。

おすすめポイント

  • ストレートデザインのため脚長効果を発揮するスラックス
  • スタイリッシュなコーディネートが楽しめる素材とスタイルを発揮
  • ウォッシャブル加工が施されているため自宅でお洗濯が可能

 

スラックスのおすすめコーデ例

ここからは、メンズのおしゃれコーデに活用できるスラックスを使用したおすすめのファッションコーデをご紹介します。若く魅せるコーデから大人のかっこいい着こなしまで様々なスタイルをみていきましょう。ぜひスラックスを活用したコーディネートを楽しんでみてください。

コーデ①ジャケットと合わせたフォーマルコーデ

スラックスはカジュアルテイストに仕上げることも可能ですが、ジャケットを合わせることで全体的に引き締まった印象に魅せることができます。

特に濃紺やブラックカラーでまとめるとグッとメンズらしさを引き立たせてくれます。羽織るだけで雰囲気も一変し、おしゃれ感と大人の雰囲気を漂わせることができるおすすめのコーディネートです。

コーデ②カーディガンと合わせた冬のコーデ

秋冬らしいカラーのカーディガンを合わせることで、ふんわりとやさしさを醸し出すことができます。少しゆったりめのスラックスとの相性抜群で、よりおしゃれ度をアップさせてくれるでしょう。

温かみのある色合いのカーディガンと、引き締まったカラーに魅せることができるグレー系のスラックスがぴったりと合うコーディネートでおすすめです。

コーデ③ニットと合わせた秋冬コーデ

ざっくりニットを被せてコーディネートすることで、ゆったり感とカジュアル感を演出させることができる秋冬のおすすめコーデが完成します。

丸首のニットと合わせるととてもやさしい雰囲気に魅せることもでき、デートコーディネートにもおすすめです。大人カジュアルなスタイルを作り上げたい方におすすめのスラックスコーディネートです。

コーデ④キレイめとカジュアルの組み合わせコーデ

スリムタイプのスラックスにレザーシューズがマッチし、しっかりとしたおしゃれコーデを楽しめます。ジャケットのインナーにカジュアルテイストなシャツを魅せたコーディネートでよりおしゃれ度がアップします。とてもバランスのとれた着こなしがおすすめのコーディネートです。

スラックスを上手にコーデしておしゃれにキメよう

スラックスとその他のボトムスの違いと、おすすめのスラックスを厳選して5種類ご紹介するとともに、最適なコーデも合わせて徹底解説しました。

スラックスはビジネススタイルに用いるものだと思う方も多い反面、今回ご紹介したカジュアルコーデにも採用できる万能なアイテムであることが分かりました。いくつかのコーディネートを真似てスラックスを上手にコーデし、毎日おしゃれを楽しんでみてください。

その他の関連記事はこちらから

https://kashi-kari.jp/lab/business-casual/