記事更新日:
時計を使い続けるための「オーバーホール」の料金相場や修理店を紹介
https://www.crmjewelers.com/services/watch-overhaul/
腕時計を長年使うために、定期的なオーバーホールは避けて通れません。
決して安くない費用がかかることを考えるとどうしても億劫になってしまいがちですが、何年もオーバーホールを怠っていると結果的に費用が高くなったり、最悪の場合修復不可能になってしまいます。
ここでは、大事な腕時計を使い続けるためのオーバーホールについて、料金相場や頻度、おすすめの事業者を紹介します。
時計のオーバーホールとは?
オーバーホールでは「分解、洗浄、調整、組み立て」を行う
https://blog.crownandcaliber.com/watch-maintenance-101-part-3/
オーバーホールは、直訳すると「分解点検修理」。その意味のとおり、腕時計を分解して不備の点検や修理、掃除を行うことです。
自動車にもオイル交換や車検でのメンテナンスが必要であるのと同じく、機械式時計も定期的なメンテナンスが不可欠。パーツ同士の摩耗や酸化によってムーブメントのオイルが切れるため、放置していると腕時計の寿命が短くなってしまいます。
本格的なオーバーホールでは、まず中身のムーブメントを完全に分解します。その後、専用の薬品などを用いて洗浄し、パーツに付着した汚れを除去。ケースやブレスレットの強い汚れや錆びには、超音波洗浄を行うこともあります。
洗浄が終われば、分解したパーツを組み立てていきます。このとき、正確な量の注油も行われます。組み立て後、時刻の調整と磨きなどの仕上げを施してて完了というのがオーバーホールの主な流れです。歯車などのパーツに破損などがあった場合は、別途交換になります。
時計のオーバーホールの料金相場
https://www.theclockshopofrichmond.com/watch-repair/
オーバーホールの料金は、時計のブランドやモデル、状態、依頼する店によって大きく異なります。
例えば時計修理店にオーバーホールを依頼する場合、一般的な国内メーカー腕時計であれば10,000円〜20,000円程度が相場、海外ブランドであれば2万円~5万円が相場となります。クロノグラフの場合、これらの相場にプラス1万円ぐらいかかるでしょう。
https://blog.crownandcaliber.com/eight-tips-to-selling-your-rolex/
ブランドの正規店に依頼する場合、ロレックスのエクスプローラーだと43,000円、コスモグラフデイトナだと60,000円となります。カルティエのアフターサービスも42,390円からと、時計修理店よりもやや割高です。
また、オーバーホールと言えば機械式時計のイメージが強いですが、クオーツ時計も長年使うのであればオーバーホールを行なうのがおすすめです。防水用のパッキンや針を動かす歯車が、長時間の使用とともに劣化していくためです。
ただし、機械式時計よりもクオーツ時計のほうがオーバーホールの料金は安く、国産時計であれば5,000円程度、海外ブランドでも10,000程が相場となります。
時計のオーバーホールの頻度
https://www.robinjamesjewelers.com/pages/watch-repair
一般的に、腕時計のオーバーホールは3年~5年に1回のペースで行うことが推奨されています。
3年なのか5年なのか、オーバーホールに出すタイミングは、時計の”時間のズレ”で判断しましょう。ムーブメントのオイルが切れると、時刻がズレるようになってきます。
ただし、ズレが生じないからといってオーバーホールをいつまでも先送りするのはNGです。パーツは使用とともに確実に消耗するので、例えば10年間放置すると、いざオーバーホールに出したときに部品交換など余計な費用がかかってしまいます。少なくとも5年に1回はオーバーホールに出しましょう。
腕時計のコンディションは保管方法などの影響が大きいので、湿気や磁気などに気をつければそれだけオーバーホールの頻度を減らすことができます。ちなみにクオーツ時計の場合は、機械式時計よりも長いスパンでも問題ない場合が多いです。