記事作成日:

安いコスパ最強焚火台おすすめ14選!選び方のポイントもご紹介!

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。

アウトドアの定番とも言え、人気の高いキャンプ。そこでの醍醐味は様々ありますが、焚き火台を囲んで焚き火を楽しむというのも定番です。キャンプで焚火を楽しむには、焚き火台を用意するととても便利ですから、本記事ではキャンプにお勧めの焚き火台と選び方などをご紹介します。

手軽さが人気の安い焚き火台!

誰でも楽しめるキャンプにおいて、焚き火というのは定番の醍醐味の1つに数えられます。楽しむうえではサイトによって直火が禁止されているところもある中、焚き火台を使用する事でどこでも簡単にできるようになります。

様々なモデルが様々なブランドからラインナップされており、多機能且つ高価格な焚き火台もあります。しかし、ソロでキャンプをしたり、少数で行う予定であるのならば、低価格な焚き火台でも十分に焚火を楽しめるでしょう。

あれやこれやと調理をしたりするのではなく、ただ焚火をしてアウトドアを楽しみたい場合、安くてシンプルな物の方が余計な手間もコストもかからないのでお勧めです。品質についても、国産のものならば特に安心できます。

安い焚き火台の選び方

様々なアイテムが必要になるキャンプでは、焚き火台を揃えたいとしてもできる限り出費は抑えたいところでしょう。後悔せずにキャンプで焚火を楽しみたいのであれば、安い焚き火台でも選び方のポイントを押さえるべきです。

用途・目的に合ったタイプを選ぶ

まず、使う用途や目的に合ったタイプのものを選びましょう。まず、焚き火台を何人で使用するかを把握する必要があります。使う人数が多ければその分サイズも大きめのものを選ぶことになりますし、逆にソロや少人数であればコンパクトな物でも十分楽しめます。

目安としては、ソロキャンプなどの人数が少ない場合であれば12×18㎝から20×20㎝程度のサイズのものが、2人から4人程度で使う場合には30×30㎝程度のサイズの焚き火台が適していると言われています。

また、焚き火台を調理用に使うかどうかも確認してください。もしもダッチオーブンなどを用いた鍋料理に使う予定があるのならば、スタンドタイプの焚き火台がお勧めです。

バーベキューなど網を使って焼き料理をしたいのであれば、焼き網が付属していて調理用として想定されているタイプの焚き火台が便利です。この様に、調理に使うとしてもどんな調理をするのかまで考えられると理想的です。

薪のくべやすさを確認する

2つ目のチェックポイントは、薪のくべやすさです。当然ながら、焚き火をする為には薪をくべなければなりません。この薪のくべやすさというのが、焚き火台の扱いやすさに直結してきます。

チェックするべき点が2つあり、1つが火床の大きさです。一般的なキャンプ場で使う事の出来る薪は、サイズが30㎝から40㎝ほどですから、火床にこのサイズの薪が乗るかを確認しましょう。コンパクトなものだと割りが必要ですが、その手間も問題ないならば気にせずに済みます。

もう1つ、薪を追加しやすいかどうかを確認します。先に述べたように、焚き火を使っての調理をしたり、お湯を沸かすといった使い方をするとき、上に乗せているゴトクなどを動かさずに薪をくべられると便利です。

軽量・コンパクトなら持ち運びも楽々

3つ目は、軽量さ、コンパクトさです。安価な焚き火台というのは、大抵コンパクトで軽量な作りになっているものが多いです。キャンプというアウトドアにおいては、アイテムの持ち運びやすさは非常に重要です。

もしバイクでのキャンプツーリングを予定しているなど、積載できる荷物に上限がある、持ち運びはできる限りしやすいものが良いというのであれば、分解が可能なものや、収納袋もセットになっているものだと、より便利です。

コスパ最強!安い焚火台おすすめ14選

以上、安い焚き火台の利点や、選び方のポイントなどについて解説してきました。ここからは、本題となるコストパフォーマンスに優れるお勧めの安い焚き火台を、合計14点ご紹介していきます。

安い焚火台のおすすめ①CAPTAIN STAG「ヘキサステンレス ファイア グリル」

まず1点目にご紹介するのは、キャプテンスタッグのヘキサステンレスファイアグリルです。数多くある焚き火台の中でも、常に上位にランクインしている人気のモデルであり、ヘキサと名前にある通りの6角形をしています。

展開時のサイズは47.5×41×30cm、25㎝のダッチオーブンもそのまま入る大きさとなりますので、大人数でキャンプを囲む使い方であっても十分と言えます。

組み立て式ですが、本体、そしてスタンドを広げて他のパーツを重ねるだけと簡単ですので、準備も片付けについても短時間で行えます。折りたたんで、コンパクトに収納袋へと収納も出来ます。

 

安い焚火台のおすすめ②BUNDOK「焚き火台 LOTUS」

続いて2点目にご紹介するのは、バンドックの焚き火台、LOTUSです。展開すると名前のように蓮のような大きな火床と、調理用のゴトクが付属しており、薪が非常に入れやすく料理も簡単にできるようになっています。

火床とゴトクによって大きなサイズ感となりますが、収納用のケースにしまう時には厚さ3㎝というコンパクトさになりますので、持ち運びのしやすさについても問題ありません。

華奢そうなつくりにも見えますが、本体の耐荷重は10㎏と十分に頑丈になっており、火床の面積の大きさも相まって大きめの薪でも使えます。

 

安い焚火台のおすすめ③CAMPING MOON「B4型 オールステンレス 焚き火台」

3点目は、キャンピングムーンのオールステンレス焚き火台です。名前通り素材はオールステンレスで、素材を活かした頑丈な作りです。それでいて組み立ては約30秒で済ませられます。

バーベキュー用の焼き網が付属しており、これ1台ですぐに焚火もバーベキューも楽しめる他、調理に合わせた高さの段階調節まで行えます。これを利用し、ダッチオーブンを置いての鍋調理にも使えます。

焚き火をする際にはサイズが大きめな薪を遠慮なくくべられますし、過熱を防止する構造によって嫌な臭いや煙の発生も最大限防止させられます。

 

安い焚火台のおすすめ④TokyoCamp「焚火台 コンパクト」

トーキョーキャンプのコンパクト焚き火台は、名前通りサイズがコンパクトに設計されている1台です。通販サイトのAmazonでベストセラーも獲得しており、形状は同じく焚き火台で有名なピコグリルのものによく似ています。

実際にそうした似通った製品というのは海外製のものが多い中、本モデルは安心の日本国内製です。耐久性や焚き火台としての安定性はもちろんの事、アフターサポートまで付くのです。

薪をくべる火床は最大限床と平行になるように設計されており、崩れにくい形ですのでサイズの大きな薪でも問題なく使えます。加えて耐荷重もテスト済みで、ダッチオーブンなど重いものを乗せての調理も可能です。

 

安い焚火台のおすすめ⑤Coleman「ファイアーディスク ソロ」

5点目は、キャンプ用アイテムなどで知名度の高い、コールマンのファイアーデスクソロです。同ブランドのファイアーデスクは人気の高い焚き火台シリーズでしたが、2021年に新しくソロが追加されています。

名前通りソロ用のコンパクトサイズであり、形状がまるで皿のようになっているのが特徴的です。設営も撤収もわずか3秒で完了するという簡単な設計によって、非常に手軽に使える焚き火台となっています。

扱いやすくコンパクトでありながらもステンレスを使った丈夫な設計で、耐荷重についてもソロ用としては十分すぎるほどです。

 

安い焚火台のおすすめ⑥DOD「秘密のグリルさん コンパクト BBQグリル&焚火台」

旧ドッペルギャンガーのDODから、秘密のグリルさんをお勧めします。厚さ5㎜の丈夫な焼き網とゴトクがセットになっており、焚き火の熱に耐えられる特殊耐熱メッシュとステンレススチール製の4脚などによって、快適な焚き火や調理に活用できます。

焼き網やゴトクは取り外しが自由に行え、組み立てについても面倒な手順を踏むことはありません。キャリーバッグも付属しており、分解したアイテムはすべて収納して簡単に持ち運びが出来ます。

 

安い焚火台のおすすめ⑦YOLER「スマートフォールディングコンロ 焚き火台」

YOLERのスマートフォールディングコンロは、2人から4人での焚き火に適しています。ネジ不要、組立と収納が非常に簡単でコンパクトな折り畳み式コンロであり、専用収納バッグ付き、持ち運びについても負担を極力軽減しています。

改良し強化を加えられた本モデルは、新たに本体前に差し込み穴を加わって、炭ストッパーが炭の落下防止用だけでなく、炭受け台の更なる延長も可能になりました。合計で3段階の調節が自由にできます

調理などの際の風よけ台、火起こし、ゴトクや焚き火台などといったように、これ1台で多機能に使えるようになっています。

 

安い焚火台のおすすめ⑧尾上製作所「焚火台&薪グリル」

尾上製作所 フォールディングファイアグリル35 中

尾上製作所 フォールディングファイアグリル35 中

4,980円(04/23 03:04時点)
Amazonの情報を掲載しています

8点目は、尾上製作所の焚き火台&薪グリルです。ゴトクの調節機能があり、ハイ、ミドル、ローの3段階で火加減や調理方法などに合わせた自由な設定が行えます。天面は背面中央部の奥行に余裕を持たせており、大きな鍋を置くことも出来ます。

地面と炭床までの距離を13㎝と高めにしており、芝などキャンプ地の地面へのダメージにも配慮された作りです。更に、別売りのユニセラサイドトレーを取付ければ、トングや調味料置きとしてさらに利便性を高められます。

 

安い焚火台のおすすめ⑨UJack「メッシュファイアスタンド キャリングケース付」

9点目は、UJAckのメッシュファイアスタンドです。本ブランドは千葉県東金市に本社を構える日本の総合アウトドア用品のブランドであり、アウトドアという日常から離れる時間を忘れられないものにする事をコンセプトに据えています。

焚き火台は燃焼効率を計算した通気設計で、アルミの台などではなくメッシュシートを採用。その上に焚き火を乗せて使う形となっていて、燃焼に必要な空気を360度どこからでも取り込めるのです。

シートの最大耐荷重は5㎏で、メインフレームには錆に強いステンレス素材を用いており、全く頼りなさを感じさせない作りになっています。

 

安い焚火台のおすすめ⑩CAPTAIN STAG「ヘキサ ステンレス カマドグリル」

10点目は、1点目にもご紹介したキャプテンスタッグから、ヘキサステンレスカマドグリルになります。こちらも1点目同様、ヘキサという事で6角形の形状となっており、大きめのダッチオーブン等を置いての調理にも問題なく対応できます。

バーベキューコンロ、煮炊き、ダッチオーブン調理、焚き火台という、1台で4役を務める事が出来るマルチな使い方が可能なモデルであり、ゴトクやバーベキューなどの付属アイテムを用いて多彩な活用が出来ます。

煮炊きが出来るゴトクは位置を自由に変える事が出来、上からなどでも薪休みの継ぎ足しが行えます。これによって、バーベキューなどの際にも自由度高く使えるという訳です。

 

安い焚火台のおすすめ⑪DOD「ぷちもえファイヤー」

こちらも6点目にご紹介した、DODのぷちもえファイヤーです。非常にコンパクトである事が最も大きな特徴であり、バックパックなどに入れて携行する事も可能な携帯性を持ち、ソロキャンプやキャンプツーリングなどにお勧めできます。

燃焼効率を高めている焚き火台であり、一時燃焼で燃え切らなかった可燃ガスを熱風を吹き付ける事で二次燃焼を促すという構造をしています。これによって煙や灰の排出量も少なく、ストレスなく利用できるでしょう。

 

安い焚火台のおすすめ⑫Hikenture「バーベキュー コンロ 1台4役」

Hikentureのバーベキューコンロも、携行性に優れる焚き火台です。本体を折りたたむと厚みが20mmになるという事で、サイズ感としてはAppleのiPadとほとんど同レベルになります。

より高い燃焼効率を追求するために、吸排気を考えデザインし設計。空気が入りやすいようにスケルトン化されており、炎がより勢いよく燃えるようになっています。その使い勝手のよさから、愛用者は同ブランドの中でもナンバーワンです。

 

安い焚火台のおすすめ⑬Jetika「焚き火台 収納袋付き」

従来モデルよりも暗手製を向上させた、Jetikaの焚き火台になります。焚き火台の脚に突起があり、そこに天板をかける形で使用します。初心者でも不意に滑らせることは無く、耐荷重も6.5㎏と重い薪を使うのにも十分な頑丈さを持っています。

天板を使わないのであれば、ダッチオーブンやバーベキュー用の網などを乗せて使う事も可能ですから、用途は幅広いと言えます。焚き火などとして使う場合にも燃焼効果を上げる工夫がなされているので、どんな用途であっても安定した火力を発揮します。

 

安い焚火台のおすすめ⑭ChillCamping「焚火台 コンパクト」

最後の14点目は、ChillCampingのコンパクト焚き火台です。耐久性に適した鉄を素材に使用した製品であり、ステンレスが使われがちな中で黒皮鉄のブラックボディとなっていて、デザインから気に入る方も多い事でしょう。

付属のキャンバス製収納トートバッグで持ち運びも簡単にでき、キャンプのみならずあらゆるシーンで活用可能です。鉄板2種類を組み合わせるだけで誰でも簡単に組み立てられ、灰が下に落ちにくい設計です。

 

安い焚き火台でキャンプやアウトドアを満喫!

焚き火台は、安かろう悪かろうだけではありません。数千円程度の焚き火台でも、機能性に富んでおり扱いやすい製品は様々ラインナップしています。是非ともキャンプ、そのほかのアウトドアで便利に使ってみてください。

その他の関連記事はこちらから