「ラルチザン パフューム」はアーティスティックな自然の美しさが魅力の香りの職人。人気香水を徹底解説
当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。
【男性に人気&オススメ】ラルチザン パフュームの香水3選
ラルチザン パフューム プルミエ フィグエ オードトワレ
■香調 フレッシュ グリーン ウッディ フルーティ
■主な香り イチジクの葉、サンダルウッド、アーモンドミルクなど
世界で初めてイチジクをテーマにしたフレグランスで発表当時は画期的な香りといわれていました。地中海の太陽をたっぷり浴びた果実のミルキーな甘さと木々の温もりがイチジクの葉のフレッシュさに溶け込んでいます。甘さと温かさを感じるウッディな香りを探している方におすすめです。
評判・口コミ
私の中ではこれ以上のお気に入りはないほどの香りです(ので最高評価です)
フィグの香水を多く所有していますが、青さと甘みを両立させ、
なおかつまたまた私の好きなクリーミィなココナッツやアーモンドを織り交ぜた、
まさに南国の甘いバカンスの香り。
フィグにプラスして、もっと丸く甘く、を望むのであればお勧めです。
それでいてしっかり葉の青さも残しておりますのでフィグというテーマからはブレません。
私は一生この香りは手放せないと思ってるほど大好きです^^
引用元:@コスメ
ラルチザンパフューム フー アブサン オードパルファム
■香調 ウッディ アロマティック スパイシー
■主な香り ニガヨモギ、スパイスなど
禁断のリキュール「アブサン」をモチーフにしたクールなのに温かく、スパイシーなのにやわらかい捉えどころのない魅力で惹きつけるフレグランスです。
個性的な香りが多いラルチザン パフュームですが「フー アブサン オードパルファム」はセクシーで少々危険な雰囲気を醸し出しています。「爽やか」「万人ウケ」から色気のある男性に脱皮したい方は是非一度手に取ってみてください。
評判・口コミ
ラルチザン三個目の購入です!この香りスーツを格好良く着こなした大人の男性につけて欲しい感じ(・∀・)勿論、女性もオッケーなセクシーな香り( ´艸`) また一つお気に入りが見つかって嬉しいなヾ(^▽^)ノ
引用元:@コスメ
・ラルチザン パフューム ティー フォー ツー オードトワレ
■香調 スパイシー グルマン
■主な香り ラプサンスーチョンティ、ジンジャー、シナモン、ベルガモット、タバコ、ハチミツ、バニラなど
つけた瞬間はスモーキーですが徐々にスパイシーな温かみが出てラストはハチミツとバニラの大人っぽい甘さが漂うシックなフレグランスです。
ムエットで嗅ぐより肌にのせると香りの大幅な移り変わりが感じられるます。ピンときたら実際につけてみることをおすすめします。大人のカップルがシェアをしていたら最高にかっこよく決まるでしょう。
評判・口コミ
いつかはきっとボトルで買おうと思っていたこの香り。
到着後、最初のワンプッシュはまさに至福の時でした。
香りは特有の薬草っぽい感じの中に
いつも感じる香ばしいキャラメルのような甘さ、
そして今回はすっきりとしたハーブ香も感じられました^^
ただ甘くて香ばしいだけでなく癖のあるスモーキーな香りですが
ラルチザンらしい上品さがあって私はデイリー使用しています。
ブルガリのブラックとかお好きな方は結構ハマるかもしれません
引用元:ibeautystore
【女性に人気&オススメ】ラルチザン パフュームの香水3選
ラルチザン パフューム ミュール エ ムスク オードトワレ
■香調 フレッシュ フルーティ ムスキー
■主な香り ブラックベリー、ホワイトムスクなど
世界中のセレブが愛するラルチザン パフュームの代表的なフレグランスです。1978年に発表された当時はムスクにブラックベリーというユニークな調香は調香界に大きな衝撃を与えました。
日本女性にはライトフローラル&ムスキーな香りは似合いやすく好まれやすいといわれています。多くのモテ系にある香調ですが他ブランドの香りだと大人の奥行きが感じられないという方は必見の名香です。
評判・口コミ
つけたとたんに、これは大好きだ、と感じました。
香りの好みは人それぞれなのでなんともいえませんが、大方の人が参ってしまう香りかも。
「黒いちごとムスク」は香水の王道みたいな感じです。
何が黒いちごで、何がムスクか、私にはわかりませんが、甘すぎず、きつすぎず、
また香りの変化もおかしくありません。
高級な、超高級なせっけんのかおり。
最後までほっとする香りですが、飛んでいくのが早い気がします。
男性がつけていても、すてきかも。ただし、35歳以上じゃないと合わないかな。
引用元:Amazon
ラルチザン パフューム シャッセ オ パピオン エクストレーム オードパルファム
■香調 スアーヴ フローラルブーケ
■主な香り チュベローズ、ビーズワックス(ミツロウ)など
大人気の「シャッセ オ パピオン オードトワレ」にホワイトフラワーの魅力をより高めた大人の女性のためのフローラル調のフレグランスです。
歳を重ねてもエレガントさと可愛さが移ろう全ての女性におすすめです。
評判・口コミ
ホワイトフローラルという王道の中で、使いやすさと品質の良さのバランスが 一番取れてるのではないでしょうか? 安っぽさや品の無さとは無縁だけど、親しみも感じられると言うイメージ。 他のホワイトフローラルと一度実際に比べてみたら、良く分かるかと思います。 万人受けするけど、安くっぽくないので全ての方に強力にお薦めです。 男性が付けても品がいいので、オシャレな人なら面白くて個性的かも♪
引用元:ibeautystore
ラルチザン パフューム カリーニャ オードパルファン
■香調 フローラル アロマティック ウッディ
■主な香り クラリセージ、イチジク、ジャスミンマーマレードなど
「カリーニャ」とはプロバンス地方の言葉で「求愛」を意味します。干し草のような温かみのあるクラリセージにジャスミンマーマレードを重ねた南フランスの香水の街グラースの自然を表現したフレグランスです。
アロマテラピーでよく使われるクラリセージは幸福感を高め深いリラックスに導きます。香水では使われていることが少ないのでフローラルとは一味違った温もりのある甘さを是非お楽しみください。
評判・口コミ
第一印象は決してよくありませんでした。
でも何度か使っているうちに
好きになれないかも → 悪くないかも → かなりいいかも → すごく良い!
と変化していきました(笑)
レモンマーマレードにジャスミンを混ぜたような感じ というか
レモンの花のような、白い花の香り というか
甘くなく、上品なフローラルです。
昼間でも夜でも似合うと思います。
(付け過ぎなければ)会社でもOKだと思います。
ラルチザンでフルボトルを買うとしたら、これを買うと思います。
引用元:@コスメ
ラルチザン パフュームの世界を手軽に楽しむなら「ミニボトル」がオススメ
ラルチザン パフューム ミニチュアコフレ コレクション

https://www.buyma.com/item/33641724/
個性豊かなラルチザン パフュームですが魅力的な香りがありすぎてなかなか絞れないという方は4種類の人気商品の5mlサイズが入ったミニチュア コレクションをおすすめします。
定番の「ミュール エ ムスク オーデパルファム」「シャッセ オ パピオン オードトワレ」「カリーニャ オーデパルファム」に加えて夏限定のビターオレンジとホワイトティが心地よい「イストワール ドランジェ」がセットになっています。
ラルチザン パフュームの香水を手に入れることのできる店舗

https://www.pinterest.jp/pin/609393393304513302/
実店舗
ラルチザン パフュームは個性が強いので一度は店頭で試すことをおすすめします。肌にのせた時のラストノートにはムエットでは感じられない心地よさがあるはずです。店員さんに相談しながらベストな一本を見つけましょう。
全国の百貨店にあるブルーベルのコーナーとバーニーズニューヨークがおすすめです。
通販サイト
ラルチザン パフュームはリニューアル前のボトルにも人気があってAmazonにも多くの種類が入手可能です。また正規輸入元のブルーベル ジャパン、伊勢丹、阪急などの百貨店、バーニーズニューヨークのオンラインストアで購入可能です。
まとめ

https://www.pinterest.jp/pin/609393393304513144/
この記事で現代的なビジョンで自然の香りの美しさを表現したラルチザン パフュームの魅力は伝わったでしょうか。
ラルチザン パフュームは香りに慣れている方でも新たな発見がある唯一無二のブランドです。既存の香りに飽きてしまった方は是非手にとってみてくださいね。
オススメの関連記事はこちら
https://kashi-kari.jp/lab/post-5820/