記事作成日:

電子メモパッドおすすめ10選!仕事や勉強の効率アップに!

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。
  • B!

https://www.pinterest.jp/

勉強や会議、セミナーなど、様々なシーンで活用することができる「電子メモパッド」は、今やとても利便性の高い製品として人気を集めています。今回は、そのような実用性の高い電子メモパッドの人気製品を厳選し、10種類ご紹介します。そもそも電子パッドどはどのようなものであるのか?また、各製品が持つ特徴、製品の機能性や自分に最適な電子パッドの選び方のポイントまで、様々な情報を徹底解説していきます。

電子メモパッドとは?

今、私たちの生活の中で話題の「電子メモパッド」は、デジタルで使用していくことができるメモ帳のことを指しています。

この電子メモパッドは、図案を書き込む他、文字や図をまとめることができる上、会議やミーティング時の大切な内容をメモにとっておくことができる最適なアイテムです。さらに、ペーパーレスでエコに使用していくことができるため、多くの方が利用するマストアイテムとなっています。

電子メモパッドのかしこい選び方

「電子メモバッド」と言っても、その製品には多数の種類があり、その本体の特性も各メーカーやブランドによって異なります。

ここでは電子メモパッドの購入を検討されている方へ、たくさんある製品の中から良いものを選ぶためのかしこい選び方のポイントを以下に3点ご紹介します。この後ご紹介する情報を参考に、製品選びを行ってみてください。

選び方①サイズや重量

電子メモパッドは、製品によってそのサイズ感、そして重量が異なります。一般的には胸ポケットに入れて携帯しておけるようなサイズ感として縦幅12~14cm×横幅8~9cmの製品が最適です。

また、重量も100~250gを目安として選ぶのがおすすめです。自宅や会社のデスクで使用する機会の多い方は、少し本体が大きめのサイズ感のものを使用するとより使いやすさを実感することができるでしょう。

選び方②電源方式

電子メモパッドには、「乾電池式」そして「充電式」となる2種類の電源方式を持つ製品が展開されています。このうち電池式は書いて消すというとても単純で使いやすさを重視しているものが多い傾向です。

充電式は豊富な機能性を持つ製品も多く、自分の使いやすいもの、目的に沿ったものを選ぶのがおすすめです。製品選びを行う際は、実際に利用している方の口コミ等も参考にすると良いでしょう。

選び方③保存方法

電子メモパッドを単に書いて消すだけで使用したい方もいれば、大切な情報を保存しておきたいと考える方も少なくありません。

その際、メモを保存することができるか否かについて、本体の機能をチェックするようにしましょう。メモの保存ができるか否かで本体の価格も異なるなど、使用目的に沿った製品を選んでみてください。

電子メモパッドのおすすめ10選

それではここからは、便利に活用することができる電子メモパッドの中から、ぜひ使用をおすすめする10種類の製品をご紹介します。各製品にどのような特徴があるか詳しくみていきましょう。

おすすめ①HOMESTEC デジタルメモ 6インチ 電子メモパッド

A6ノートサイズで手軽に使用していくことができる「HOMESTEC デジタルメモ 6インチ 電子メモパッド」は、画面上をとても滑らかな書き心地で必要な情報をスピーディーにメモすることができるおすすめのアイテムです。

本体に削除ロック機能が備わっているので、メモで残しておきたいことを誤って消去してしまうことを予防することができます。また、LCD液晶画面&感圧式画面を採用しているため、目が疲れることなく使用していくことができるでしょう。

子供のお絵かきをはじめビジネスシーンまで手軽に使用していくことがでいるおすすめの電子メモパッドです。ぜひ製品をお探しの方は使用してみてください。

 

おすすめ②Hion 電卓付き電子メモ

「Hion 電卓付き電子メモ」は、電卓と電子メモを一体化した利便性の高いアイテムとして人気を集めています。また、本体は充電式のため、面倒な電池交換なく使用していくことができます。1回フル充電を行うことで3~6ヵ月もの間使用していくことが可能です。

また、最大50,000回もの使用回数を確保しているため、エコに活用していくことができるでしょう。筆圧で太く、あるいは細く書くこともできるなど、自在に利用していける優れものです。

ワンタッチで消去することもできるなど操作性も高く快適に使用していけるおすすめの製品です。電卓と両用することができるので、ぜひ普段使いやビジネスシーンでも活用してみてください。

 

おすすめ③キングジム ブギーボード

本体40gと軽量タイプの「キングジム ブギーボード」は、滑らかな書き心地で使用することができる電子メモパッドです。また、筆圧によって線の太さを変えることができるため、使い勝手良く使用していくことができます。また、手の平サイズにおさまるため、携帯にも便利です。

さらに、マグネット式のため、冷蔵庫に張り付けてメモに活用することができます。電池交換を行えば何度でも繰り返し使用していくことができるコスパの良い電子メモパッドです。

 

おすすめ④コクヨ CamiApp S ノートブック Android版

コクヨ CamiApp S・ノートブック Android版 NST-CAS-NA5

10,800円(12/26 21:21時点)
Amazonの情報を掲載しています

メモした内容をそのまま保存することができる「コクヨ CamiApp S ノートブック Android版」は、ビジネスで活用をおすすめする電子メモバッドです。

スマホで連携し、データを取得していくことができます。また、文字認識機能が付いているため、手書きしたメモ内容を検索することもできるなど、これまでのデータをリサーチしやすく、仕事の効率化を図るアイテムとしてぜひ使用してみてください。

 

おすすめ⑤Richgv デジタルメモ帳

子供のお絵かきにも最適なサイズ感で、電池交換式となり、約10万回の消去回数で使用することができるコスパの良い「Richgv デジタルメモ帳」はあらゆるシーンで活用可能な製品です。

ボタンを軽く押すだけで書いたデータを消去していくことが可能で、ワンタッチで手軽に使用していくことができるでしょう。ペーパーレスでエコに使用できる電子メモパッドのため、ぜひデイリーユースに役立ててみてください。

 

おすすめ⑥ソニー デジタルペーパー A4サイズ

A4サイズで圧倒的な滑らかでスムーズな書き心地を実現させた「ソニー デジタルペーパー A4サイズ」は、画面ロック機能、そしてデータ暗号化によって情報が漏洩するこを予防することができる高度な機能を持ち合わせたおすすめの製品です。

アプリとの連携によってスマホでもPDFファイルの出力ができるなど、ビジネスシーンで活用することも多い電子パッドだと言えるでしょう。画面上の目もを拡大縮小することもできるため、毎日の業務効率化に役立ててみてください。

 

おすすめ⑦シャープ 電子ノート

ノートとして使用する他、スケジュール管理も行っていくことができる「シャープ 電子ノート」は7,000ページもの情報を保存しておくことができる製品です。スケジュール機能の他、18種類のノートフォームで100冊を作成していくことができるなど、機能性抜群の電子パッドです。

リストを明確化させることができるので、仕事の効率化をはかることが可能です。画面は4桁のパスコードロックを設定することができるので、持ち運びの際も安心して利用することができるでしょう。

 

おすすめ⑧富士通 フレキシブル電子ペーパー QUADERNO

手書きメモをはじめ、PDFへの書き込みも行うことができる「富士通 フレキシブル電子ペーパー QUADERNO」は、画面に手が触れている時でも書き込みを行っていくことが可能な利便性の高い製品です。

スムーズな書き心地など機能性が優れているだけではなく、本体のデザイン性も重視したとてもスタイリッシュな設計に人気が集まっています。ぜひビジネスシーンで活用してみてください。

 

おすすめ⑨OHM 電子メモパッド

OHM 電子メモパッド 4.5インチ相当 JIM-H4K

1,500円(12/26 21:21時点)
Amazonの情報を掲載しています

リーズナブルな価格で製品をお探しの方に最適な「OHM 電子メモパッド」は、シンプルな機能を備えた電子メモパッドです。そのため、手軽に使用したいという方におすすめです。

難しい操作性はなく、簡単に使いこなせるため、年齢層問わす愛用していくことができるでしょう。様々なシーンで活用できるなど、ぜひ使用してみてください。

 

おすすめ⑩HIDISC タブレット型電子メモパッド

ビジネスだけではなく、普段使いや子供のお絵かきに何度も使用することができる「HIDISC タブレット型電子メモパッド」は、8.5インチの大画面かつ、本体重量110gととても軽量です。

電源操作を行わずそのまま書いて消せるシンプルな使い心地に人気が集まっています。電池交換を行えば何度でも使用していくことができるので、とてもコスパの良い電子メモパッドとなっています。

 

100均でも電子メモパッドを購入できる?

今や私たちの生活の中でなくてはならない「100均」は、コスパの良い製品を取り扱うお店です。そのような100均ショップに、電子メモパッドの取り扱いはあるのでしょうか?

実際に100均には電子メモパッドの取り扱いがあるかリサーチしてみると、実にダイソーでの取り扱いがあることが分かりました。ダイソーで販売されている電子メモパッドは、使用回数50,000回、さらにその気になる価格は550円での販売があります。

文房具やスマホ関連、また500円均一で販売されているコーナーを覗くと見つけやすく、ぜひ100均で探してみるのもおすすめです。

電子メモパッドで仕事や勉強を効率化しよう

普段使いをはじめ、ビジネスシーンでも毎日手軽に使用することができる「電子メモパッド」は、想像以上にコスパ良く、便利に活用できるマストアイテムであることが分かりました。

実際にビジネスや勉強で活用する方も多く、これから電子メモパッドの購入を検討されている方も少なくありません。そのような時は、ぜひこの記事でご紹介した10種類の電子メモパッドの情報を参考に、自分に最適な使い心地で活用できるアイテムを探して毎日便利に利用していきましょう。

その他の関連記事はこちらから

この記事をシェアする

  • B!

関連記事