記事更新日:
人間の三大欲求とは?性欲・食欲・睡眠欲との上手な付き合い方をご紹介!
人間の三大欲求と言えば、食欲、性欲、睡眠欲の3つがあります。これらは人である限り避ける事の出来ないものであり、かつ人によってバランスが異なる欲求とされています。本記事では、そんな三大欲求である食欲、性欲、睡眠欲との上手な付き合い方などをご紹介していきます。
目次
人間の三大欲求とは?
三大欲求というのは、人間が生きていく中で軸となっていく欲求の事であり、食欲、性欲、睡眠欲の3つが該当します。人が持っている生理的欲求であり、人である以上逃れる事はできません。
アメリカでは、ERG理論というものに基づいて、生存、関係、成長の3つを三大欲求としている心理学者もいるとされていますが、あくまでも日本において最もポピュラーなのは前述した3つの欲求という事になります。
人間の三大欲求の要素
元々欲求とは、強く欲し求める感情の事を指します。心理学の学問においては、生理的、もしくは心理的に欠乏した状況に陥った時、それを補い満たすために起こす行動する状態などを意味しています。続いて、具体的な三大欲求の要素を解説しましょう。
三大欲求①食欲
まず1つ目に、食欲をご説明しましょう。食欲とは、その名前の通り食べたい、空腹を満たしたいという欲求の事を指します。朝起きた時、昼になった時、そして夕方になった時等に特に強く感じたことが誰でもあるでしょう。
当然のことながら、私たち人間、そして生物というのは何かを食べる事によって生きるエネルギーを獲得し、今日も生きています。何も食べない、飲まないままでは栄養不足や栄養失調に陥ち、そのまま死へとつながります。
現代は恵まれた時代であり、食べ物もそこかしこに豊富にあります。その為、食べたいという純粋なものよりも、よりおいしいものが食べたい、という欲の方が強いかもしれません。
三大欲求②睡眠欲
続いて2つ目は、睡眠欲です。眠るという行為は、人間に限らず生物がその生命を維持するために欠かす事が出来ない、重要な要素であり行動の1つです。眠気が発生した時には、眠りたいという気持ちが強く湧いてくるものです。
われわれ人間は、睡眠を取る事でその日一日の疲れを取り、またその日に発生した出来事を頭の中で整理します。十分な睡眠が取れていないとなると、精神的にも肉体的にも悪影響が出ます。
イライラしやすくなったり、体調を崩しやすくなったりと、あまり良い事はありません。自分の意志とは関係なく眠ってしまう事もあり得るので、欲求とは関係ないのでは、とする考えもあります。
三大欲求③性欲
そしてもう1つが、性欲です。こちらは子孫を残すために必要な、生物としては持っていて当然の欲です。人間の場合、性的な快感を求める欲求もこの性欲に含まれているようです。
男性と女性によって、欲求の大きさの度合い、ピークとなる年齢も異なるのが特徴で、ホルモンの分泌量が大きく関係しているようです。男性の方が欲求が強めではありますが、女性は分泌量のピークが長い、という説もある模様です。
食欲や睡眠欲というのは、人間が生まれた時から持っているものですが、性欲だけは思春期以降に持ち始めるものです。現代においては生活する中で敵と認識するような相手が少ないので、どちらかと言えば性的快楽を得たいという欲求の方が強い可能性があります。
【恋愛相談なら!】エキサイト運営の恋ラボ
『恋ラボ』は、予約不要でカウンセラーにいつでも相談できる、完全匿名の恋愛相談サービスです。恋愛相談専門でプロのカウンセラーが100名以上在籍!相談内容は多岐に渡り、24時間365日、電話・チャット・メールで相談できます。
恋ラボの公式HPを詳しく見る恋ラボはこんな人におすすめ!
- 男性心理・女性心理が分からない
- 復縁のベストな方法を知りたい
- 失恋から立ち直れない
- 不倫・浮気・苦しい恋愛から抜け出したい
- 婚活必勝法が知りたい
- 既読スルー・音信普通の対処法
- 片想いの人と仲良くなりたい
- 相手が喜ぶ褒め方が分からない
『恋ラボ』では、恋愛に関係することなら何でも相談できます。復縁・浮気or不倫・婚活・片想い・失恋・性の悩みなど、人には言えない悩みをプロのカウンセラーに相談、状況に応じた具体的なアドバイス受けながら、一緒に解決法を考えてくれます。
恋ラボの特徴
- プロのカウンセラーが多数在籍
- 24時間365日予約不要で受付
- 相談料は1分単位
- 匿名・非対面のカウンセリング
- チャット・メールでの相談も可能
『恋ラボ』は、24時間365日受付可能・予約不要のため、いつでもどこでも気軽に恋愛相談が可能です。利用者は、話がしたいカウンセラーを選んで、「電話」「チャット」「メール」の3種類から自分に合った方法で相談ができます。
匿名で非対面でのカウンセリングになるので、家族や友人などに知られる心配もありません。1分単位の相談料金制なのでお財布にも優しく、悩みの大小に関わらず自分のペースで相談できます。初回は1,000円分の相談料が無料となっているので、悩みをお持ちの方は是非利用してみてください。
恋ラボの利用価格
電話相談料 1分単位 ※最低相談時間6分 | 110円(税込)~/1分 ※カウンセラーによって異なる |
支払方法 | クレジットカード 銀行振込 コンビニ払い 各種電子マネー Pay-easy |
料金は1分単位になっており、カウンセラーによって違います。電話相談・チャット相談・メール相談の料金は、公式HPの各カウンセラープロフィールページに明記されているので、ご確認下さい。
恋ラボの評判・口コミ
どんな自分でも愛していいんだと強く言ってもらえたことが、まるで母親が自分のためにしっかり注意してくれているかのようで自然に涙が出てきていました。引用:恋ラボ
先生はこれまでのいきさつなど、うんうん、と聞いてくれ、私の話を踏まえて的確に答えて頂きました。ゴールが見えない不安で辛かったのですが先生のアドバイスを受け目標が決まり精神的にも楽になりました。引用:恋ラボ
恋ラボの公式HPを詳しく見るほぼ愚痴の内容の私の話を聞いてくださりありがとうございました。彼の言動に振り回されてずっと悩んでいましたが、先生が丁寧に分析してくださったことで彼のことを少し理解できたような気がします。引用:恋ラボ
三大欲求以外にも様々な欲求がある
以上、三大欲求それぞれがどんなものなのかを解説してきました。誰しも持っていておかしくない当然の欲求ばかりではありましたが、人にはそれ以外の欲求ももちろんありますし、それらを体系化した理論などが生まれています。
その他の欲求の分類①マレーの欲求リスト
まず1つ目は、マレーの欲求リストというものです。これは心理学者であり、動機づけ理論の第一人者として研究していたマレーが考案した、人間が持っている欲求を合計で40種に分類したリストの事です。
このリストにおいては、呼吸や食事といった人間が生物として生きていくために必要な欲求「生理的欲求」と、社会生活をする上で必要な欲求「社会的欲求」の2つに分けられていて、生理的欲求に12種、社会的欲求に28種あります。
生理的欲求には、飲水、食物、性的などが含まれるので、今回ご紹介する三大欲求は生理的欲求に該当する事が分かります。そして社会的欲求には、獲得、保持、承認、達成などが入っています。
その他の欲求の分類②マズローの欲求5段階説
続いて2つ目は、マズローの欲求5段階説になります。こちらはマズローが考案した、人間には5つの段階があるとする心理学理論の事であり、先のマレーの欲求リストに比べると数が大きく違っている事が分かります。
- 自己実現欲求
- 承認欲求
- 社会的欲求
- 安全の欲求
- 生理的欲求
段階は上記のような形となっており、最下段が生理的欲求、最上段が自己実現欲求です。最低欲に食欲や睡眠欲などが入り、その上に安全な生活を送りたい欲、社会に所属したい社会的欲求、集団の中で評価されたい承認欲、自分にしかできない事をやりたい自己実現欲と続きます。
その他の欲求の分類③シックス・ヒューマン・ニーズ
3つ目は、シックス・ヒューマン・ニーズになります。世界的コーチであるアンソニーロビンズが理論を構築し提唱したもので、人間が潜在的に持っている6つのニーズ、つまり欲求の事を指しています。その6つのニーズとは、以下のものがあります。
- 安定感、安心感
- 不安定感、不確実感
- 自己重要感
- 愛、繋がり
- 成長
- 貢献
人が何かを欲している時には、必ずこの6つのどれかに当てはまっているという考えです。例えば安定感や安心感なら、自分が肉体的、精神的に安定する状態を欲している訳で、不安定感と不確実感は逆に今まで経験してこなかったことをしたい、という欲求に基づきます。
その他の欲求の分類④ブッダの七つの欲求
ブッダの7つの欲求は、ゴータマ・シッダールタが説いたとされる、人間の持っている7つの欲求です。三大欲求の3つだけではなく、それらに4つの欲を加えており、原始的な欲求はもう少し複雑であるという考えです。
- 生存欲
- 食欲
- 睡眠欲
- 性欲
- 怠惰欲
- 感楽欲
- 承認欲
7つの欲求は以上の通りで、食欲や性欲とは異なり「生きたい」という執着の元である生存欲、怠けて過ごしたい怠惰欲、音やビジュアルから快楽を得たい感楽欲、そして人や集団に認められたい承認欲が加わっています。
その他の欲求の分類⑤生命の8つの力
5つ目は、生命の8つの力、というものです。こちらは心理学者であるアブラハム・マズローが提唱したものであり、ライフフォース・エイトと呼ばれる事もあります。名前の通り、8つの欲求が人間の中にあるという考えの事です。
- 生き残り、人生を楽しみ、長生きがしたい
- 食べ物や飲み物を味わいたい
- 恐怖、痛み、危険を逃れたい
- 性的に交わりたい
- 快適に暮らしたい
- 他人に優れ、世の中の遅れを取りたくない
- 愛する人を気遣い、守りたい
- 社会的に認められたい
その欲求というのが、上記のものです。三大欲求で言えば、2つ目が食欲に該当し、4つ目が性欲、5つ目が睡眠欲となります。言われてみれば確かに持っている、という普段意識していないけれど当然の欲求の集まりなのです。
その他の欲求の分類⑥アルダファーのERG理論
最後の6つ目は、アルダファーのERG理論になります。日本で有名な三大欲求と言えば、冒頭でご紹介した3つの欲求がありますが、もう1つ三大欲求があり、それがクレイトン・アルダファー氏の説いたERG理論なのです。
- 成長欲求
- 関係欲求
- 生存欲求
この3つが、マズローの欲求5段階説と同じようにピラミッド状になっており、生存欲求が最下段、成長欲求が最上段です。生存欲求の中に「食べたい」「眠りたい」などの原始的欲求が含まれています。
基本的には最下層の欲求から満たそうとしますが、満たされる事は無くとも上位にある欲求は表れ、また同時に存在もするとされています。
食欲と上手に付き合う方法
この様に、三大欲求と言えばだれもが思い浮かぶものではありますが、様々な説や理論を見てみれば、確かに違った欲求も持っていると分かるでしょう。続いては、三大欲求との上手な付き合い方について解説しましょう。
食欲との付き合い方①規則正しく食べる
まず、食欲との付き合い方についてですが、規則正しい食事を心がけてみましょう。すなわち、朝食、昼食、夕食というように、決まった時間に決まった回数を食べるよう設定し、体のリズムを整えるのです。
毎回食事の回数や時間が異なっていては、体のリズムが崩れてしまっても致し方ありませんし、体が空腹だというサインを出すタイミングも乱れることになります。規則を設けて食べれば、決まった時間帯に正しくサインを出せるようになるでしょう。
ただし、食欲に負けて色々と食べ過ぎてしまうからと、いきなり食事量を減らしたりはしないようにしましょう。逆効果になる可能性が高いので、あくまでもバランスと規則正しさを心がけるべきです。
食欲との付き合い方②食べるといいものを考える
2つ目は、何を食べると良いのかを考える事です。食べたいけれど我慢をして食べるものを選ぶのではなく、積極的な考えで食べるものを選択するのが、食欲との良い付き合い方になります。
ある実験では、糖尿病患者を2グループに分け「低カロリー・低脂肪の食事を摂取する」と摂取する脂肪の量などまで細かく指示、もう1つのグループには「地中海料理の素材を食べる」とし、野菜や魚、オリーブオイルなどを摂るよう指示しました。
その結果、後者のグループは前者に比べ、4年後に血糖値を抑制する薬が必要になる確率が半分になったのです。すなわち、食べ過ぎを気にして押さえ込むより、どんな食べ物を食べるべきかを考えたほうが、結果的に健康な方向へ向かっていくのです。
睡眠欲と上手に付き合う方法
続いては、睡眠欲との付き合い方についてです。自分ではしっかりと睡眠を取っている筈なのに、なんとも眠気が続いていて辛く感じている、という方も居ますので。ストレスになる事もあります。
睡眠欲との付き合い方①質の良い睡眠をとる
まず、睡眠は質の良いものにしましょう。睡眠の欲が強い人というのは、生きるために休みたい、寝たいという欲求が強い人なのです。眠い時には、無理に逆らわずに寝てしまうのも1つの手段です。
ただし、同じ時間の睡眠を取ったとしても、体の休まり具合については人それぞれで異なっています。例えば寝る時間帯、寝具が体に合っているかどうか、眠りそのものの深さなどが、質に関係してきます。
これまで寝る時間だけは多く取っていたけれど、質や環境について考えたことが無い場合には、環境から変えてみましょう。
睡眠欲との付き合い方②早寝早起きを心がける
2つ目に、早寝早起きを心がけてみましょう。特に予定の無い休日などだと、眠たいからと二度寝してしまったりする気持ちも分からないではありませんが、元から人間というのは朝に起床し、夜に眠るという体内時計が設定されているものです。
まず朝目が覚めたらカーテンを開けて、日光を浴びましょう。しっかりと体を起こすためのスイッチになります。早起きの時間については、ベストな時間は5時半とされていますが、出来れば日の出ている時間帯が良いでしょう。
それでも日中に眠気を感じる事がある場合、大抵はじっと座っている時でしょう。そうした時には可能な限り動き回り、気づいたら寝てしまっていた、という事態に陥らない様にしてみてください。
性欲と上手に付き合う方法
最後に、性欲との付き合い方についてです。睡眠や食欲は生きるために必須の欲求ではありましたが、性欲に関しては本当に人それぞれで付き合いの必要性も変わってきます。
性欲との付き合い方①没頭できるものを見つける
もしも性的欲求が強い、と感じているのであれば、まず没頭できる何かを見つけてみましょう。スマートフォンなどでもできるゲームは多々ありますが、気に入っているものをプレイしていたらいつの間にか時間が経過していた、というのはよくある話です。
ゲームに限らず、自分が熱中できる、没頭できるような何かをやっていたら、思っている以上に時間が経っていたりします。特にゲームはどこでもできますので、正y区のコントロール手段として適しています。
ゲームでなくとも、楽器をやってみたりスポーツをしたりと、興味のある事に時間を割くのが大切です。ここでは、出来る限り手が動かせるものの方が良いでしょう。
性欲との付き合い方②パートナーと相談する
もう1つは、パートナーとの相談をする事です。性欲が強くても、パートナーさえいれば問題なさそうなものですが、それぞれで性欲の強さも違いますから、すれ違いが生じる可能性も十分考えられます。
仮に同程度の性欲の持ち主同士のパートナーだったとしても、その気になるタイミングが同じとは限りません。その為、回数や相手への希望などをしっかりと伝える事が、パートナーとのすれ違いと性欲解消のために重要という訳です。
人間が持つ欲求とうまく付き合っていこう!
人間である限り、今回ご紹介した三大欲求、およびその他の様々な欲求とは離れる事が出来ないものです。それでも上手に付き合っていけばトラブルを防げたりするものなので、今悩まれている方は是非とも向き合い方の参考にしてみてください。