記事更新日:

秋冬スーツ徹底解説!グッとくるおすすめ生地と着こなしを紹介

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。

https://www.pinterest.jp/pin/418271884126037986/

クールビズも終わり、これからスーツの出番が多くなる季節がやってきます。秋冬はファッションが一番楽しめる季節と言われていますが、それはカジュアルシーンだけでなくビジネスシーンでも同じです。

スーツと一言で言ってもさまざまな種類があり、どんなものを選べばいいのか、どんな着こなしをすればいいのかと悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

メンズファッションは比較的定番とされているものが多いのが特徴です。基本をしっかりと押さえておけば、悩むことなく素敵なスーツスタイルを思う存分楽しめます。

今回は秋冬スーツのおすすめ生地やコーデをご紹介します。

秋冬用スーツとは?

https://www.pinterest.jp/pin/80361174580491759/

スーツには大きく分けて、夏用と冬用、オールシーズンという3つに分けられます。冬用のスーツは夏用に比べて暑い生地で作られているのが特徴です。生地の織り方もきめが細かくびっちりと隙間なく織ってあるものがほとんど。重たさは若干ありますが、その分保温性も寒い冬にはぴったりの素材です。

もう一つの違いは「裏地」です。夏用のスーツは通気性を高めるために背中の裏地を省いた「背抜き」が主流です。冬用はスーツの裏側すべてに裏地を付けた「総裏」の仕様が一般的。保温性が高まり、ニットなどと重ね着をするときも滑りが良いので、着心地を損なうことがありません。

その季節に合った仕様のスーツを選ぶことで、よりビジネスファッションに理解を深めることができるのではないでしょうか。

>スーツの裏地を徹底解説!生地の選び方・オススメの組み合わせ方も紹介

スーツ 秋冬の生地と柄

http://www.vightex.com/rep/2014/11/index.html

スーツの良さを決める大きなポイントは生地にあると言っても過言ではありません。秋冬のスーツは基本的にウール生地がメインです。ウールと言っても使用している種類や織り方、混紡されている素材や柄などで機能性も雰囲気も大きく変わります。

生地について学ぶことはスーツの知識を深めることにつながります。より自分好みのスーツを選ぶために必要な要素です。ではここからは、代表的な秋冬の生地と柄についてご説明します。

スーツ秋冬の生地①サキソニー

http://order-suits.com/cloth/archives/392

サキソニーとは、メリノウールを使用した薄手のツイード調の毛織物のことを指します。「サクソニー」とも呼ばれるこの生地は、元々ドイツのサクソニー地方で生産されていたことからその名前がつきました。

サキソニーは、梳毛糸(そもうし)と言ってつるっとした糸を使い、織り上げた段階で表面を毛羽立たせているのが特徴。秋冬のスーツに使われる生地としてはメジャーなもので、フォーマルスーツなどにも使用されています。サキソニーの魅力はなんと言っても柔らかくしなやかな肌触り。高級感を感じさせる表面感はとても魅力的です。

スーツ秋冬の生地②フランネル

Ranking20171128

【2017年11月】「グローバルスタイル」グレー×フランネルの人気スーツ生地ランキング発表!!

フランネルは温かく柔らかい肌触りが特徴の毛織物。平織りと綾織りの二種類に分けられ、それらのウール生地を縮絨(しゅくじゅう)して起毛加工を施します。一般的に紡毛糸(ぼうもうし)という毛羽立ちのある糸を織って作られた生地で、独特の素材感があります。

別名「フラノ」とも呼ばれるフランネルは、スーツやジャケット、パンツなどさまざまなものに使われる、秋冬の定番生地です。フランネルの魅力は暖かく着心地が比較的ライトなところ。保温性も高いので冬のおしゃれには欠かせない素材です。ちなみに厚手になると「メルトン」と呼ばれる生地になります。

スーツ秋冬の生地③ツイード

https://item.rakuten.co.jp/fabricbird/121113100/

ツイードはイギリス・スコットランド発祥の伝統的な織物です。他の毛織物よりもハードな質感で、表面感もざらっとした触り心地が特徴。太めの糸で織り上げているの、素材感がしっかりと感じられます。カジュアルスーツに使われることが多く、ジャケットなどでは高級感を感じる仕上がりになります。

ツイードの魅力がその素材感にあります。堅めの生地ですが着ていくうちに自然な質感へと変化します。また防寒性に優れているので、真冬の寒い季節などには非常に適した素材だと言えます。