記事作成日:

クールビズジャケットの選び方から着こなしコーデを徹底解説!

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。

クールビズが実施されてから数年経ち、ビジネスシーンにおいて暑い季節でも過ごしやすくなりました。それに伴い、多くのブランドからクールビズにおすすめのジャケットや商品の販売が増えています。今回はクールビズジャケットの選び方や着こなしコーデをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

クールビズの期間はいつからいつまで?

環境省は5/1~9/30にまでをクールビズ実施期間として呼びかけていました。2005年から実施されてきたクールビズも多くの企業に浸透したことによって、環境省は2021年から実施期間の呼びかけを廃止しました。各企業や個人の判断によって服装を調整してください、という流れになったのです。

そのため、だいたいの目安としては5/1~9/30と考え、自身が勤める会社の意向に沿うと良いでしょう。働く人の健康によく、環境にも優しいクールビズの取り組みを、環境省が呼びかけなくとも積極的に実施してみてください。

クールビズジャケットの選び方

一般的なビジネスシーンのスーツスタイルではなく、クールビズはポロシャツやチノパンという恰好で仕事ができます。とはいえ派手な柄や色は好ましくありません。クールビズジャケットもカジュアルすぎず、色や形のポイントを抑えて選びましょう。

選び方①テーラード型

テーラード型は上襟と下襟で分かれたラペルタイプのためビジネスで使いやすいデザインです。きっちりとした印象も与えられます。ただラペルはある程度幅のあるものを選びましょう。ラペル幅が細すぎるとカジュアル感が強くなってしまうので、ビジネスにはおすすめしません。

選び方②ボタンは2つか3つ

一般的なスーツと同じで、ボタンは2つか3つのタイプが良いです。1つボタンは礼服に多いデザインのためビジネスシーンでは避けるのがペストです。ボタンのないジャケットもカジュアルすぎてしまうのでやめた方が良いでしょう。

2つか3つのボタンだと標準的なデザインで、クールビズスタイルにもぴったりです。クールビズジャケットは生地感やデザインでカジュアルになるので、ボタンは2つか3つということを意識してビジネスに支障のないスタイルを完成させましょう。

選び方③色はネイビーかグレー

ビジネススーツで多く使用されるネイビーかグレーをチョイスすると良いでしょう。ブラックは暑い季節、日差しを集めますし、暗い色なので暑い印象を与えてしまいます。ネイビーは暗い色の中でもおしゃれな印象で、清潔感も感じられる色味です。

着る人を選ばず、他の色とも合わせやすいのでスタイリングしやすいのも魅力です。グレーは落ち着いた色のため、おだやかで涼しげな印象を与えます。グレーにも明るいライトグレーから深みのあるチャコールグレーまでさまざまで、演出したいイメージに合わせて選ぶのがおすすめです。

クールビズジャケットに最適な素材

クールビズジャケットを選ぶ際は素材にも注目したいです。素材が違うだけで印象や着心地は全く変わってきます。通気性や速乾性など、暑い季節に着るからこそこだわりたい部分や涼し気な印象を与えるタイプの素材をご紹介します。

ジャージー

ジャージーはポリエステル性の生地を編んで作る素材です。薄いニットのような生地と言えば分かりやすいでしょうか。伸縮性に優れているので、動きやすくストレスなく着られるでしょう。シワになりにくく肌触りの良い質感でクールビズにはおすすめです。

機能性に優れていることからスポーツウェアにも多く使用されています。カジュアルながらも格好良く着こなせるため、ビジネスでの印象も素敵に決まるでしょう。

リネン

天然素材であるリネンのジャケットは涼し気な雰囲気を演出します。細かいシワがつきやすい生地ではありますが、シワ感すらも爽やかに感じおしゃれな印象を与えます。また丈夫な生地のため、雨で濡れたり汗をかいたりしても長持ちするのが特徴です。

通気性にも優れているので、さらっとした着心地もビジネスマンには嬉しいポイントです。汚れにくく抗菌性も持つ生地なので清潔に着続けられます。丁寧なお手入れを心がければ長く着ることができる生地です。

コットン

コットンは織り方のバリエーションが豊富で、多くの衣類に使われている素材です。薄手で春夏に利用できるよう作られているものも多いです。

吸水性に優れており丈夫なことが特徴的な素材ですが、シワになりやすいというデメリットもあります。馴染みの深い生地なので着心地は文句なしの良さです。薄手に作られたジャケットを羽織れば、クールビズ用に利用できます。

シアサッカー

シアサッカーはクールビズにおすすめの素材です。「しじま織り」と呼ばれ、インド産のやわらかい亜麻生地で作られたものが主流でしたが、最近ではコットン素材で作られるものが増えました。

凸凹とした生地の表面が特徴的で、これによって肌と生地が接触する面積を少なくし、さらっとした着心地を実現しています。通気性が良く、汗が蒸れる心配もありません。涼し気で快適な着心地のため、クールビズジャケットとして羽織る方も多い印象です。

クールビズジャケットに半袖シャツを合わせるのはNG

クールビズなのだから、ジャケットの下に着るものは半袖で良いという考えはNGです。ジャケットとワイシャツの関係は、手首の部分からシャツの袖がジャケットの袖から1cmほど出ている状態がベストです。基本的に半袖シャツとジャケットという組み合わせ方はしません

半袖シャツでジャケットを羽織ると、腕の汚れや汗などがジャケットについてしまいます。目に見えないかもしれませんが、衛生的に良くありません。

ジャケットを羽織るなら中には長袖シャツを着用するようにしましょう。ポロシャツや半袖シャツを着るならジャケットは羽織らないスタイルが良いです。

クールビズジャケットの着こなしコーデ

ジャケットを羽織るクールビズスタイルをおしゃれに格好良く決めましょう。王道なスタイルから上品なスタイル、涼し気なスタイルやワンランク上のスタイルなどクールビズだからこそ楽しめるビジネススタイルが満載です。

王道の爽やかな白シャツ&チノパン

爽やかな王道スタイルは抑えておきたいコーディネートです。白シャツとチノパンにネイビーのクールビズジャケットは全体のバランスが抜群です。カジュアルながらも礼儀正しさや仕事のできる男を演出します。

清潔感もあり、白シャツが涼しさを際立たせます。白シャツとチノパンだけだとシンプルになりすぎてしまうスタイルも、ジャケットを羽織ることでバランスが整い、マナーのあるスタイルが完成します。チノパンはジャケットと相性が良いので、1着持っていると便利です。

上下で色を合わせて上品な印象に

組み合わせを自由に考えられるからこそコーディネートに悩んでしまう方は上下の色を合わせるのがおすすめです。同じ色で統一することでバランスの良さはもちろん、どのような方でも似合うスタイルを作れるのがポイントです。

いつものスーツスタイルのように着られるので、着こなせるかな?という不安もありません。上下セットになっているタイプも売っているので、そちらを利用すると良いでしょう。上下セットはそのまま着るだけでなく、それぞれ単品で利用すると、コーディネートの幅が広がります。

小物に夏カラーを取り入れて清涼感アップ

全体の色をまとめたコーディネートは統一感はあるものの、シンプルすぎて季節感のないスタイルになってしまいます。そこでネクタイやチーフなどの小物は夏カラーを取り入れてみましょう。

爽やかなブルーやおだやかなイエローなどを取り入れると清涼感がアップし、季節感を考えたおしゃれなコーデが完成します。明るい色味を取り入れることで気分も上がり、顔まわりの印象もパッと華やかになります。小物でビジネススタイルを楽しめるのもクールビズの魅力です。

ストライプ柄のジャケットでワンランク上のアレンジ

ワンランク上のコーディネートをしたい方はストライプ柄のジャケットはいかがでしょうか。涼しい印象のあるストライプ柄をシャツではなくジャケットに取り入れるおしゃれなコーディネートです。チノパンや白シャツと合わせるのが良いでしょう。

柄が目立つのでジャケットの色味は抑えるのがポイントです。また柄物のジャケットはカジュアルになりやすいため、ジャストサイズを選ぶのがおすすめです。シルエットがキレイにまとまるので、カジュアル感を抑えることができます。

クールビズジャケットで夏のおしゃれを楽しもう!

クールビズが定着し、ビジネススタイルも昔とは変わりました。オフィスカジュアルなスタイルを推奨している企業も多く、ビジネスシーンでもおしゃれを楽しめる時代です。

今回紹介したコーディネートや選ぶ際のポイントを抑えてクールビズジャケットを着こなしましょう。暑さに対応できる機能性はもちろん、マナーは忘れずおしゃれな男性を演出するクールビズジャケットを選んでみてください。

その他の関連記事はこちらから