記事更新日:
30代メンズ化粧水|肌の特徴とスキンケア方法・人気ランキングTOP8

30代になってから大人ニキビができやすくなった、小じわやシミが気になりだしたなど、初めて肌の年齢サインが気になる方が多いものです。20代の頃よりも肌再生に時間がかかるようになり、化粧水も本格的な一品を選びたいものです。
スキンケアとエイジングケアが同時にできる化粧水があれば、老化の進行を遅らせることができます。そこで30代におすすめのメンズ化粧水をランキングTOP8でお伝えします。人気の化粧水でハリと潤いのある肌をゲットしましょう。
目次
30代のメンズ化粧水の選び方
30代の肌をイキイキ保つメンズ化粧水を選ぶコツを知っておけば、満足した実感できます。30代の肌の特徴を押さえ、有用成分に注目しながらベストな選択をしましょう。
30代男性の肌の特徴とは?
20代のように、30代男性の肌もオイリーな傾向にあります。その割に肌が水分を保持しにくい状態になっており、同時に乾燥肌になりやすいです。男性ホルモンと乾燥が重なり、さらにべたついては大人ニキビが発生してしまいます。
そのほか、仕事も慣れてくる30代は、残業や夜更かしで肌ストレスがたまりがちです。突然小じわやシミが現れるのも、そんな状況に肌が再生に追いつかなくなった証拠です。つまり、30代の男性の肌は、潤い不足、オイリー、初期のエイジングサインの3つに悩まされるのが特徴です。
30代男性のメンズ化粧水の選び方3選
様々な肌の悩みが重なる30代の肌には、保湿をはじめとするエイジングケア成分を配合した化粧水を選ぶのがコツです。
1.保湿成分が配合された化粧水を選ぶ
乾燥が原因となるベタつきには、保湿成分が欠かせません。男性の肌は粗めで蒸発しやすいため、それを補おうと皮脂分泌が促進されてしまいます。以下の保湿成分なら、皮脂バランスを整えるほか、エイジングケアも同時にしてくれます。
代表的な保湿成分
- ヒアルロン酸
- ヒトセラミド
- コラーゲン
2.美白成分が配合された化粧水を選ぶ
紫外線やニキビ跡によるシミ、くすみ、黒ずみなどを予防するには、美白成分を配合した化粧水がおすすめです。シミは予防が肝心なので、以下の美白成分に注目しましょう。
代表的な美白成分
- ビタミンC(アスコルビン酸)
- トラネキサム酸
- プラセンタエキス
3.ニキビを予防する化粧水を選ぶ
30代の肌トラブルの代表とも言えるニキビを対処するなら、アクネ菌を退治して衛生的に肌を保つ成分配合の化粧水がおすすめです。また、エタノールなどの添加物は肌に刺激を与えるので、無添加の化粧水を選びましょう。
ニキビ予防になる成分
- ビタミンC誘導体
- グリチルリチン酸ジカリウム
- ビタミンE
おすすめの30代向けメンズ化粧水8選
30代に人気のあるおすすめメンズ化粧水をランキングTOP8でチェックしましょう。選び方のコツを参考に、悩みに合わせた化粧水を選んで下さい。
おすすめの30代向けメンズ化粧水 第1位
商品名
&GINO(アンドジーノ) プレミアムフェイスエッセンス アクアモイス
特徴
化粧水、美容液、乳液、クリームの4つの効果が1本でできるオールインワンエッセンスです。2つのヒアルロン酸、コラーゲン、ビタミンC誘導体などの有用成分が肌のベタつきを抑え、スベスベ肌に導きます。肌のターンオーバーも促進して、透明感あるみずみずしい肌に導きます。
天然由来植物エキスを豊富に配合しており、アフターシェーブの炎症も抑えます。素早く肌に浸透し、さっぱりとした使い心地も人気の理由です。さらに5つのフリーで、敏感肌やニキビ肌にも優しく作用する、オイリー肌をトータルにケアするエッセンスです。
価格
5,184円
こんな人におススメ
1つのコスメでオイリー肌ケアを優しくスピーディーに行いたい方におすすめです。また、スキンケアだけでなく、アフターシェーブ、エイジングケアをしたい時もマルチユースが実感できます。
口コミ
小じわやたるみが気になり始めたのでお試しから始めてみようと思い購入。使い始めた日からずっと肌が潤い続けている気がします。それまで自分の肌がいかにあれていたのか気づかされました。少し値は張りますが続けて行く価値はあると思います。
引用元:Amazon
詳しく見るここでの評価もいいし、かなり期待して購入したのですが、朝使用して会社に行ったら顔が赤く腫れぼったくなってしまいました。こんなことは初めてで体調か何かのせいだろうと思い、後日試したらまた同じ。
高額な商品なので悔しいですが、私には全く合いませんでした。引用元:Amazon
アクアモイスをもっと知りたい方はコチラもおススメ
おすすめの30代向けメンズ化粧水 第2位
詳しく見る
商品名
NS:6スーパーハイブリットゲル
特徴
NS:6スーパーハイブリットゲルは1本で化粧水・美容液・保湿クリームの3役をこなすオールインワンジェルです。配合成分である「LPS」は免疫ビタミンとも称され、肌内にある免疫細胞を活性させることより、自らの肌免疫力でお肌のベストコンディションを取り戻します。
化粧品に一般的に使われている添加物は全てフリー、肌のために良いものだけを加えたゼロ添加で敏感肌の方も安心して使用することができます。携帯用サイズも用意されているので持ち運び便利で乾燥が気になる季節にもおすすめです。
価格
自宅用(180g) | 通常価格 8,250円 (定期コース申し込みで初回20%オフ) |
携帯用(50g) | 通常価格 3,850円 (定期コース申し込みで初回20%オフ) |
こんな人におススメ
10年後老け顔にならないよう今から対策したい方におすすめです。肌そのものの力を高め肌の健康維持力に働きかける成分をたっぷり配合しています。
口コミ
手軽に使える良さと、化粧水と美容液を同時に出来るような感じで、単体だと高そうに見えますが、実はコスト的にもいいと思います。
引用元:Amazon
詳しく見る3ヶ月ほど使用しましたが、少量で保湿の持ちもよく、肌の感じも、特に花粉や黄砂の多いこの春先でも肌が荒れずに良かったと思います。
引用元:Amazon
おすすめの30代向けメンズ化粧水 第3位
化粧水 メンズ 【 男の 美白 と 保湿 】 フィス 美白 化粧水 医薬部外品 「 乾燥肌 敏感肌 の 男 へ 」「 ...
商品名
フィス 美白ローション
特徴
透明感と保湿のダブルケアで、30代の肌に輝きを与えます。コラーゲンやヒアルロン酸が持つハリや潤いで、ベタつきを抑えながらリフトアップしてくれます。さらにプラセンタエキスが肌の新陳代謝を高めて、クマやくすみ、色素沈着を軽減します。
さらにニキビなどの炎症を和らげて、肌の透明感をアップ。天然由来成分もたっぷり使用しており、肌の皮脂バランスを整えながら健やかに維持します。
価格
2,000円
こんな人におススメ
シミやくすみ、ニキビなどに悩んでいる方におすすめです。体質的にシミができやすい時の予防ローションを探している方にも良い美白ケアができます。敏感肌にも安心したスキンケアが可能です。
口コミ
今までの化粧水のなかでベスト。べたつきもないので、この暑い夏でも使える。髭剃りや洗顔後につけてもヒリヒリすることもなくちょうど良い。肌荒れもそんなにしなくなった。
引用元:Amazon
私は毎朝のシェービング後のアフターケアのために初めて購入しました。毎日使って3週間、私には合っているよう感じます。
一つだけチョットナと思うのは柑橘系の香りでしょうか。あの香りはつけた時にだけ香るのですが、少し安っぽい感じがします。あれだったらいっそ無香料の方が良いと、個人的に思います。引用元:Amazon
おすすめの30代向けメンズ化粧水 第4位
商品名
オルナ オーガニック化粧水
特徴
3つのコラーゲン、ヒアルロン酸、ヒトセラミドの3大美容成分を配合したオーガニック化粧水です。乾燥気味でベタつく30代の肌を内側からしっかり保湿して、なめらかさが続きます。さらに4種類のビタミンC誘導体により、美白やハリなどトータルなエイジングケアも万全です。
毛穴やニキビなど、不安定な肌トラブルを穏やかに解決しながら、バイタリティある肌に整えます。8つのフリーで、リラックスしたスキンケができるのもメリットです。
価格
2,000円
こんな人におススメ
見るからに肌荒れやエイジングサインも目立つ時におすすめです。肌の細胞を再生しながら本格的な美肌を目指す方にこの上ない活力を与えてくれます。
口コミ
つけた直後はあまり何も感じませんでした。香りが独特だなーくらいで。ただ翌朝や時間が経った時にあれ?いつもよりしっとりしてる…と気付きました。
お値段を考えるとリピートは難しいかもしれませんが、一本使い切った時の肌が楽しみなのが今の正直な気持ちです。引用元:Amazon
成分としては 必要な物ばかり含まれているので、購入しましたが、匂いが強く 慣れる事が出来ませんでした。
レビューに書かれていたので、覚悟していましたし、最初はそのうち、慣れるだろうと思ってましたが、ダメでした。
オルナのどの商品よりもきついです。ぬけ心地はしっとりしていて、良いのですが、できれば好きな匂いで、癒されたいと思います。引用元:Amazon
おすすめの30代向けメンズ化粧水 第5位
化粧水 メンズ 【 男の 美白 と 保湿 】 フィス 美白 化粧水 医薬部外品 「 乾燥肌 敏感肌 の 男 へ 」「 ...
商品名
フィス 美白ローション
特徴
透明感と保湿のダブルケアで、30代の肌に輝きを与えます。コラーゲンやヒアルロン酸が持つハリや潤いで、ベタつきを抑えながらリフトアップしてくれます。さらにプラセンタエキスが肌の新陳代謝を高めて、クマやくすみ、色素沈着を軽減します。
さらにニキビなどの炎症を和らげて、肌の透明感をアップ。天然由来成分もたっぷり使用しており、肌の皮脂バランスを整えながら健やかに維持します。
価格
2,000円
こんな人におススメ
シミやくすみ、ニキビなどに悩んでいる方におすすめです。体質的にシミができやすい時の予防ローションを探している方にも良い美白ケアができます。敏感肌にも安心したスキンケアが可能です。
口コミ
今までの化粧水のなかでベスト。べたつきもないので、この暑い夏でも使える。髭剃りや洗顔後につけてもヒリヒリすることもなくちょうど良い。肌荒れもそんなにしなくなった。
引用元:Amazon
私は毎朝のシェービング後のアフターケアのために初めて購入しました。毎日使って3週間、私には合っているよう感じます。
一つだけチョットナと思うのは柑橘系の香りでしょうか。あの香りはつけた時にだけ香るのですが、少し安っぽい感じがします。あれだったらいっそ無香料の方が良いと、個人的に思います。引用元:Amazon
おすすめの30代向けメンズ化粧水 第6位
商品名
肌ラボ 白潤プレミアム薬用美白化粧水
特徴
ビタミンC誘導体やトラネキサム酸が角質層に蓄積されたメラニンを抑制し、肌に透明感を与えます。ヒアルロン酸もプラスしており、肌細胞をイキイキと保ちながらエイジングケアも促進できます。毛穴の老廃物もスッキリ排出でき、黒ずみやニキビ予防も同時に行います。
皮脂の過剰分泌も軽減し、脂ぎった肌もなめらかになるのもメリットです。シェービング後のヒリヒリを癒しも実感でき、つっぱり感もなくなります。4つのフリーで内容量も多く、コスパの良さも人気の理由となっています。
価格
856円
こんな人におススメ
男性特有の皮脂のベタつきやくすみなどで、肌がどんよりしている方におすすめです。ニキビやシミ、炎症を同時に解決して、健やかなツヤ肌を目指す方に向いています。
口コミ
肌状態の良い時は何の刺激もなく香りも控えめでベタベタせず、普通に扱いやすい化粧水です。
少し敏感な時期は何を塗ってもダメなので控えていますが、手の甲や首元などには問題なくいつでも使えます。
すぐ目に見える効果はありませんが、この暑く日焼けする時期に茶色がかったりして来ないので防止にはなっているのかな。
あまりバシャバシャ使うとさすがにペタつくので薄めに使用しています。
引用元:Amazon
このシリーズの中ではピリピリと感じました
ホワイトトラネキサム酸というのは単なる
トラネキサム酸とのこと この成分が美白に効果
あるのかはなはだ疑問 その分?高価なのも疑問引用元:Amazon
おすすめの30代向けメンズ化粧水 第7位
クリニーク(CLINIQUE) フォーメンMX ハイドレーター ウォーター ジェル コンセントレート 48ml [並行輸入品]
商品名
クリニーク フォーメン MX ハイドレーター ウォータージェル コンセントレート
特徴
ビタミンCやビタミンEなど肌の新陳代謝を高める有用成分をカプセルにぎゅっと詰めた保湿ジェルです。ウォーターテクスチャーで、肌の角質層まで素早く浸透しベタつきを残しません。しっとりと潤いながらも、表面はスーッと洗顔後のような爽快感を与えてくれます。
肌の潤いを長時間保ち、ベタつきや大人ニキビを抑えてくれます。紫外線によるシミの発生を抑え、スムーズで透明感ある肌に整えます。さらに、コラーゲンの生成をサポートし、小じわを目立たせなくします。
価格
3,470円
こんな人におススメ
紫外線によるメラニン色素の生成を抑えて、ワントーンアップした肌を目指す方におすすめです。皮脂のベタつきやニキビ、乾燥肌などに悩まされない、すべ肌に整えたい時も満足できるジェルとなります。
口コミ
少し高いですが使い心地は凄く良いと思います。ベタつきがちな肌がスベスベします。1番良いなと思ったのはフタを取らずにそのまま使える事ですね。男性には特に嬉しいかも。あと値段がもう少し安ければ星5ですね!
引用元:Amazon
なんとなく効いたような?変わりないような?でした。既に手遅れだったのかも?(笑)
引用元:Amazon
おすすめの30代向けメンズ化粧水 第8位
商品名
キールズ フェイシャル フュール トナー フォー メン
特徴
ビタミンCやカフェインにより、皮脂の過剰分泌を軽減しながら美白効果も発揮します。毛穴の角栓やニキビ、ニキビ跡も予防でき清々しい肌が実感できるでしょう。肌をシャキッと引き締め、なめらかで肌触りの良い肌になります。
目尻の小じわもリフトアップでき、クマや小じわのない明るい目元をサポート。アフターシェーブの肌を素早く潤いで包み込み、柔らかく維持します。
価格
3,340円
こんな人におススメ
しっとりとさっぱりな使用感で、皮脂や乾燥を抑えたい方におすすめです。また、肌の小さなエイジングサインが気になる時も良いサポートとなるでしょう。低刺激なのでどんな肌質にもしっかり優しくスキンケアをすることができます。
口コミ
たまに起こっていた大規模な肌荒れは完全になくなりました。少量でも十分な効果があります。そのためフェイシャルフューエルジェルクレンザー(洗顔料)よりも減りが少なく、約2倍もちます。
引用元:Amazon
アルコールが多めに入っているせいか目がシバシバします。
アトピーや敏感肌の方は避けたほうが良いでしょう。匂いが独特で、液体の甘い飲み薬にメントールを混ぜたような感じです。
といっても匂いは強くなく、すぐに飛びます。気軽に人に勧められる商品ではありませんし、刺激も強く、合う合わないがハッキリするのでは?
引用元:@コスメ
30代男性におススメのスキンケア方法は?
ランキング内のおすすめの化粧水で効果を実感するためにも、正しいスキンケア方法で30代の肌を魅力的にキープしましょう。
正しいメンズスキンケアの方法
- ぬるま湯で顔を濡らし、余分な皮脂や汚れを落とす
- 保湿タイプの洗顔料を泡立てて顔を優しく洗う
- すすいでタオルドライをする
- 30代におすすめの化粧水をたっぷり肌に馴染ませる
- 乳液かクリームで保湿をする
- 外出時は紫外線防止効果のあるクリームなどを塗る
- 週に1度、クレイや保湿パックをする
もっと詳しく知りたい方はコチラの記事をご覧ください
まとめ
肌トラブルが尽きない、ハリもツヤなくなってきた時は、おすすめのメンズ化粧水で30代の肌をみずみずしくキープしましょう。優れた成分を配合した化粧水がいろいろ見つかるので、毎日のスキンケアで他の男性に差をつけませんか?
この記事の著者
[simple-author-box]