記事更新日:
20代メンズ化粧水|肌の特徴とスキンケア方法・人気ランキングTOP5

20代になっても肌のテカリがひどくなったり、ガサガサで肌の調子がイマイチということがよくあります。しっかり洗顔しても肌がカサついたりベタついてしまうときは、若い肌に適した化粧水で解決することができます。
化粧水初心者の方も多い20代は、品質の他にもコスパが良く継続しやすいものなら快適なスキンケアができます。そこで、20代におすすめのメンズ化粧水をランキングTOP5でチェックして、健やかな肌に整えましょう。
目次
20代のメンズ化粧水の選び方
肌がすべすべになっている時などない!そんな20代に適切な化粧水選びのコツはこちらです。まずは20代の男性肌の特徴をチェックしましょう。
20代男性の肌の特徴とは?
20代は男性ホルモンの分泌量がピークになり、皮脂も多く分泌されます。男性の皮脂分泌量は女性よりも倍もあり、肌のキメが粗く水分が保持しにくい状態になっています。そのため乾燥しやすく、さらにベタつくという悪循環を起こしてしまいます。
また、髭も本格的に生えてくるようになり、シェービングなどで肌に負担がかかってはトラブルが尽きません。また、体力はある一方で、不規則な食生活になりやすいのも一つの要因です。
さらに、新人社会人としてストレスが重なっては、肌の血行が悪くなり吹き出物や肌荒れに覆われやすくなります。その割に毎日のスキンケアを億劫に感じる男性が多く、洗顔のみで済ませてしまうことで肌トラブルが続いてしまうのが20代の肌の主な特徴です。
20代男性のメンズ化粧水の選び方3選
様々な原因で肌トラブルを引き起こす20代の肌におすすめの化粧水選びのコツを3つピックアップしました。
1.保湿成分が配合されている
皮脂分泌を促進するホルモンを抑制する代わりに、乾燥による皮脂分泌を起こさないようにします。それには、保湿成分を配合している化粧水がおすすめです。30代に向けての肌の年齢サイン予防にも効果を発揮する保湿成分は以下のようなものが配合されています。
代表的な保湿成分一覧
- セラミド…ヒトセラミドは高い浸透力で角質層を潤いで満たします
- コラーゲン…ハリと保湿をキープしエイジングケアもサポート
- プラセンタ…新陳代謝を高めて潤いや透明感を高めます
- スクワラン…皮脂膜として肌のバリア機能を高め乾燥から肌を守ります
- ヒアルロン酸…角質層に保水して肌を長時間みずみずしくキープ
2.ビタミンC誘導体が配合されている
ビタミンC誘導体はしっかり肌の奥まで届く作用があり、皮脂の過剰分泌を抑制してくれます。抗酸化作用をして免疫を高めてくれるので、肌荒れやニキビなどの肌トラブルを軽減してくれます。
さらに、コラーゲンを作ってハリや潤いを高めたり、メラニン色素の増殖も抑えてくれるのでシミなどの色素沈着を予防します。
3.抗炎症成分が配合されている
シェービングやニキビなどで肌の炎症が起こりやすい20代の肌です。そこで抗炎症作用のある化粧水を選ぶことで、黒ずみやヒリヒリなどの刺激感を抑えみずみずしい肌を維持できます。同時に化粧水自体が低刺激成分であることも炎症を抑えるポイントとなります。
おすすめの20代向けメンズ化粧水5選
20代におすすめの化粧水を人気ランキングTOP5でチェックしましょう。成分にも注目して美肌を目指してください。
20代におすすめのメンズ化粧水 第1位
商品名
ギャツビー 薬用スキンケアウォーター
特徴
抗炎症成分グリチルリチン酸ジカリウムが肌の炎症を抑えて、滑らかな肌に導きます。コラーゲンやヒアルロン酸などの保湿成分により、肌の角質層をしっかり保水しながら艶やかな肌に導きます。
内側はしっとり、外側はさっぱり使用感で、快適な男性のスキンケアをサポートします。内容量もたっぷりしており、高コスパで毎日のスキンケアができるのもメリットです。
価格
1,080円
こんな人におススメ
乾燥によるベタベタや炎症などをしっかり抑えたい時におすすめです。内側から優しく肌を潤いながら、健やかで透明感ある肌に導きます。マットな肌で清潔にキープしたい時にも向いています。
口コミ
男性の肌に合わせたスッキリさっぱりとした使い心地で、肌がサラサラになります。
髭剃り後に使用すると、少ししみますが肌荒れを起こすほどではありませんでした。
アンチエイジングとか美容効果を求める物でなく、肌の環境を整えるものだと思います。
私は、朝の髭剃り後と夜の入浴後に使用して、脂肌がましになった気がします。引用元:Amazon
期待より遥かに効果無しです。3回重ね付けしてやっといいかなぐらいです。付けた後にしっとりするかと思いきや全然しません。だいぶ期待はずれです。唯一良いと言えるのは匂いですかね。GATSBYらしい良い匂いです。
引用元:Amazon
20代におすすめのメンズ化粧水 第2位
商品名
母の滴 シルバーエッセンス オールインワンジェル
特徴
スーパープラセンタエキスにより、肌のターンオーバーを促進しながらみずみずしさをキープします。肌細胞がイキイキと維持でき、潤いをはじめハリや透明感も与えてくれます。毎日の肌ストレスを軽減し、乾燥やシェービングなどのダメージをブロックします。
1本で化粧水、美容液、クリームの3in1処方です。毎日のスキンケアが同時にでき、しなやかな肌が日に日に実感できます。さらに、シルバーナノコロイドにより、デオドラント効果もプラスされています。
価格
2,592円
こんな人におススメ
スキンケアをスピーディーにしっかり行いたい方におすすめです。肌をみずみずしく整えるだけでなく、デオドラントをしてパーフェクトな清潔さをキープしたい時にも効果を発揮します。
口コミ
今まで秋〜冬にかけて肌が乾燥することが多かったのですが、この化粧水を使うと最低でも12時間は乾燥することなく保湿されている状態が続きます。
使用感は水ほどサラサラしておらず、ほどほどなトロみがあり使いやすいです。引用元:Amazon
2ヶ月ほど使いましたが、
あまり効果があるようには思えません。
乾燥します。量の割にも
高い気がします。
私にはあまり合いませんでした。引用元:Amazon
20代におすすめのメンズ化粧水 第3位
商品名
プラウドメン グルーミングモイストウォーター
特徴
ヒアルロン酸やスクワラン、そして天然由来成分を主成分とした低刺激のメンズ化粧水です。20代のどんな肌トラブルにも対応し、素早く肌を潤いのプールに浸します。表面をサラサラにキープしながらも、肌のバリア機能を高め、紫外線などによる刺激をブロックします。
アフターシェーブローションとしても使用でき、一定したスキンケアができます。炎症を抑えながら、柔らかな肌に整えてくれるのがメリットです。天然温泉水を使用しており、低刺激でオールスキンタイプに使用できます。
価格
2,700円
こんな人におススメ
肌荒れやニキビ、シェービングなどで肌が敏感になっている方におすすめです。肌に負担をかけずに内側を長時間潤いながら、快適なスキンケアを実感することができます。バシャバシャ使いたい時にも惜しげなく使用できるサイズです。
口コミ
皮脂が多い男性向けにつくられた高保湿の化粧水。男性向けの製品ですが、女性が使っても違和感のない香りです。温泉水がベースとのことでミネラルや微量元素の効能も期待できます。敏感肌なのですが使用後に肌荒れなどの不調は見られません。粘性が全くないのでコットン等に一度受けてから使用した方がよいです。
引用元:Amazon
香りはいけど、肌に吸収される感じはあまりなかったと思います。
ちょっと期待はずれでした。引用元:Amazon
20代におすすめのメンズ化粧水 第4位
商品名
ニベアメン アクティブエイジローション
特徴
エイジングケアを兼ねたスキンケアができるローションです。ビタミンC誘導体を配合しており、皮脂のベタつきを抑えてすべ肌に整えます。メラニンの生成も阻害しながら、ニキビ跡も軽減し透明感ある肌に整えます。
ヒアルロン酸も配合しており、肌のカサつきを滑らかにキープします。長時間肌の奥まで潤いが実感でき、ニキビやテカリの起こりにくい肌になります。アルコールフリーで低刺激な化粧水であることもメリットです。
価格
970円〜
こんな人におススメ
アラサーでエイジングサインも兼ねたスキンケアをしたい方におすすめです。肌トラブルを抑えながら、いつでも若々しい肌でバリバリ活動したい男性を応援します。
口コミ
使用し始めて3年経過。脂性肌なのですが、乾燥する季節には欠かせません。乳液を上塗りするとベタついてしまうので、化粧水のみの使用で丁度いいです。肌への刺激がなく無香料なので使い心地が良く、アフターシェーブにも使えます。
引用元:Amazon
ボトルの感じも以前とは変わったようですが、使用前に振るとキャップ辺りから少し液漏れが。毎回なのでちょっとストレスを感じますが皆さんは大丈夫なのでしょうか?
まさかじぶんのだけ……?引用元:Amazon
20代におすすめのメンズ化粧水 第5位
商品名
メンズビオレ ローションタイプ
特徴
ヒアルロン酸が角質層まで素早く届き、皮脂バランスを整えてくれます。内側が長時間保湿され、テカリのないきめ細かな肌が実感できます。肌へ負担をかけないアルコールやメントールフリーで、敏感肌にもおすすめです。
また、ニキビ肌にも安心のノンコメドジェニック処方なので、いつでも一定したスキンケアができます。サラサラとした使用感で、マットな肌が持続するのが快感になります。
価格
501円
こんな人におススメ
高コスパで低刺激な化粧水を探している方におすすめです。20代の肌に必要とされる保湿成分とサラサラ使用感を求める方にも快適使用ができます。
口コミ
他の化粧水も使用していましたが、匂いもきつくなくすぐに顔に浸透するのでべたつかないので使いやすいです。
ニキビも少しづつ減っていきました。
これからも使っていこうと思います。引用元:Amazon
塗った直後はモチモチでべたつかずいいんですが長く保湿できるわけではなく、浸透もイマイチです。
時間が経つと明らかにカサカサしてきます。
なので常に定期的に塗りつづけないとモチモチ肌は保てません。引用元:Amazon
メンズビオレ化粧水が気になる方はコチラもおススメ!
20代男性におススメのスキンケア方法は?
20代の男性におすすめの化粧水をチェックした後は、化粧水を使うステップを含めた基本スキンケア方法を行いましょう。
メンズスキンケアの手順
- 温めた蒸しタオルを肌に当てて毛穴を開かせる
- 保湿タイプの洗顔料を泡立てネットで泡立てる
- 摩擦をかけずに鼻先は指先で丁寧に洗う
- 化粧水を顔に馴染ませ、気になる部分は重ね付けをする
- 乳液やクリームをつけて終了
もっと詳しく知りたい方は以下記事がおススメです。
まとめ
黒ずみやテカリなどに悩まされていた20代の肌も、おすすめの化粧水があれば健やかな美肌に整えることができます。たっぷり肌の内側を保湿しながら、すべ肌をゲットしませんか?
この記事の著者
[simple-author-box]