ロレックスの高価買取完全ガイド!買取相場からおすすめ買取店ランキングまでを掲載中

引用:Pinterest
スイス発の高級腕時計ロレックス。2年ほど前には、オークションで史上最高値となる20億円オーバーで落札され、大きな話題となりました。それだけに、手元にあるロレックスの価値を知りたい、高く売りたいという方が後を断ちません。
そこで今回は、モデル別の買取り相場、買取り時に気をつけたいポイント、さらにおすすめ買取り店までをも網羅した「ロレックスの高価買取完全ガイド」をお届けします。売却をご検討中の方はぜひご一読ください。
目次
ズバリ、ロレックスの時計はどのくらい高く買取されるの?
引用:Pinterest
ロレックスの時計はだいたい新品定価の10割くらいで買取される
たいていのモデルは「ほぼ定価~定価以上」、つまり10割程度で買取りされます。以下は、ロレックスの主な人気モデルの定価です。
モデル名 | 定価 |
ロレックス/デイトナ ref.116500LN | 1,274,400円 |
ロレックス/GMTマスターⅡ ref,116710BLNR | 950,400円 |
ロレックス/サブマリーナ ref.114060 | 766,800円 |
目の飛び出るような金額ですが、なんと同程度かこれ以上の買取り金額が見込めるのです。ロレックスの歴史、時計としての確かな機能と品質。そして世界的な人気。これらを鑑みると当然のことかもしれません。
もっと詳しい買取り金額を知りたい方は、この先の「ロレックスの主な時計モデル買取価格相場まとめ表10選! 」もぜひご覧ください。
ロレックスのリセールバリューは他の時計ブランドと比べ高い?低い?その理由は?
ロレックスのリセールバリューは、他の高級腕時計と比較しても高い部類にあると言えるでしょう。
価値が下がらないことで昔から投資の対象であったのもそれを裏付けています。リーマン・ショックでそのポジションも一時揺らぎはしました。それでも昨今は、中国・香港・シンガポールの富裕層からの需要も高く、生産終了モデルや希少モデルはもちろんのこと、定番モデルであっても堅調な相場での取引がなされています。
無論、なかにはロレックス以上の利益率を誇るメーカーもありますが、「同社ほど金額が安定しているブランドはまれ」と断言してもいいのではないでしょうか。
一歩進めて、「買取り価格が下がりにくいアイテム」を見てみましょう。鉄板で安定しているのは、コレクターの多い「サブマリーナ」、キングオブロレックスの異名を取る「デイトナ」、あるいは日本でも人気の「エクスプローラーⅡ」といったモデルです。このあたりならば、急激な値下がりは起こりにくいでしょう。さらに廃盤モデルや希少モデルであれば尚の事良しです。
反面、これらのモデルは流通量も多いため、価格の急激な高騰は見込めません。リセールで儲けを狙っていた方には、ちょっと残念なお知らせですね。
ただし、高級腕時計の価値は株や金・プラチナのように流動性のあるもの。何事も「絶対」ということはありませんので、気になる方はオークションサイトの価格などを時折チェックしてみてはいかがでしょう。
ロレックスの時計は質入れするとどのくらいの価格になる?
「まとまった額のお金がどうしても必要」。そんな時には、買取りとともに質入れを検討する方も多いかと思います。
その肝心の融資金額ですが、大手のリユース業者の買取り価格と比較すると10~30万円ほど安いようです。とはいえ、大切なロレックスを手放すことなくお金を借りられるという点では、質入れも大いに魅力的ではないでしょうか。
ちなみに「質入れとは何?」という方のために簡単な説明を。質入れとは、質屋が行っているサービスです。品物を“売る”のではなく、「質草(しちぐさ)」として一時的に“預ける”ことで金銭の融資を受けられます。期間は原則「3か月」。この間に元金と利息を支払うと、預けた商品が返却されます。返せなかった場合は、「質流れ(しちながれ)」として質屋に商品の所有権が移ります。
ロレックスの主な時計モデル買取価格相場まとめ表10選!
ロレックスで「高価買取り」が期待できるのは、人気の高いスポーツモデルです。なかでも「定価以上の買取り」がなされているのが、
・デイトナ
・サブマリーナ
・GMTマスターⅡ
・エクスプローラーⅡ
・シードゥエラー
特にデイトナの買取り価格は、なんと定価1,274,400円の「倍」。傷ありのサブマリーナ、GMTマスターⅡ、シードゥエラーなどでも、買値以上のリセール価格が見込めます。
外観の綺麗な中古品の買取相場 | 傷がある中古品の買取相場 | |
ロレックス/デイトナ ref.116500LN | 2,250,000円〜2,650,000円 | 〜2,150,000円 |
ロレックス/デイトジャスト ref.116200 | 445,000円〜567,000円 | 〜395,000円 |
ロレックス/サブマリーナ ref.114060 | 820,000円〜1,005,000円 | 〜765,000円 |
ロレックス/GMTマスターⅡ ref.116710BLNR | 1,150,000円〜1,680,000円 | 〜1,070,000円 |
ロレックス/エクスプローラーⅠ ref.214270 | 635,000円〜757,000円 | 〜510,000円 |
ロレックス/エクスプローラーⅡ ref.216570 | 745,000円〜960,000円 | 〜645,000円 |
ロレックス/ヨットマスター ref.116622 | 1,005,000円〜1,259,000円 | 〜905,000円 |
ロレックス/シードゥエラー ref.116660 | 1,200,000円〜1,700,000円 | 〜1,100,000円 |
ロレックス/シーデュエラーディープシー ref.116660 | 850,000円〜1,600,000円 | 750,000円〜1,510,000円 |
ロレックス/ミルガウス ref.116400 | 550,000円〜900,000円 | 〜480,000円 |
ロレックスの買取価格を決める3つのポイント
引用:Pixabay
POINT1:相場の変動
なんと言ってもロレックスの買取り価格を左右するのは「相場」の存在です。ある日、これまで見向きもされてこなかったアイテムが急に人気モデルの仲間入りを果たし、価格が高騰することがあります。一方、長らく高価買取りモデルとされてきたものでも、突然に価格が落ち着いてしまうこともあります。
その要因をいくつかあげてみましょう。主には
1. 既存モデルの廃盤(新型の発表)
2. 為替の変動
3. 日本への買い付けの急増
4. 定価の上昇
などです。
では、順に見ていきましょう。
1.既存モデルの廃盤(新型の発表)
これに関しては、イメージは簡単かと思います。これまでに当たり前にあったものが、これからはもう手に入らないとされる。すると、なんとなく気にはなっていたけどこれまで購入には至らなかった人が、これを逃してはならないと買い求める。それを見越して業者が買い占め、プレミア価格で流通させる。そうこうして、商品価値が上昇していきます。
2.為替の変動
円安あるいは円高は、国内の中古時計市場へも大きく影響します。例えば円安となった場合、海外からのロレックスの仕入れ値が上昇。国内の店頭価格も上がっていきます。そこで安い中古品を求める消費者が増え、買取り相場が上昇していくのです。
円高に関しては、全くこの反対の現象が起こります。
3.日本への買い付けの急増
こちらは、2と関連するところでもあります。円安になれば、日本国内へ買い付けに来る海外の業者が増え、国内のユーズド在庫が品薄となり価格が高騰します。
それでなくとも、日本の中古ロレックスは状態の良さ保証書といった付属品の豊富さで人気。こぞって求めるのもむべなるかな、というところでしょうか。
4.定価の上昇
ロレックス社は2000年代に入ってから、すでに幾度も価格改定を行ってきました。新たなムーブメントの搭載や超高級ブランドへの舵取り(かじとり)など理由はいろいろとあるようですが、新品を購入しづらい層が増えたことだけは確か。特に値上げ直後は中古品の需要が高まり、買取り相場も上昇する傾向にあります。
POINT2:モデル(型番、カラー)
買取り価格は、同じロレックス社の商品でもモデル毎で大きく異なります。なかでも高価買取りされやすいのは、先にも触れたスポーツモデルが中心です。
ただし、例えば「デイトナ」と一口に言っても初代から現行品までを含めると相当数の型番・カラーが存在し、相場もそれぞれに設けられているのです。「同じデイトナだから、あのくらいの価格で売れるだろう」と思っていると、ちょっと期待を裏切られたり、あるいは逆に嬉しい誤算となったりするかもしれません。
ちなみに、ロレックスの型番は「ref.(レファレンスナンバー)」に続く数字で表されます。記載されているのは保証書と腕時計本体です。
POINT3:状態(傷の有無など)
一例を挙げると、デイトナ ref.116520のベゼルは傷が付きやすいことで有名です。中古市場でも人気のモデルではありますが、やはり時計の顔が傷ついていては買取り価格への影響は免れません。同様にガラスやベルトなどの目立つ傷も美観を損なうため、買取り価格の低下に直結します。
一方、使わずにしまっておいたもの、特にシールの剥がれていない未使用品には、最大買取り価格が付けられます。ロレックスを投資目的で購入している人が未開封のまま保管しておく理由がここにあるのです。
ロレックスの中古時計の高価買取を実現する3つのポイント
引用:Pixabay
POINT1:買取り店の吟味を
高価買取りを実現させるために一番重要なポイントは、一にも二にも店のクオリティです。
例えば「あるブランドに関して全く知識の無い業者へ査定に出したところ、ありえない金額を提示された」。「こちらが素人をいいことに足元を見て買い叩かれた」。こんな話は、ブランド買取りのあるあるネタですね。とはいえ、ロレックスはウン十万、ウン百万という値段がつく可能性のある高級腕時計。こんな失敗をするわけにはいきません。
100年を超える長い歴史を持つロレックス。その腕時計の買取り相場は、金や株のように日々刻々と変動するのは先にも触れたところ。つまり、腕時計自体に造詣が深く、かつマーケット情報をきちんと把握している買取り業者・査定士でなければ、本当の価値=適正な査定額を導き出せないのです。
では、どの買取り店が良いのでしょうか。そこでメンズファッション研究所で独自調査をし、イチ押しの店を厳選しました。この先の「ロレックスの高価買取が期待できるオススメの買取店ランキングTOP5 」にてポイントを交えてご紹介していますので、ぜひ参考になさってください。
POINT2:付属品を揃えて買取りに出す
他のブランド買取りにも必須の「保証書(ギャランティーカード)、箱(外箱・内箱)」はぜひ揃えたいところ。
なかでも特に大事なのが保証書。これが無い場合、なんと査定価格が100万円近く下がることもあります。ぜひなくさないように、そして忘れずに買取りに出しましょう。保証書については、「ロレックスは保証書なしでも買取してくれるお店もあるの?あるとしたら、どこ?」の項でも触れています。ぜひ合わせてご覧ください。
腕時計の場合に忘れがちなのがブレスを調整したときに余ったコマ。これも不足すると買取り金額に響いてしまいます。必ず査定に出しましょう。
POINT3:“もの”も“ひと”にも心配りを
日常では
ロレックスという、機能にも品質にも優れた腕時計。毎日使って楽しんでいる方もさぞ多いことでしょう。しかしながら、使用に伴う「傷」が買取り価格を下げてしまうのは先に見た通り。時刻を知らせる“もの”ではありますが、なるべく傷を付けないよう、日頃から大切に使う癖をつけておきたいものです。
買取りでは
乾拭きをする、中性洗剤で洗うなど簡単なクリーニングを済ませてから買取りに出しましょう。鑑定士も“ひと”。良い印象は、意外と査定額をアップさせるものです。逆に、汚れたロレックスを目にして良いイメージを持つなどありえません。腕に着けているものを外して「これを鑑定して!」はアウトです。
査定においては、買取り額が最も気になるところでしょう。思ったような金額にならないとイライラしてしまう気持ちもわかりますが、それではまとまる話もまとまりません。理由を聞く場合でも値段交渉をする場合でも、冷静沈着が鉄則です。
ロレックスの高価買取が期待できるオススメの買取店ランキングTOP5
買取価格 | 査定スピード | 接客の丁寧さ | |
【1位】クオーク | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★ |
【2位】マルカ | ★★★★★ | ★★★★ | ★★★★★ |
【3位】なんぼや | ★★★★★ | ★★★★ | ★★★★★ |
【4位】GMT | ★★★★ | ★★★★ | ★★★★ |
【5位】大黒屋 | ★★★★ | ★★★ | ★★★★ |
1位:クオーク
引用:Quark
総合評価(下記3項目の平均点) | ★★★★★ |
買取相場 | ★★★★★ |
査定スピード | ★★★★★ |
接客の丁寧さ | ★★★★ |
クオークのロレックスの買取がおすすめの3つのポイント
1、日本トップのロレックス販売数
1998年創業の「クオーク」。確かな真贋(しんがん)鑑定を武器に、日本最大級のロレックス専門店として営業中。現在は国内に13店舗、香港に1店舗を構えています。
2、ロレックスの修理専門業者と契約
「ロレックス修理専門会社 クラウンマイスターズ」というその道のプロがメンテナンスを担当。どんなものでも完璧に修理できるので、他所とは一味違う高額買取りが可能です。
3、宅配買取の実施
宅配買取りは、買取りパック代、送料、査定料、キャンセル料が無料。近くにロレックスの専門業者がいない、そんな方でもお手軽に最高のサービスを受けられます。
ロレックスの時計の買取実績(査定価格)
モデル名 | 買取実績価格 |
ロレックス/デイトナ ref.116500LN | 2,665,000円 |
ロレックス/GMTマスターII ref.116710BLNR | 1,520,000円 |
ロレックス/エクスプローラーII ref.216570 | 850,000円 |
クオークの評価・口コミ
ロレックスの専門店のクォークならば自分のロレックスも高値で買い取ってもらえると思い買取を申し込みに行きました。早速ロレックスデイトナを査定してもらいました。査定価格105万円でした。専門店の査定なので信頼する事ができましたので買取をお願いしました。しっかりとした査定基準を持っている専門店なので安心感が違いました。
引用:hikakaku.com
流石ロレックス専門店。足元を見たような交渉では無く、事前見積もりのほぼ上限で買い取って頂いた。マイナス査定を探す様な不快さも無く、気持ち良く売却出来ました。ロレックスの売却を考えておられるなら、お勧めです。
引用:hikakaku.com
クオークの基本情報
・公式サイト(URL)
http://www.909.co.jp/stocklist.html
・主要店舗
【ロレックス専門店 クォーク上野本店】
・住所:〒110-0005 東京都台東区上野6-3-1 そめやビル1F
・営業時間:11:00~19:30(年中無休)
・TEL:03-3836-6337
【ロレックス専門店 クォーク銀座888店】
・住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイアネックス3F
・営業時間:11:00~19:30(年中無休)
・TEL:03-5537-7909
【ロレックス専門店 クォークなんば店】
・住所:〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3-5-1 ナンバ一番ビル1F
・営業時間:12:30~21:00(年中無休)
・TEL:06-6630-9909
2位:マルカ
引用:MARUKA
総合評価(下記3項目の平均点) | ★★★★★ |
買取相場 | ★★★★★ |
査定スピード | ★★★★ |
接客の丁寧さ | ★★★★★ |
マルカのロレックスの買取がおすすめの3つのポイント
1、どんなものでも買取OK
傷や汚れがあるものでも、壊れているものでも全てOK。さらには部品のみでも買取りをしてくれます。
2、LINE査定、メール査定の実施
家に居ながらにして簡単な査定をしてもらえるLINE査定、メール査定に対応。買取り金額の比較をしたい場合に最適です。
▼ブランド品のLINE査定をもっと詳しく知りたい方はこちらの記事がおすすめ。
3、宅配買取、出張買取に対応
近くに店舗がない、忙しくて店舗に行けないという方に便利な宅配&出張買取りを実施。なんと出張エリアは、北海道から沖縄まで。利用料だって無料です。
ロレックスの時計の買取実績(査定価格)
モデル名 | 買取実績価格 |
ロレックス/デイトナ ref.116500LN | 〜2,650,000円 |
ロレックス/シードゥエラー ref.126600 | 〜1,580,000円 |
ロレックス/GMTマスターⅠ ref.16700 | 〜1,200,000円 |
マルカの評価・口コミ
スタッフの方の対応も良く、スムーズに買取手続きが出来ました。内装も良く、個室での対応なので人目を気にしなくていいのが良かった。
他のところよりも気持ち高めに査定してくれる。
父が手放したいという高級時計を適正な価格で買い取ってくれる時計買取のお店を探していました。聞いたことのある買取屋さんから、老舗のこじんまりしたところまで目につくところは全て入って鑑定をしてもらいましたが、どこもパッとしない価格でした。どこも同じような値段だったのでそれが適正といえばそうだったのかもしれませんが、銀座のMARUKAに入って今までの不満の原因がわかりました。接客です。MARUKAは本当に接客が丁寧でした。常に上から目線の他店とは違い、この品にかける私の思いまでわかってくれました。価格も少しばかり他店よりも高く、こちらに買取を決めました。父も満足しています。
マルカの基本情報
・公式サイト(URL)
・主要店舗
【MARUKA 東京 銀座本店】
・住所:〒 104-0061 東京都中央区銀座5-5-1 マツモトキヨシ銀座5THビル6F
・営業時間:11:00~20:00(年中無休 ※年末年始を除く)
・TEL:0120-89-7875
【MARUKA 東京 新宿マルイアネックス店】
・住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイアネックス3F
・営業時間:11:00~21:00 (日・祝は20:30まで)
・TEL:0120-89-7875
【MARUKA 大阪 心斎橋店】
・住所:〒 542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-13-1 おおきに心斎橋ビル(旧RF心斎橋ビル)5F
・営業時間:11:00~20:00(年中無休)
・TEL:0120-89-7875
▼関西で人気のMARUKA(マルカ)のブランド買取をもっと知りたい方はこちらの記事がおすすめ
3位:なんぼや
引用:なんぼや
総合評価(下記3項目の平均点) | ★★★★★ |
買取相場 | ★★★★★ |
査定スピード | ★★★★ |
接客の丁寧さ | ★★★★★ |
なんぼやのロレックスの買取がおすすめの3つのポイント
1、買取専門店お客様満足度「第1位」
高額買取り、スピード査定、接客マナー研修、プライバシー対策、カスタマーサポートセンターの設置などで顧客満足度95.9%を達成(日本能率協会総合研究所調べ)。
2、自社で修理可能
社内に時計技師がいるため、コストを抑えつつ新品に近いレベルで再販が可能。他社ではNGだった状態の品でも買取りOKです。
3、各キャンペーンの実施
査定額アップのキャンペーンを定期的に実施。現在は、「LINE査定利用で買取り額10%アップ」中です(~7/31まで)。
ロレックスの時計の買取実績(査定価格)
モデル名 | 買取実績価格 |
ロレックス/デイトナ ref.116509NG | 3,100,000円 |
ロレックス/ヨットマスター ref.116655 | 2,100,000円 |
ロレックス/GMTマスターⅡ ref.116710BLNR | 1,070,000円 |
なんぼやの評価・口コミ
ロレックスの時計を買取していただきました。好立地で明るく気持ちの良い店舗です。接客もとても良く、一流品を扱うのに相応しい雰囲気で、気持ちよく取引が出来ました。何店舗か回ったのですが圧倒的に高い買取金額だったので、こちらでお願いしました。
ドリンクやお菓子のサービスもあり、待ち時間もとても快適を過ごせました。
受付のお姉さんの接客も安心感ありました
なにより他店より高値で買い取って頂きました。売った物 ロレックス
また機会があれば遠方ですが、利用したいと思います!
引用:hikakaku.com
なんぼやの基本情報
・公式サイト(URL)
https://nanboya.com/tokei-kaitori/
・主要店舗
【なんぼや 銀座本店】
・住所:〒104-0061 東京都中央区銀座5-7-4 鳩居堂(きゅうきょどう)ビル6F
・営業時間:10:00~19:30(定休日なし)
・TEL:0120-66-3402
【時計買取 ブランド コンシェル新宿店】
・住所: 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-34-12 下菊ビル3F
・営業時間:11:00~19:00(定休日なし)
・TEL:03-4580-9859
【なんぼや 難波本店】
・住所:〒556-0011 大阪府大阪市浪速区 難波中(なんばなか)1-18-3葵ビル1F
・営業時間:11:00~21:00(定休日なし)※最終受付時間 20:30
・TEL:0120-66-3402
▼なんぼやのブランド買取をもっと詳しく知りたい方はこちらの記事がおすすめ。
4位:GMT
引用:GMT
総合評価(下記3項目の平均点) | ★★★★ |
買取相場 | ★★★★ |
査定スピード | ★★★★ |
接客の丁寧さ | ★★★★ |
GMTのロレックスの買取がおすすめの3つのポイント
1、上場企業の時計専門店
経営母体は東証一部上場の「シュッピン株式会社」。プライバシーマーク取得も取得しており、安心して買取りを依頼できます。
2、ワンプライス買取の実施
オンライン買取りなら、申込み時に提示される査定額で確定。面倒な金額交渉をする必要も一切ありません。
3、キャンペーンの実施
期間限定の「買取り金額10,000円アップ」、あるいは「下取り査定金額5%アップキャンペーン」を展開。特に買取りが高額になるロレックスなら、5%アップの数字は見逃せません。
ロレックスの時計の買取実績(査定価格)
モデル名 | 買取実績価格 |
ロレックス/デイトナ ref.116500LN | 2,700,000円 |
ロレックス/エクスプローラーⅡ ref.216570 | 900,000円 |
ロレックス/サブマリーナ ref.114060 | 970,000円 |
GMTの評価・口コミ
さすがに専門店です😆🎵🎵
ロレックス高額買取とのことで、査定見積もりをお願いしに現地まで行きました。
古い型でなおかつ裏側の部品が劣化しているため、その場での査定が難しいと言われました。(開けようとすると破損する可能性があるので、専門の器具で慎重にあけなくてはならないとのこと)
ただ、今の評価額として16万円をつけてくれるとのことだったので、なんとなくではありますがしっかりと型番とかは把握しているんだろうなと思いました。
一応、他店舗とも比較したいと申し出たら、快くOKしてくれたので嫌な思いもしませんでした。引用:hikakaku.com
GMTの基本情報
・公式サイト(URL)
・店舗
・住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-5 ぶらんしぇビル1F/2F
・営業時間:11:00~20:30(年中無休)※買取・委託販売の受付は20:00まで
・TEL:03-3342-3266
5位:大黒屋
引用:大黒屋
総合評価(下記3項目の平均点) | ★★★★ |
買取相場 | ★★★★ |
査定スピード | ★★★ |
接客の丁寧さ | ★★★★ |
大黒屋のロレックスの買取がおすすめの3つのポイント
1、年間買取150万件以上の実績
全国220店舗で、年間買取り件数はなんと150万件以上。チェーン店ながら、知識を有した社員による安定した高額買取りが好評です。
2、どんなモデルでもOK
傷や汚れがあるロレックスはもちろんのこと、古いモデル、アンティーク品、故障品でも買取り可能。ワケあり品も大歓迎しています。
3、LINE査定、メール査定、電話査定に対応
スマホさえあればOKのLINE査定を実施。さらに、WEB上で行うメール査定、電話査定にも対応しています。
ロレックスの時計の買取実績(査定価格)
モデル名 | 買取実績価格 |
ロレックス/デイトナ ref.116500LN | 2,450,000円 |
ロレックス/サブマリーナ ref.16610LV | 1,250,000円 |
ロレックス/シードゥエラー ref.16600 | 740,000円 |
大黒屋の評価・口コミ
池袋のグリーン大通り店にて金のロレックスを買取して頂きました♪他の買取り屋さんにいくつか値段を聞いてから、大黒屋さんはどうかな?と思って利用。ダントツに高い価格を出して頂きました!値段も何より、その対応の良さに驚き。若い男性(店長さん?)が、明るく、丁寧に接してくれたのが非常に印象的でした。また利用したいです☆
引用:hikakaku.com
査定額だけ聞きたくて行ったんだけど、予想を超える査定額で、店長さんもガッツいてなくて、感じも良かったのでROLEX売っちゃいました。チケットも充実してるんで、今後は気軽にチケット買いに来ようかなぁ🎶
大黒屋の基本情報
・公式サイト(URL)
https://kaitori.e-daikoku.com/
・主要店舗
【大黒屋 質新宿東口店】
・住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3-24-7 FK324ビル
・営業時間:12:00~21:00(年中無休)※年末年始をのぞく
・TEL:03-5366-3655
【大黒屋時計館 中野店】
・住所:〒164-0001 東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ1F 156号室
・営業時間:11:00~20:00(年中無休)※年末年始をのぞく
・TEL:03-5318-5250
【大黒屋ブランド館 心斎橋店】
・住所:〒542-008 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-6-1
・営業時間:11:30~20:30(年中無休)※年末年始をのぞく
・TEL:06-4708-9570
▼大黒屋のブランド買取はこちらの記事で詳しくチェック
近くに良いロレックスの買取店がない方は宅配買取がオススメ!
KOMEHYO
お近くにご希望のロレックスの買取店が無い場合は、コメ兵の宅配買取がおすすめです。
『大事なものを宅配で送るなんて不安・・・・』と思う方が多いですが、宅配買取は自宅から外出しないでも、宅配・ネットで査定・振込まで完了する為、近年取り扱いが益々増えています。
コメ兵宅配買取のオススメのポイント
- 創業70年の安心の上場企業!
- 年間18万件以上の成約件数からなる高額買取ができる仕組み!
- 宅配中も安心の30万円分の保証付き
一方、ラグジュアリーブランドが得意な店舗のため、カジュアルブランドの衣料の買取は不得意な状況です。
発送時の送料 |
無料 |
ダンボール |
無料配送 |
査定時間 |
3日以内 |
入金スピード |
最短翌日 |
銀行振込手数料 |
コメ兵が負担!無料 |
キャンセル |
送料無料で返却! |
取り扱いジャンル |
ブランドバッグ・財布・時計・宝石・貴金属・ジュエリー・ブランド服・着物・毛皮・骨董品 |
備考 |
ゆうパックでの発送になるので、30万円までの補償がついています。 |
ロレックスの買取に関するよくある疑問を解説
引用:Unsplash
ロレックスの時計で買取できないものはどんなもの?
買取りできないものはまずない、といって良いでしょう。通常では取引できないほどに壊れた時計でもロレックスならOKという業者が随分と存在します。
古いモデルでもコレクターの需要があるため、むしろ積極的に買い取ってくれるはずです。ただし、修理する技術を持たない業者や高級時計に詳しくない業者では、買取りを拒否される場合もあります。事前にHPなどで確認をしておきましょう。
ロレックスは保証書なしでも買取してくれるお店もあるの?あるとしたら、どこ?
保証書がないために買取NG、というお店はほとんどありません。保証書の偽物も広く出回ってしまっていますし、そもそもプロは腕時計本体だけで真贋(しんがん)の判定ができます。ロレックスの買取りを宣伝しているお店であれば、どこでも問題ないでしょう。
ロレックスなどの高額買取は税金が発生する?
一般的には課税対象になりません。数十万~数百万の価値があるロレックスですが、「日常生活を送る上で必要なもの」と見なされているためです。
ただし、純金モデルや宝石が使われているモデルの場合は、課税対象になることもあります。また、継続的な売買を行っていると「事業目的=利益目当て」と見なされ、同様に課税対象とされます。
まとめ
引用:Pinterest
かげりが出るどころか、ますます人気となっているロレックス。定価も実売価格も、さらに需要も右肩上がり。高価での買取りだってまったく夢ではありません。
あなたもぜひ当記事を参考に、満足の行く売買を実現させてくださいね。
関連のオススメ記事はこちら
▼全国主要都市のおすすめのブランド時計買取店はこちらの記事でチェック!
https://kashi-kari.jp/lab/tokyo-tokeikaitori/