記事作成日:

マッチングアプリにいる業者の特徴は?よくある手口をご紹介!

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。

マッチングアプリといえば、気軽に使える出会いの場として若い世代を中心に利用されていますが、その中でも引っかからないように気を付けるべきとされている、業者の存在があります。今回は、マッチングアプリに潜んでいる業者の特徴と、よくある手口をご紹介します。

マッチングアプリにいる業者とは

おそらく、インターネットでマッチングアプリの事を調べようとすると「業者」というワードを多く目にするでしょう。この業者というのは、アプリ上では普通の会員のふりをしていながら、出会いとは異なる目的の為にアプリを利用している人たちの事を指します。

  • 個人情報の盗み取り
  • 有料サイトへの勧誘
  • ネットワークビジネスや投資等の誘い
  • 盗み取った個人情報の業者間売買
  • マルチ商法
  • 投資詐欺

ざっと挙げただけでも、業者の狙いとしては上記のようなものが考えられます。いずれにしても、業者は出会いではなく、何らかの利益を求めて活動していますので、アプリの利用をする上では引っ掛からないように、という注意がなされているのです。

業者とサクラはどう違う?

似通った言葉に「サクラ」というものがありますが、この両者の違いについては、アプリの運営側が用意した業者なのかどうかです。サクラというのは、アプリの運営側が人を雇う、またはユーザーを偽るなどして、一般の会員に課金を進めるのが主な目的です。

これに対して、今回ご紹介している業者というのは、ユーザーがアプリに紛れ込み、全く関係のない利益を上げようとしている集団、もしくは個人の事を指します。すなわち、アプリの運営側とは何の関係も持っていません。

マッチングアプリは出会い系と比べるとクリーン

マッチングアプリ内に業者も存在しているのは事実ですが、出会い系と比較するとまだクリーンと言えています。出会い系のサイトなどは匿名性を重視しているために、手軽に使える一方で、トラブルや犯罪に巻き込まれるリスクが高かったのです。

これに対してマッチングアプリは、スマートフォンとアプリケーションの普及に伴って増加していったサービスになります。登録の際には本人確認をしている事がほとんどで、運営側も定期的にサイト内を巡回、監視して、怪しい会員がいないかをチェックしています。

元々業者というのは、サクラと違って運営側とは何の関係もない間柄ですから、運営としても迷惑な存在になっています。アプリの安全性を確保するためにも、巡回などの策を講じている訳です。

マッチングアプリにいる業者の特徴【プロフィール】

業者とはどんなものなのかについて、簡単にではありますが解説してきました。そんな迷惑者たちにひっかかったり、騙されないようにする為には、こちら側が見分けるポイントを押さえておくことが重要になってきます。

業者の特徴①写真が出来過ぎている

アプリでは利用するときにプロフィール写真を設定することになりますが、そこで使われている写真がモデルと見間違うような外見、プロに撮影してもらったかのような写真などは、注意が必要です。

所謂、美人過ぎる、可愛すぎる、といった出来過ぎの写真は、非常に怪しいとされています。共通して、一目見ただけで目を引くような出来になっており、そうした写真の方が注目を集めやすいからこそ使っているのだと考えられます。

男性の場合は特に注意が必要で、美人なプロフ写真の相手からやけに積極的なメッセージが送られてくるという場合には、一度疑った方が賢明です。

業者の特徴②ステータスが良すぎる

一昔前には「高年収、高身長、高学歴」という所謂3高という言葉がありましたが、それがぴったりとあてはまるようなステータスの相手がマッチングアプリに居たのならば、どう思うでしょうか?

おそらく、そんな人間が本当に要るのか、という疑いを持ちながらも、興味を持ってしまうかもしれません。特に男性会員に紛れてアプリを使っている業者の場合、ステータスを極端に良くしているケースがあります。

勿論、一般の会員である可能性もない訳ではありません。ですが、一般の会員だったとしても、嘘を書いて遊んでいるケースが考えられます。

業者の特徴③写真にLINEのIDがある

写真にLINEのIDを付けているのも要注意です。先に挙げた通り、プロフィールの写真が非常に美人、もしくはイケメンで、それにつられた人がIDからLINEの登録をしてしまう事があるのです。ですが、実際に会える事など100%無いと言っても良いです。

特に、女性であれば自分のLINEのIDを教えるという事には少なからず抵抗を持っている筈です。それを開けっぴろげに載せている時点で、怪しいと思った方が良いでしょう。

プロフ写真だけではなく、自己紹介文にもIDがある人は注意です。どちらにしても、LINEのIDを軽々しく掲載しているユーザーは信用しない方が安全と言えます。

業者の特徴④写真が頻繁に変わる

写真が頻繁に変わるマッチングアプリのユーザーも、要注意です。一度写真を掲載したのであればそれ以降はそう簡単には変わらないのが一般の会員ですが、何度も変わる人はインターネット上、特に他人のSNSなどから写真を無断で拝借しているケースが多いです。

写真のみならず、観察していると名前や職業などのプロフィール内容が変わっている場合もあり、こちらも同じく注意が必要です。なりすます事で、異性にウケの良いユーザーに見せられるようにしているのです。

業者の特徴⑤「フリーランス」「自由業」「投資」などのワード

職業に、フリーランスや自由業、投資といったワードが入っているのも、警戒した方が良いでしょう。プロフィールで職業をフリーランスや自由業といったように曖昧にしているのは、世間的に後ろめたさのある、言い換えれば怪しい職業に関わっている可能性があるからです。

また、投資などのワードも非常に怪しいです。お金に困っていないアピールをして、惑わされたユーザーを騙そうとしているのが目に見えています。

勿論、本当にフリーランスで仕事をしている方も居ますので、一概には言えません。その為、プロフィール写真や内容などと照らし合わせて、怪しい点が目立つ場合には特に注意しましょう。

業者の特徴⑥お金を持っているアピール

プロフィールに掲載されているサブの写真で、海外の旅行をしていて豪華さをアピールしたり、有名なブランド物のアクセサリーを上げてお金を持っているアピールをしているユーザーも、ネットビジネス関係の勧誘をしてくる可能性がとても高いです。

もしも少しでも怪しいと思ったのであれば、インターネットで画像の検索をしてみると良いでしょう。全く同じ画像が見つかった場合には、写真が頻繁に変わるのと同じく無断転載をしています。

マッチングアプリにいる業者の特徴【メッセージ】

プロフィールの写真や内容からでも、かなり怪しい部分が見て取れますから、今後は見分けがつきやすくなったことでしょう。それだけではなく、アプリ上のやり取り、メッセージの内容でも特徴がみられます。

業者の特徴⑦レスが早くPCでメッセージを打っている

メッセージの返信が早く、PCで送ってくる場合も注意しましょう。平日の昼間など、普通に働いている人ではあり得ない時間帯にメッセージが返ってくるような相手だと、業者ゆえにメッセージを早く返せるのだと考えられます。

また、パソコンでメッセージをしていそうな場合にも注意するべきです。業者というのは、不特定多数の相手を騙そうとします。その為、スマートフォンを利用するよりも効率的に捜査が可能なPCの使用を好みます。絵文字が無い、パソコン特有の文字が入っているなら疑いましょう。

業者の特徴⑧すぐにLINE交換しようとする

基本的に、マッチングアプリではアプリで使えるメッセージのやり取りをし、ある程度信用が出来ると判断する、もしくは実際に会うといった流れになって、初めてLINEの交換を行います。

しかし、そういった仲良くなるためのプロセス、相手を信用できるかどうかを見極める段階を一切無視してLINE交換を迫ってくる相手は、LINEのIDを収集したり、外部サービスへの誘導、フィッシング詐欺の為のURL送り付けなどを目的にしていると考えられます。

特に女性だと、LINE交換に踏み切るのは中々難しい人も居ます。にもかかわらず非常に積極的だった場合には、要注意と判断するべきです。

業者の特徴⑨メッセージがあまり噛み合わない

冒頭でご紹介した通り、業者の目的は端から勧誘です。早く本来の目的を果たそうとするので、会話を使用としても不自然でなにかと噛み合わない事が多いのです。

こちらが質問しても、しっかりとした答えが返ってこなかったり、妙にお金に関する話ばかり振ってきたり、会話がさして盛り上がっても居ないのに、実際に会おうとしてくるような対応の相手は、要注意対象です。

業者の特徴⑩すぐに合おうとする

直ぐに実際に会おうとしてくる相手にも注意しましょう。マッチングアプリでは、アプリ内で知り合ってから実際のデートに行き着くまでに、大体2週間程度の期間を要すると言われています。これは、その期間にメッセージのやり取りなどを通じて、信用に足る相手かを見極めるからです。

業者のメッセージで最もよくあるのがこの事例であるとされていて、特に女性の場合はアプリ上というよく分からない相手とすぐには会わない筈です。にもかかわらず女性の側から積極的に会おうとするような相手は、業者と見た方が良いです。

業者の特徴⑪外部サイトへの誘導

LINEのIDやQRコードなどを送ってきたり、プロフィールに掲載しているのと似ていますが、外部のURLやSNSなどに飛ぶリンクを送ってくる相手だった場合、掲示板のようなサイトなどへと誘導して、個人情報を抜き取る、または課金させようとしています。

別のアプリでやり取りをしたい、ブログをやっているから見てほしいといったような文言は、業者の外部サイト誘導の典型的な例です。そこからURLを貼り付けてくるような相手は、ほぼ確実に業者だと思いましょう。

業者の特徴⑫メアドを聞いてくる

マッチングアプリで知り合った相手と、もしもより仲良くなりたいというのであれば、一般的にはLINEの交換を行います。しかし、理由をつけてメールアドレスを聞き出そうとしてくる場合には、メアドの収集を目的にしている業者の可能性がほぼ確定的です。

実際にメールアドレスを教えた結果、迷惑メールが大量に届くようになった、という実例もあるほどです。もしも信頼できそうな相手に見えても、LINE交換ではなくメアド交換を求めてきたのであれば、まず疑ってください。

業者の特徴⑬紹介したい人がいると言ってくる

マルチ商法、およびネットワークビジネスの勧誘で多いのは、ある程度のメッセージをアプリ上で交わしてから「合わせたい人がいる」「自分の先生がいる」と言って実際に合わせようとしてくる事です。

実際に会話をしてみると、最初は仕事の会話からスタートし、気が付いたらビジネスで稼いでいる事への勧誘をされ、合わせたいと言ってくるようです。

業者の特徴⑭プロフを設定していないのにメッセージは積極的

メッセージはやたら送ってくるのにプロフィールが全く設定されていない人は、真剣に出会いを求めてマッチングアプリを利用していない事の証拠でもあります。相手がどんな人か知るためにもプロフィール設定は大切なのに、それを怠っているのが確たる証拠です。

これは、プロフィールなどどうでもよく、ただ相手にメッセージを送って早くだまそうとしているからだと考えられます。

安心して利用できるマッチングアプリの選び方

  • 個人証明書の提出が多いかどうか
  • 24時間365日監視が続いている体制か
  • 利用している人数が多すぎない事
  • 月額の課金制である事

正直、業者が全く存在しないアプリというのは難しいですが、運営側も安心して利用してもらえるための工夫を凝らしています。上記のようなアプリの場合、業者は登録しづらいので避ける傾向があるのです。

業者対策がしっかりしているおすすめのマッチングアプリ

出来る事ならば、業者など引っ掛かりたくは無いでしょうし、利用するのならば極力安全なマッチングアプリを利用したい事でしょう。最後に、業者対策を整えているマッチングアプリをご紹介します。

おすすめマッチングアプリ①ブライダルネット

1つ目は、ブライダルネットです。老舗の婚活応援会社であるIBJの運営するアプリであり、婚活アドバイザーが一人一人にアドバイスをしてくれます。いいね、メッセージのやり取りについてはすべて無料で、有料になるのは連絡先を交換したくなった時のみです。

ブライダルネットの公式HPを詳しく見る

 

おすすめマッチングアプリ②ゼクシィ縁結びエージェント

2つ目は、ゼクシィ縁結びエージェントです。個人証明書が必要、24時間365日のパトロールと安全性には十分に配慮されており、デート調節代行サービスによって実際に会うデートの日時、待ち合わせ場所などもセッティングしてくれるのです。

ゼクシィ縁結びエージェントの公式HPを詳しく見る

 

おすすめマッチングアプリ③Omiai

最後の1つは、Omiaiです。こちらも年中無休でアプリ内の監視が行われており、利用者も婚活に真剣な方が多いので、真面目にアプリを使ってる方との出会いをしやすくなっています。女性は無料なので、気軽に使い始められます。

Omiaiの公式HPを詳しく見る

 

業者対策がしっかりした安全なマッチングアプリを利用しよう

安全、かつ真面目に出会いを求めているのであれば、余計なトラブルを招く業者が極力少ない、対策が施されているアプリを選ぶ事が大切です。是非とも、安心できるアプリで婚活や恋活をしてみてください。

その他の関連記事はこちらから