記事作成日:

ニットタイとは?おすすめのニットタイから着こなしコーデもご紹介!

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。
  • B!

https://blog.shirt.co.jp/

コーデに程よい「抜け感」を与えてくれるニットタイ。オン・オフどちらも使え、メンズビジネスカジュアルやジャケパンスタイルをさらにお洒落に格上げしてくれるネクタイとして人気です。今回はそんな万能アイテム、ニットタイの魅力や選び方、おすすめ商品、おしゃれな着こなしコーデまでたっぷりとご紹介します。ニットタイをコーデに取り入れて、ワンランク上の大人スタイルにチャレンジしてみませんか?

ニットタイとはどんなネクタイ?

ニットタイとは、その名の通りニット素材で作られたネクタイのことです。その歴史は古く、1920年代にドイツを中心に新しいイメージのネクタイとして誕生しました。

日本においては2000年代初めに、オフィスカジュアルの流行やクールビズの影響からカジュアルなスーツが多くなり、それに合わせてニットタイが注目されるようになりました。柔らかな質感とカジュアルな雰囲気が特徴で、スーツの着こなしの幅をひろげるアイテムとして人気を得ています。

通常のネクタイとの違い

ニットタイと通常のネクタイとの大きな違いは「素材」です。先に触れた通り、ニットタイはニット(編んだ)素材でできており、ざっくりした編み地ならではの柔らかな印象を与え、コーデに抜け感をもたらします。通常のネクタイは光沢のある織った布地で作られており、落ち着いた品の良さがあります。

また「デザイン」に違いがあるのも特徴てす。通常のネクタイは先端が三角形に尖っているものしかありませんが、ニットタイは三角形のタイプ以外にも、先端が水平になっているスクエアタイプも多くラインナップされています。

ニットタイは程よい「はずし」ができることから多くの方がビジネスカジュアルに取り入れていますが、目上の人や取引先との商談、冠婚葬祭などでは通常のネクタイを着用した方が良いでしょう。

ニットタイに合う結び方

https://www.youtube.com/watch?v=B4jafhmWq34

ニットタイは生地に厚みがあるため、「結び目を小さくすること」がキレイに見せるコツになります。ボリュームが出てしまうとスマートにきまらず、みっともなくなるので注意しましょう。こちらの動画ではニットタイをキレイに結ぶ方法が解説されているので、是非参考にしてみてださい。

ニットタイの魅力とは

ニットタイはビジネスシーンはもちろん、オフシーンでもコーデをワンランク格上げしてくれる優秀なアイテムてす。ここでは更に詳しくニットタイの魅力について見ていきましょう。

魅力①無地でも編み方で表情の違いを出せる

ざっくりとした編み生地のニットタイは無地でも生地そのものに存在感があり、編み方次第で違う表情を演出することができます。

一般的な布のネクタイよりもアクセントになり、様々なコーデとマッチするので無地のニットタイは1本持っておくと重宝するでしょう。素材の質感によって、硬い印象のスーツスタイルに遊び心をプラスさせられるのがニットタイの魅力のひとつです。

魅力②お手入れが簡単

通常のネクタイは洗濯機やアイロンを使用するのはNGですが、ニットタイは家庭用洗濯機で洗うことが可能です。ただし洗濯する際は洗濯ネットに入れ、おしゃれ着用の洗剤を使用しておしゃれ着コースやドライコースなど、優しく洗えるコースで洗ってください。干す時は伸びないよう平置きしましょう。

当て布をすればアイロンも使用できますが、シワになりにくいのでそんなに頻繁には必要ないでしょう。クリーニングに出さなくても、自宅で洗濯できる手軽さはニットタイの大きな魅力となります。

魅力③素材で季節感を出せる

素材で季節感を出せるのもニットタイの魅力です。春夏は通気性・吸水性に優れているコットン、秋冬は保温性・吸湿性の高いウールが◎。シルク生地のニットタイは季節問わず1年中使用できます。シーズンに適したニットタイを選ぶことで服装ともマッチし、よりお洒落を楽しめるでしょう。

ニットタイの選び方のポイント

ニットタイは通常のネクタイよりもデザインが幅広く展開されており、選ぶアイテムによって雰囲気がガラリと変わります。以下に挙げるニットタイの選び方のポイントを参考に、シーンやコーデに合ったアイテムをチョイスしましょう。

ニットタイの選び方①柄

ニットタイの柄で最も使いやすいのは無地です。カジュアルな雰囲気を出したいビジネススタイルにおすすめで、いつものネクタイを無地のニットタイに変えるだけで柔らかい印象になります。オン・オフどちらも使えるのでニットタイ初心者におすすめです。

ボーダー柄のニットタイはジャケパンスタイルやビジネスカジュアルに◎。通常のネクタイのボーダーは斜めに柄が入っているのに対して、ニットタイは横に入っているのが主流です。シャツの色に合わせてボーダーカラーを選べば、遊び心を取り入れたビジカジスタイルがきまります。

ドッド柄のニットタイも幅広いコーデにマッチします。大きな水玉はポップな印象に、小さな水玉は上品でスーツスタイルにおすすめです。ニットタイは他にもお洒落柄がたくさんラインナップされているのて、コーデに合わせてチョイスしてみてください。

ニットタイの選び方②形

ニットタイには通常のネクタイと同じく先端が三角形になっているタイプと、四角になっているスクエアタイプの2種類あります。ビジネスシーンで少しだけ遊び心を出したい場合は三角形タイプを、ニットタイならではのカジュアルさを強調したい場合はスクエアタイプがおすすめです。

おしゃれでかっこいいおすすめのニットタイ

ここではお洒落でカッコいいおすすめのネクタイをご紹介します。様々なコーデによく似合い、ニットタイ初心者でも取り入れやすいアイテムをピックアップしました。どれを選んだら良いのか分からない方は、まずは王道の人気ニットタイからチャレンジしてみましょう!

おすすめ①WANDM ニットタイ ボーダー

ビジネスシーンだけでなくカジュアルシーンにも活躍するボーダー柄のニットタイです。独自のウォッシュ処理&ソフナー加工でニットタイに多いイヤな匂いをカット。オフィスで “爽やかさとちょっとしたオシャレ感を” 演出できる豊富なカラーラインナップで、ぴったりな1本が見つかるでしょう。

 

おすすめ②ozie ニットタイ

ザックリとした編込みが立体的な、高級感溢れるシルクのニットタイです。シンプルな無地なのでビジネスはもちろん、ビジカジ・カジュアルシャツやニットシャツにも合わせやすいでしょう。オールシーズンOKですが、特にクールビズのネクタイとしておすすめです。

 

おすすめ③UNITED ARROWS ニットタイ

ユナイテッドアローズの、シャープさを持つストライプデザインのニットタイです。ニット特有のソフトな風合いながらも、先端の三角形仕上げ&ニットタイでは珍しい斜めのストライプでキレイ目感があり、ビジネスシーンにぴったりマッチします。

ニットタイを合わせたおしゃれな着こなしコーデ例

最後は、ニットネクタイを合わせたおしゃれな着こなしコーデ例をご紹介します。少しカジュアル感の強いニットタイは、実際に身に付ける際にどうコーディネートしたら良いか分からない…という方も少なくありません。以下のコーデ例を参考に、トレンドをおさえたおしゃれな着こなしにチャレンジしてみましょう!

コーデ①ネイビー系ニットタイを合わせたビジネススタイル

すっきりシルエットのセットアップにニットタイをあわせたドレススタイルです。定番カラーのネイビーのニットタイはどんなシャツにもマッチし、ビジネスシーンに◎。スタイリッシュなスーツにニットタイを合わせてカジュアルダウンさせることで、大人のビジカジスタイルがきまります。

コーデ②ブラウン系ニットタイとネイビーを合わせたクールビズスタイル

チェックシャツとパンツをネイビーで揃え、あえてネクタイにブラウンをチョイスし「こなれ感」を出したコーデです。ベルトと靴にもブラウンを取り入れることでコーデ全体が柔らかくなり優しい印象を与えます。涼し気なギンガムチェックは暑い季節にぴったり!クールビズのオフィスカジュアルにおすすめのコーデです。

コーデ③無地のシャツにボーダー柄のニットタイ

無地シャツにはボーダー柄のニットタイが相性抜群!シャツ色によってボーダーのカラーで遊んでみるのもおすすめです。ホワイトシャツにブルーボーダーは夏の鉄板スタイルと言えるでしょう。

ブルーシャツにはホワイトボーダーで真面目&クールな印象に、ピンクシャツにはレッドボーダーで挿し色を入れればより優しい印象になります。是非いろんなパターンの無地シャツ×ボーダーニットタイの組み合わせを楽しんでみてください。

おしゃれなニットタイを上手に着こなそう

いかがでしたか?ニットタイはジャケットスタイル、セットアップスタイル、カーディガンと幅広いアイテムとの組み合わせが楽しめます。通常のネクタイよりも柔軟な素材感で、見た目にも柔らかさやリラックス感を与えてくれるのがニットタイの魅力です。

また、シワを気にしなくて良いので、ネクタイをポケット入れて持ち歩くクールビズシーズンにも大活躍してくれるでしょう。スーツと合わせればドレスダウン、カジュアルな着こなしはドレスアップ、そんないろんな表情を見てせてくれるニットタイを、是非コーディネートに取り入れてみてださい。

その他の関連記事はこちらから

この記事をシェアする

  • B!

関連記事