記事更新日:
ヒゲ脱毛を迷っている人へ!髭脱毛のよくある後悔を脱毛方法別にピックアップ!!

近年は、男性の美容エステの需要が増え、中でも髭脱毛は男性エステの中でも特に注目度が高く、最近では多くのメディアでも取り上げられることが多くなりました。
しかし、実際に髭脱毛を行った人は、どの程度その効果に満足していて、また後悔しているのかなどの実際の声はなかなか届いていません。
そこで、今回は髭脱毛を検討している人にお伝えしておきたい、髭脱毛を行った人の声とその体験談から、ありがちな髭脱毛の後悔を、髭脱毛の基本的な施術方法や価格など気になる点をまとめました。
髭の脱毛の施術を受ける前に、そのリスクなども把握して、ぜひ後悔がない髭脱毛の施術を受けてください。
ヒゲ脱毛でよくある4つの後悔
1. やっぱり髭を伸ばしたい
医療レーザー脱毛やニードル脱毛を使い、髭の永久脱毛を行ってしまうと、産毛以外の髭が生えることが一切なくなります。
脱毛の施術が完了した後に、髭のスタイルを楽しむことができないため、「やっぱり髭を伸ばしたい」という後悔につながるケースがあるようです。
追って、髭のスタイルを楽しみたいと思う可能性のある人は、全体の永久脱毛を行わずに、医療レーザー脱毛やニードル脱毛を使い、青髭など気になる部分だけの永久脱毛を行うのも方法の一つです。
また、髭を薄くするなど、脱毛ではなく抑毛として、フラッシュ脱毛などの脱毛を行うこともできます。
2. 1度に複数の部位を脱毛
髭脱毛の契約の際に、実際の脱毛の効果やかかる時間を吟味せずに、一度に複数の部位を申し込みしてしまい、実際を施術を受け始めてから、施術による痛みや長期的にかかる脱毛の施術に嫌気がさしてしまうことがあります。
どうしても一度の脱毛トライアルなどでは髭脱毛にかかる時間や労力などはわかりにくいものです。
初めて髭脱毛にチャレンジする場合には、一度に脱毛する部位を選ばずに、一部位の施術を体験して施術を進めていき、様子を見ながら進めてみるのも一つの方法です。
3. 仕上がりがイマイチ
美容院でヘアカットをするように、すぐさま効果を感じることができないのが、この髭脱毛のデメリットとも言えます。
最も効果的な脱毛方法を用いても、髭を薄くする程度の効果を感じるまでには、1年程度がかかります。
髭の濃さや毛質にもより効果は異なり、最終的に脱毛コースを修了した際に思ったような仕上がりにならないというケースもあるようです。
特にデザイン髭などは、希望通りのスタイルのイメージが伝わりにくいケースがあります。
髭脱毛の手段を用いてどのようなスタイルを望むのか、カウンセリングの際に明確に伝えることも大切です。
4. 通う期間が長い
忘れてはいけないのは、髭脱毛の施術は回数を重ねることで高い効果を得ることができるということです。
また、毛周期というヘアサイクルに合わせて脱毛の施術を行うため、6週間〜8週間程度の施術間隔を空けて施術が行われます。
そのため、回数、期間がかかることから、途中で脱毛の最終的な効果を得ることのないまま断念してしまう人も多くいます。
あらかじめ、施術期間、回数がかかることを念頭におき、脱毛の施術を受けることはとても重要です。
サロンやクリニックによって施術間隔も異なります。
最初に契約する際に、施術を受ける美容エステサロンや医療クリニックで、目的に合わせた脱毛の効果、そして必要回数、期間を明確に提示してもらいましょう。
永久脱毛失敗!?ヒゲ脱毛で起こる肌トラブル
髭脱毛の施術を受ける際の肌トラブルは、髭脱毛を行うかどうか迷っている人にとっては懸念材料の一つです。
実際に、髭脱毛を行った人の中でも、施術後の肌トラブルが起こったために後悔をする人も少なくありません。
そこで、実際に髭脱毛の施術を受けるとどのような肌トラブルが起こるのか、また、その原因と対策の一部をご紹介します。
1. ニキビのような毛嚢炎ができる
毛嚢炎とは髭の脱毛をした箇所に、白ニキビのような「毛嚢炎」ができてしまう症状のことを言います。
肌が乾燥していたり、免疫が低下していると外的な刺激に敏感になります。
そのため、脱毛の熱照射により、さらに肌が乾燥した状態に陥るため、毛穴内部に傷がついた部分に肌の常在菌であるブドウ球菌が感染して発生します。
毛嚢炎を防ぐ対策
肌の乾燥を防ぐことと、肌の状態を清潔に保つことが重要です。常日頃から、洗顔後には化粧水など使い肌の保湿をし、乳液などで肌の水分を保つように心がけましょう。
また、夏場には高温多湿になるため、菌が繁殖しやすくなるため、汗をかいた際には、こまめにタオルで拭くなど清潔に保つことも大切です。
脱毛の施術後には、特に肌が乾燥し炎症が起きやすい状態です。
サロンやクリニックの脱毛後の施術に関するアドバイスなどを取り入れながら、クールダウンや肌の保湿を欠かさないようにすることも、毛嚢炎を防ぐに対策としては効果的です。
2. 火傷
強力な熱を照射することで脱毛の処理を行う「医療レーザー脱毛」や「ニードル脱毛」では、施術した部位に軽い火傷を負ってしまうことがあります。
フラッシュ脱毛は医療レーザー脱毛と同じレーザー(光)を使った脱毛方法ですが、出力が弱いため、火傷を負う可能性は低いのも特徴です。
火傷を負っている場合には、脱毛の処理した部分に赤みを帯びた状態が2日以上続きます。
跡が残るまでの火傷に至ることはなく、数日から1週間ほどで完治します。
火傷を防ぐ対策
火傷の対策に、不可欠なのは毛嚢炎を防ぐ対策と同様に肌の保湿です。
外部の刺激から肌を守る肌メンテナンスは、火傷の予防にも繋がります。髭脱毛の施術を行う際には、肌状態を整えておくことがとても重要です。
また、レーザーの熱照射は、黒いメラニン色素に反応するため火傷の症状を招くため、レーザーを使った「フラッシュ脱毛」や「医療レーザー脱毛」では、日焼けの肌には照射できない場合があります。
脱毛の施術を行う際には、日頃からこまめに日焼け止めを塗るなど、日焼けを予防する対策も効果的です。
3. 色素沈着
色素沈着は、髭脱毛の施術後に、レーザの熱照射により火傷のような状態になり、炎症を起こした肌を守ろうとするメラニン色素が活性化し肌の負担が原因で発生します。
症状としては、施術した箇所が黒ずんでしまったり紫がかった色に肌の色が変化します。
一度発生してしまうと、なかなか症状を完治させるのは難しいのですが、黒い色素に反応するレーザーによる髭脱毛を行う際には、施術回数を重ねることで、色素沈着の黒ずみに効果があるためこの色素沈着が解消されます。
色素沈着を防ぐ対策
色素沈着を防ぐには、他の肌トラブル同様に、肌の保湿、日焼け対策などメンテナンスが有効的です。
肌が乾燥していることで火傷がおき、さらに色素沈着を招く可能性があります。
施術後に医療クリニックで処方される、ステロイドを含む処方薬などは炎症を抑えるために効果があるため、色素沈着を防ぐことができます。脱毛を行った後の肌ケアも色素沈着などの肌トラブルを回避するためには、とても重要です。
実際に髭脱毛をして後悔した人は少ない!?口コミから見るヒゲ脱毛後の意見
髭脱毛を行った人の口コミの多くは、施術の際に痛みは伴うものの、その効果を実感している人が多いようです。
その一方で、施術回数を重ねても想定通りの効果がないことに不安を抱いている人が、フラッシュ脱毛による脱毛を行っている人に多いのも特徴的です。
ヒゲ脱毛をして良かった口コミ
ホームページに痛みがあるときちんと書いてあるし、2~3回で効果が実感できると書いてあったので、信頼できると思い行ってみました。完全脱毛かデザイン脱毛かを選択できるようですが、手入れが面倒なので完全脱毛を目指すことにしました。
まず1回目のレーザーを照射した時、痛くて無理だとすぐに分かりました。それで表面麻酔をサービスで打ってもらい、これなら我慢できました。1回だけでは正直効果がよく分からなかったので、先生を信じて完全脱毛コースを分割払いで契約しました。
2年間で回数無制限で通えるものの、最初は月1~2回、半年後位からは月1回です。結構濃かったひげも半年後位でほとんど無くなり、朝の手入れがほとんど必要なくなりました。肌の色も良くなり、男前になったような気がします。引用:みん評
高校生の頃からひげは濃いほうで、その後はどんどん濃くなる一方でした。そんなひげを気にするがあまり自分に自信が持てなくなっていました。ひげ脱毛を行っての感想ですが、ただただもっと早くひげ脱毛をしに行けばよかったです。今までの悩んでいた時間がもったいないと思わせる仕上がりです。今までひげを気にして剃りすぎて炎症していた皮膚がひげもなくなり綺麗になりました。鏡を見るのが楽しくなりました。
引用:みん評
ヒゲ脱毛をして後悔した口コミ
私は「8部位セレクト全身脱毛コース」を受けたのですが、最初の説明で
「計5回受けても100%無くなるわけではないのですが、70%までは脱毛することができます。」と言われました。個人的には完全脱毛ではなく、毛を薄くしたかったので、丁度良いコースだと思いこのコースにしました。
そして実際に受けたのですが、初めは1回ずつ照射し終えた後は確かに毛の伸びる速さは遅く効いてるなっと思ってました。
ですが、実際に5回照射を終えた1年後の途中経過の感想をさせて頂きますと、脱毛する前の毛の量は70%どころか10%位しか効いておらず、ほぼ以前と同じぐらいまで伸びています。
脱毛して下さるスタッフの方々は丁寧に接して頂いて良かったのですが、それ以前に目的である脱毛の面に効果が診られないことに不安が見向けられます。引用:みん評
以前に光脱毛をサロンで受けたのですが、5回ほど施術をうけても薄くなるだけ!しばらくするとグングン生えてくるわで最悪でした。
引用:メンズエステ徹底比較
脱毛方法別!ヒゲ脱毛の後悔とは?

画像引用:https://pixabay.com
髭脱毛には、基本的に「医療レーザー脱毛」「フラッシュ(光)脱毛」「ニードル脱毛」と呼ばれる3つの施術方法があり、髭脱毛による髭剃りを楽にする程度の「薄さを感じる脱毛」と永久脱毛の「ツルツル肌」の目的、さらに施術方法とな施術回数や金額が異なります。
そのため、髭の脱毛をサロンや医療クリニックで多なった人の後悔は、それぞれの用いた脱毛方法によっても異なるので、施術方法ごとに異なる「髭脱毛における後悔」をご紹介します。
フラッシュ脱毛でヒゲ脱毛をした人の後悔
フラッッシュ脱毛とは?
美容エステサロンで主に脱毛施術に用いられるのが「フラッシュ(光)脱毛」です。
光脱毛とも呼ばれる「フラッシュ脱毛」は、光を毛の黒いメラニン色素に照射することにより、毛の脱毛を促進する脱毛方法です。
同じ光を使った「医療レーザー脱毛」に比べて、照射の光が弱いため、施術の際の痛みや肌のダメージによるストレスも少ないのですが、その分髭脱毛の効果を感じるまでには、施術回数と期間が必要がかかります。
一回あたりの単価が安く、手軽に髭脱毛の施術ができる、日々の髭剃りを楽にする、髭を薄くするなどの目的には適した脱毛方法とされています。
フラッシュ脱毛をした人の考えられる後悔
髭のフラッシュ脱毛を行った人の中には、「回数を重ねても効果が実感できない。」「年月が経つと髭がまた生えてきた。」などの脱毛の効果を得られないことで、髭の脱毛手段としてフラッシュ脱毛を選択したことを後悔をする人がいます。
先に挙げた3つの脱毛方法「医療レーザー脱毛」「フラッシュ(光)脱毛」「ニードル脱毛」の中で、最も脱毛効果を感じるまでには回数と時間がかかり、また永久脱毛の効果がなく「抑毛手段」として有効的なのがこのフラッシュ脱毛とされています。
また、フラッシュ脱毛で思うように効果を得られない人の中には、より高い効果を得ることができる医療レーザー脱毛に脱毛手段を移行する人もいるようです。
1回の脱毛の施術費用は安く抑えることができる点や、肌トラブルが少ない点などはメリットですが、脱毛における目標、また施術期間などを十分に理解して施術を受けることが重要です。
オススメのフラッシュ脱毛サロンは「リンクス」
リンクスの3つの特徴
1. 男性専用サロン
全国的にチェーン展開している「リンクス」は、全国主要都市に約50店舗を構えています。
男性専用の美容エステサロンと言えば「リンクス」と言われほど、カウンセリングから施術まで全ての工程を男性スタッフが対応してくれるほか、医師による監修があるなど、その安心感が魅力のエステサロンです。
2. 効果的なフラッシュ脱毛による施術
男性専用の美容に注力を注ぐリンクスでは、男性の太い毛にも高い効果が得られる独自開発したフラッシュ脱毛器を利用しているのも特徴の一つです。
また、高い専門知識を備えた男性スタッフによる髭脱毛の施術を提供しているのもリンクスならではです。
3. 安い料金体系
リンクスの特徴の一つには、1回の髭脱毛の施術にかかる費用が安い点が挙げられます。
フラッシュ脱毛による髭脱毛は、他の脱毛の施術方法に比べて安価で行うことができますが、中でもリンクスの料金体系は他のフラッシュ脱毛を使った施術を行なっている美容エステサロンと比較しても安い料金システムをとっています。
月の定額払いや都度払いなど、支払方法を選択できるのもリンックスの料金システムの特徴の一つです。
リンクスのヒゲ脱毛コースの料金・値段
施術部位 | 1回 | 5回 | 10回 |
ほほ / 鼻下 / 顎 / もみあげ / いずれか1部位 | 4,200円 | 16,800円 | 28,000円 |
口下 | 3,150円 | 12,600円 | 24,700円 |
顎下、首 | 5,250円 | 21,000円 | 38,000円 |
*上記金額は、全て税込価格です。
- カウンセリング:無料
- 脱毛パッチテスト:無料
コース終了後の11回目以降の施術においては、無制限で1回につき80%OFFでの施術が可能です。
さらに、18歳以上の学生やフリーターでも申し込みができる月定額500円〜の料金プランなどもあり、一度に高額な金額の支払わずに自分のペースで支払いができます。
【 初回トライアルコース 】:1,800円(税込)
ほほ、もみあげ、鼻下、口下、顎、顎下・首の6部位から1部位の脱毛体験が可能です。
さらに、無料でパッチテスト、男性スタッフによるカウンセリングを行なってくれるので、男性ならではの髭の悩みなどを気軽に相談できます。
リンクスのヒゲ脱毛体験談・口コミ
【良い口コミ】
まず、医療のあのレーザーはパワフルだとしても痛み的に自分はキツくて、まあそれは現代では進歩してるんでしょうけど…。でもあの、サロンで時々見かけるニードル脱毛(でしたっけ?)もそれはそれで痛いし、広範囲だととても…で。ここは一般的な「光脱毛」なんですけど、最新のやつで、きちんとキレイになっていくしバランスが良いですよね。それから、医療関係の監修があるので、クリニックとサロンのイイトコどりという意味でもバランスが良いです。雰囲気もいいんだけど、雰囲気だけで押そうっていうムチャなサロンとも全く違う。…もちろん、オカネの意味でもバランスいいですね。
引用:みん評
【気になる口コミ】
20回目まで終わりましたが
減り具合を報告します
頬は9割、鼻下7割、顎周り2割、顎下2割
といった感じです
顎、顎下に関しては全然ですね…
+10回契約しましたが残り10回で無くなる気がしません。
不安と焦りの毎日です
レーザーにすれば良かったと後悔しつつあります。引用:みん評
リンクスの基本情報
全国に48店舗展開するリンクスの店舗に関しては、公式ホームページ内の全国のサロン一覧のページにて各店舗の詳細を確認できます。
公式HPを詳しく見る
医療レーザー脱毛でヒゲ脱毛をした人の後悔
医療レーザー脱毛とは?
医療レーザー脱毛では、フラッシュ脱毛同様に光の照射する脱毛手段ですが、フラッシュ脱毛に比べて強力な光を照射するため、少ない施術回数で効果的かつ即効性の高い脱毛を行うことができ、広範囲にわたる永久脱毛に適した施術方法です。
医療レーザー脱毛は、医療機関とされるクリニックでのみ施術が許可されている脱毛手段のため、肌トラブルにも迅速に対応できる他、麻酔の処置などにも対応しているクリニックもあります。
医療レーザー脱毛をした人の考えられる後悔
医療レーザー脱毛は、永久脱毛の効果が高いため、脱毛により髭の再生機能が働くなるため、一度脱毛を行った毛穴から毛が成長してくることは、ほとんどありません。
そのため、髭の医療レーザー脱毛を行った後に、「やっぱり髭を生やしたい。」「髭スタイルを楽しみたい。」などと後悔をする人もいます。
医療レーザー脱毛を使い髭の脱毛の施術を行う際には、永久脱毛の施術をした後には、二度と髭スタイルを楽しむことができないということを念頭におく必要があります。
髭を生やしたくなる可能性がある人は、永久脱毛に至るまでの施術を行わずに、髭のメンテナンスが楽になる程度の髭脱毛を選択するのも方法の一つです。
オススメの医療レーザー脱毛のクリニックは「湘南美容クリニック(旧:湘南美容外科)」
湘南美容クリニックの3つの特徴
1. 大型クリニックならではの料金の安さ
湘南美容クリニックの髭脱毛は、その料金システムの安さが人気の理由の一つです。
全国にクリニックを大規模に展開することで、他のクリニックよりも安い料金システムで施術の提供を可能にしています。
2. 豊富な実績と安心・安全な施術
いままでに約75万人の髭脱毛の施術に携わってきた、その豊富な実績と経験値の高い施術により、効果の高い髭脱毛の施術を受けることができます。
さらに、これまでの経験と医療的知識を活かし、男性の特有の髭の脱毛に最適な脱毛器具を使い施術を行なっています。
3. サービス面の充実
大型クリニックならではのサービス面が充実しているのも、湘南美容クリニックの特徴です。
WEBでの簡単予約システムやAM10:00〜PM11:00の電話問い合わせ対応のシステム、毎回自分の都合に合わせてクリニックを選択できる点など、カスタマー目線のサービスを提供しています。
湘南美容クリニックのヒゲ脱毛コースの料金・値段
湘南美容クリニックの髭脱毛の最大の魅力は、医療レーザ脱毛を使った施術においては破格な料金体系です。
部 位 | 1回 | 3回コース | 6回コース |
うなじ/額/上口ヒゲ/顎/顎下/いずれか1部位 | 6,180円 | 17,730円 | 29,280円 |
ほほ・もみあげ | 8,650円 | 20,160円 | 30,350円 |
首 | 6,180円 | 17,730円 | 29,280円 |
上口ヒゲ 、あご、あご下 3部位セット | 9,980円 | 20,160円 | 30,350円 |
※税込価格
- カウンセリング:無料
- キャンセル(施術日の前々日23時まで):無料
- 笑気ガス:3,300円/回
- 剃毛代:550円/回
湘南美容クリニックの髭脱毛体験コースについて
- 1回:6,070円(税込)/9,800円(税込)
湘南美容クリニックでは、初回限定のキャンペーンは特にありませんが、他の医療クリニックに比べて、比較的安い金額で1回の施術を受けることができます。
- 上口ヒゲ / あご / あご下 いずれか1部位:6,070円(税込)/回
- 上口ヒゲ 、あご、あご下 3部位セット:9,800円(税込)/回
初回の施術の際には、通常の施術同様に無料でカウンセリング、さらに施術後には炎症止めの薬の塗布まで行なってくれます。
湘南美容クリニックの評価・口コミ
【良い口コミ】
目安になる期間でしっかりと効果が出ます。高評価としたのはコスト面が一番大きいですね。こうした医療用レーザーを使うクリニックの中でも安いです。割かし色々と簡素な感じもありますが、特に感じが悪いとかではなくあっさりといったイメージです。肝心のヒゲ脱毛に関してきっちりとやってくれますんで何よりです。Webサイトなどにない料金も全く発生しないし、何か無理に買わせようとかも全く気配すらありません。人気が有るので無理をしなくても患者が集まるんでしょうね。いいですよ。
引用:みん評
【気になる口コミ】
もう2年ほど通っていますが、かなり薄くなりました。1回いくらというところにいくと、精神的に続かないかなと思い、何回いっても定額のところでやっています。最初は少しは効果があったかなぁくらいでしたが、半年もすれば効果があらわれてきました。最初の方は濃いところと薄いところがどうしてもあるので部分的に残ってしまったりなどもありました。2年行っても完全になくなるとはもちろんいきませんが、昔の写真を見るとかなり効果覿面といえるでしょう。
引用:みん評
湘南美容クリニックの基本情報
湘南美容クリニックは東京(新宿2院)、大阪、福岡には、男性専用クリニックを含む、全国主要都市に約83院を展開する大型の美容クリニックです。
全国の湘南美容クリニックの詳細は、公式サイトページ内のクリニック案内より確認ができます。
公式HPを詳しく見る
ニードール脱毛でヒゲ脱毛をした人の後悔
ニードル脱毛とは?
髭脱毛の施術方法の中で、最も効果的な永久脱毛を持続できるのがこのニードル脱毛です。
ニードル脱毛とは、針を毛穴に差し込み、一本一本光を照射により毛乳頭を破壊し、脱毛を行う施術です。
このニードル脱毛は、医療クリニックと美容エステサロンの両方で施術が可能な手段ですが、実際には医療クリニックと美容サロンで利用する機種には違いがあり、医療クリニックで利用されるニードル脱毛の場合には「絶縁針」という針の先端にのみ電気が流れる特殊な針を使っているため、肌のダメージや少ないのも特徴です。
スタイリッシュな男性を演出するデザイン髭は、髭脱毛の施術によって思い通りのスタイリングを持続することができ、中でも「ニードル脱毛」の髭脱毛を使ったデザイン髭は、永久脱毛効果が高く、清潔感のあるデザイン髭に仕上がります。
ニードル脱毛をした人の考えられる後悔
3つの脱毛方法の中でも、最も永久脱毛の効果は高いものの、コストがかかるのも、このニードル脱毛の特徴です。
「フラッシュ脱毛」や「医療ニードル脱毛」のように部位による回数制と異なり、ニードル脱毛は、本数制や時間制などの料金システムを取り入れているサロンやクリニックがほとんどです。
脱毛の施術を受けるまえに個人的な髭の毛量を把握するのは困難なため、最終的に施術にかかる費用がわかりずらいため、「最終的に予想以上に費用がかかった。」ことに対する後悔をする人もいます。
また、他の施術方法に比べて、施術の際の強烈な痛みに耐えきれず、途中で断念してしまう人もいるようです。
オススメのニードル脱毛サロンは「MEN’S TBC」
MEN’S TBCの3つの特徴
1. 開発技術を駆使した脱毛器具による施術
1977年に設立したメンズTBCでは、これまでの経験と知識を活かし脱毛器具の研究や開発にも積極的に取り組んでいます。
メンズTBCのヒゲ脱毛は、そんな研究開発を駆使したニードル脱毛の器具を使い施術が行われます。
2. 高い専門技術と安全性を備えたスタッフによる施術
一般社団法人 日本スキン・エステティック協会(JSA)の専門的なカリキュラムを修了した美容スタッフや、電気脱毛を行う際に世界的にも評価が高いC.P.E(認定電気脱毛士)の資格を持つスタッフなどが在籍し、安全性と専門性の高い技術を用いた施術を行なっています。
また、サロンごとに提携のクリニックがあるため、肌トラブルなどのサポート体制も整っています。
3. 万全なサポート体制
大手の美容エステサロンならではのカスタマーサポートの万全な体制もメンズTBCの魅力です。
便利なネット予約の他、土日・祝日も対応している「お客様窓口」、契約内容やクーリングオフの窓口もあり、サロン以外においても、カスタマー対応をしてくれるため安心して契約〜施術を行うことができます。
- お客様相談窓口 TEL:0120-707-434
- 契約内容、クーリングオフ、契約解除の相談 TEL:0120-446-057
MEN’S TBCのヒゲ脱毛コースの料金・値段
メンズTBCの髭脱毛においては、ヒゲ1本の脱毛ごとに料金が設定されていて、本数が増えるごとに単価が安くなる本数制の料金システムを取り入れています。
<参考価格>
コース名 | ビジター価格 (入会金なし) | メンバー価格 |
Hi-エピ | 145円 / 本 | 121円 / 本 |
イオシスエピ-M | 132円 / 本 | 110円 / 本 |
*上記金額は、全て税込価格です。
二年間有効の入会金12,960円を支払いを行うと、メンバー価格での施術が可能です。
また、美容エステサロンの知識と経験を駆使した髭脱毛に効果的な化粧品なども販売しており、メンズTBCで髭脱毛を施術する際には保湿パック「エピプラス CSモイスチャーシート」などの購入が義務づけられています。
MEN’S TBCの髭脱毛体験コースについて
- 初回脱毛体験コース:1,000円(税込)
MEN’S TBCに初回来店者に限り、無料のカウンセリングとメンズTBCのスーパー脱毛と呼ばれる「ニードル脱毛」による150本の脱毛の体験施術が可能です。
MEN’S TBCの評価・口コミ
【良い口コミ】
友人からクーポン券をもらい、前からひげを脱毛したいと思っていたので丁度良いと思いTBCに通い始めました。脱毛初心者だったのでどういう手順で脱毛するのかも全然わからなかったのですが、スタッフの方が最初から優しく丁寧に教えてくれました。痛みはあんまり感じないとの事だったので心配していませんでしたが、1回目は個人的にはかなり痛かったのを覚えています。それ以降は徐々になれていきましたが全く痛みを感じないということはなかったです。結果的にはひげ脱毛に成功したので満足しています。
引用:みん評
【気になる口コミ】
体験で伺いました。 スタッフ全員綺麗で親切で丁寧で良い雰囲気でした。お店も綺麗で清潔。 ただ、無理な勧誘をしません、と謳っているにも関わらず割と勧誘を受けました。あちらも仕事なので仕方ないのですが。 一旦持ち帰って検討する旨伝えた所、今ここで決めて頂かないとキャンペーン価格が適用できない、と。そんなこと、どこにも書いてなかった気が。 あと待ち時間が長い。2~2.5時間で終わると聞き次の予定をたてていたが結局15分ほどオーバーしたので、余裕を持って予定をたてた方が良さそうです。
引用:Google
MEN’S TBCの基本情報
公式HPを詳しく見る
髭脱毛をするか迷ったら自宅で抑毛クリームを使ってみるのもオススメ
抑毛クリームとは
脱毛クリームの種類の一つとされる抑毛クリームやローションは毛の発育を抑制する効果があるのが、最大の特徴です。
抑毛クリームやローションは、髭剃りの後に長期間、定期的にクリームやローションを塗布することで、髭の伸びるスピードを緩やかにします。
髭剃りの回数が減ることで、髭剃りによる肌トラブルなどを回避することができ、肌状態を整えることができます。
【注】毛を溶かす除毛クリームと間違わないように!
除毛クリームは、毛のタンパク質を溶かすアルカリ性のチオグリコール酸カルシウムの効果によりムダ毛を除去することができます。
クリームを脱毛したい部分に塗布することでムダ毛を処理することができ、即効性が高く、シェービングに比べて綺麗に毛を処理することができますが、毛を溶かして処理をするために肌の負担への負担が大きいのも特徴です。
除毛クリームは刺激が強いので、顔に使えるものはありません!
2つのアイテムは総称して「脱毛クリーム」と呼ばれていることが多く、同じものと勘違いされやすいですが、毛に対するアプローチが大きく異なりますので、商品を選ぶ際は間違えないように注意しましょう。
抑毛クリームの使い方
抑毛クリームは、体が温まって毛穴が開いている状態で使うとより高い抑毛効果を発揮します。
メーカーの多くが1日1〜2回の使用を推奨していますので、お風呂上がりに1回は塗るように決めておくのがいいでしょう。
髭脱毛におすすめの抑毛クリームは「&GINO プレミアムアフターシェイブローション」
詳しく見る価格:5,146円
&GINO プレミアムアフターシェイブローションのおすすめポイント
1、主要モールのランキングで堂々の1位を獲得
&GINO プレミアムアフターシェイブローションは、楽天やYahoo!ショッピングなど、さまざまなサイトのシェービングローション部門で堂々の第1位を獲得しています。
口コミを中心に話題となり、今では「抑毛クリームといえば&GINO プレミアムアフターシェイブローション」と言われるほどの知名度で、ムダ毛に悩む男性から多くの支持を集めています。
2、ムダ毛の悩みに効果的な3つの成分を配合
&GINO プレミアムアフターシェイブローションには、すね毛やヒゲの成長を抑える「ダイズ芽・ダイズ種子エキス」「クズ根エキス」「ザクロエキス」の3つの成分が配合されています。
これらの成分が男性のムダ毛にしっかりと働きかけ、使うたびなめらかなツルスベ肌へと導きます。
3、スネ毛処理をしながら美肌ケアもできる
スネ毛などのムダ毛を処理しながら美肌のお手入れができる点も、&GINO プレミアムアフターシェイブローションの魅力の一つ。
保湿力に優れた「アロエベラ葉エキス」と、肌荒れを抑える「グリチルリチン酸2K」が肌に浸透し、ダメージに負けない強くて健やかな肌を作ります。
&GINO プレミアムアフターシェイブローションの口コミ
こちらをお風呂上りなど、毛穴が開いてるときに化粧水のように利用すると、ムダ毛が生えてきても毛根が細く、産毛のような感じです。それでも生えてくる気になる毛は、毛抜きで抜いてもスルッという感じで痛くなく抜けるのだそうです。
肌の弱いアトピーな人ですが、こちらの商品で肌が痛くなるとか荒れるようなことは無く、もう5年以上使っていると思います。引用:楽天市場
▼おすすめの関連記事はこちら
まとめ
サロンや医療クリニックで髭の脱毛を行う際には、「フラッシュ脱毛」「医療レーザー脱毛」「ニードル脱毛」、事前にそれぞれのメリットとデメリットを十分に把握しておくことで、後悔のない髭の脱毛を行うことができます。
また、効果のある髭脱毛の施術を行う際には、回数と期間が必要になるため、日頃から肌のメンテナンスを行い、長期的な計画を練って施術に望む姿勢も、肌トラブルを避け、効果が高い脱毛施術につながります。
ぜひ、日々の髭メンテナンスやストレスから解放される、自分の目的や希望にあった最適な髭脱毛の方法をみつけてください。
おすすめ関連記事はこちら
サロン・クリニック選びにお悩みの方はこちら
地域別オススメ脱毛サロン・クリニックはこちら
▼北海道・東北エリアの脱毛サロン・クリニック
▼関東エリアの脱毛サロン・クリニック
▼東海・近畿エリアの脱毛サロン・クリニック
▼中国・九州エリアの脱毛サロン・クリニック
[simple-author-box]