記事更新日:
【保存版】ニードル脱毛での髭脱毛徹底ガイド!口コミ評判の高いおすすめサロン・クリニックをランキング

今から145年ほど前に、逆さまつげの永久脱毛方法としてアメリカの医師が考案したのが、針(ニードル)を使った脱毛方法「ニードル脱毛」です。
「フラッシュ脱毛」「医療レーザー脱毛」など、様々な髭の脱毛方法の中でも、ニードル脱毛は中でも最も古い歴史と実績があり、永久脱毛に最も効果的と実証され、日本をはじめ世界的にも脱毛手段の一つとして多く用いられています。
男性特有の髭の脱毛においては、特に効果的とされていていますが、他の脱毛方法との違い、またメリットやデメリットに関して理解して施術を受けることがとても重要です。
今回は、ニードル脱毛に関する、気になる費用や効果を得るまでにかかる期間などを、口コミやおすすめのサロンやクリニックの情報と合わせてご紹介します。
髭脱毛の方法の一つ『ニードル脱毛』とは
ニードル脱毛の仕組み
ニードル脱毛は、髭の生えている毛穴ひとつひとつに針を使って直接的に電気を流すことで、直接的に毛根を破損することで脱毛を促す施術方法です。
「施術後から1か月後の再生率が20%以下脱毛」とされる永久脱毛に至る効果も高く、また日焼けの肌や色黒の肌の人でも髭脱毛ができ、さらに白髪にも効果がある施術方法としても周知されてます。
ニードル脱毛での髭脱毛のメリット・デメリット
ニードル脱毛での髭脱毛のメリット
1. 脱毛効果が高い
ニードル脱毛の最大のメリットとされるのが、永久脱毛に至るまでの効果が高いことです。
さらに、肌に光を照射する「フラッシュ脱毛」や「医療レーザー脱毛」に比べて、直接的に毛の発育組織「毛乳頭」を破壊するため、肌のダメージも少なく、1回の脱毛施術による高い効果を得ることができる他、肌の色が濃い人にも施術をすることができる脱毛方法です。
2. 施術間隔が短くても施術可能
他の施術方法では「毛周期」と呼ばれる毛のサイクルを考慮した施術が必要となります。
一般的には6週間〜8週間と言われる髭の毛周期ですが、そのサイクルの中の「成長期」の毛を狙って、定期的に脱毛施術を行います。
しかし、ニードル脱毛では、1mm以上肌の表面から出ていれば、施術が可能なので、他の脱毛手段に比べて間隔を空けずに施術を受けることができます。
3. デザイン髭も思い通りにスタイリングできる
ツルツル肌の永久脱毛はもちろんのこと、1本1本脱毛処理ができるため、デザイン髭などを美しくスタイリングできるのも、このニードル脱毛の魅力です。
また、白髪や薄い色の毛でも脱毛ができるので、思い通りの髭スタイリンを叶えるのには最も適した髭脱毛の施術手段です。
ニードル脱毛での髭脱毛のデメリット
1. 施術回数と施術時間を要する
1本につき約10秒〜15秒を要しながら、1本1本施術を行うため、他の施術方法に比べて施術時間がかかります。
また、広範囲の髭脱毛の施術をする際には、施術時間や回数がさらに必要となるため、永久脱毛に至るまでにはある程度の期間が必要です。
一般的な、鼻下、あご、あご下の3箇所の髭脱毛を行う場合には、約1年半〜2年の施術期間がかかると言われています。
2. 施術費用が高い
ニードル脱毛の料金システムは、本数制または時間制というのが一般的です。
髭脱毛を行う範囲や、毛の濃さにもよりますが、30万円〜100万円の費用がかかります。
他の髭脱毛の施術方法に比べて圧倒的に金額が高いのも、このニードル脱毛の特徴です。
3. 痛みを伴う
肌の深い部分にある毛乳頭と呼ばれる、毛の発育を掌る部位を直接的に破壊するため、施術の際に強烈な痛みを伴います。
美容エステサロンのニードル脱毛では麻酔の投与ができないので、痛みが気になる場合には医療クリニックでのニードル脱毛がおすすめです。
ニードル脱毛で髭脱毛をした場合の平均的な予算
一般的に1分10本前後の脱毛処理を行うニードル脱毛。
成人男性の髭の本数は10,000本〜25,000本と言われていて、人によってかなり本数の幅があります。
そのため、ニードル脱毛を用いた髭脱毛においては、予算が読みにくいのが現状です。
本数制や時間制の料金体系によってことなりますが、150本の施術もしくは30分の施術時間で7000円〜8000円という料金が相場です。
【 参考:メンズTBCの見積例 】
効果 | 施術本数 | 単価/本数 | 金額 |
顔全体のツルツル肌 | 10,000本 | @54円 | ¥540,000 |
頬や首回りの髭をなくす | 8,000本 | @54円 | ¥432,000 |
髭の密度を減らす | 5,000本 | @54円 | ¥270,000 |
デザイン髭を作る | 4,000本 | @65円 | ¥260,000 |
ニードル脱毛で髭脱毛を完了するまでの期間
脱毛の効果を感じるには、一度の施術では完了しません。
施術方法によって効果が出るまでにかかる施術回数、期間が異なるのも髭脱毛の施術を行う際に知っておく必要がある重要なポイントです。
さらに、施術後に毛周期と呼ばれる髭の発毛サイクルに合わせ「施術間隔(照射間隔)」を空けて施術を行うことで効果的な脱毛の施術を行うことができます。
毛の成長のサイクル(毛周期)は人によって異なりますが、一般的に美容エステサロンやクリニックで推奨している間隔は、6週間〜8週間が一般的です。
医療ニードル脱毛 | 回数 | 期間 |
髭の薄さを感じる | 5回前後 | 約1年 |
ツルツル肌(永久脱毛) | 10回前後 | 約1年半 |
*上記は目安の回数と期間です。個人の毛質や肌質、脱毛範囲、またサロンやクリニックの見解によっても異なります。
髭脱毛をする時に比較したい!その他の髭脱毛の方法
フラッシュ(光)脱毛
美容エステサロンで主に脱毛施術に用いられるのが「フラッシュ(光)脱毛」です。
光脱毛とも呼ばれる「フラッシュ脱毛」は、光を毛の黒いメラニン色素に照射することにより、毛の脱毛を促進する脱毛方法です。
同じ光を使った「医療レーザー脱毛」に比べて、照射の光が弱いため、施術の際の痛みや肌のダメージによるストレスも少ないのですが、その分髭脱毛の効果を感じるまでには、施術回数と期間が必要です。
一回あたりの単価が安く、手軽に髭脱毛の施術ができる、日々の髭剃りを楽にする、髭を薄くするなどの目的には適した脱毛方法とされています。
医療レーザー脱毛
「医療レーザー脱毛」は、国で脱毛手段として認可を受けている脱毛手段の一つで、医師がいる、クリニックや病院などの医療機関でのみ施術が可能です。
美容エステサロンの「フラッシュ脱毛」に比べて、光の照射が強いため効果が高い脱毛の手段とされています。
その分、痛みが強く、肌への負担が大きいのも懸念されますが、医師のサポートがあるほか、麻酔による施術が可能なのも、医療レーザーの強みです。
また、医療レーザー脱毛による施術は、少ない回数で永久脱毛の効果を得ることができ、効率的な脱毛ができるのもメリットです。
3種類の髭脱毛の方法の特徴まとめ
脱毛の種類 |
【フラッシュ脱毛】
|
【医療レーザー脱毛】
|
【ニードル脱毛】
|
---|---|---|---|
値段・相場 |
○髭剃りが楽に
約13万〜15万円(約15回)
○ほとんど生えない
25万円~(約24回)
※目安です |
○髭剃りが楽に 約8万円(5回) ○永久脱毛 約15万円(10回) ※目安です |
○髭全体 50万円〜 ○デザイン髭 10万〜 ※目安です |
メリット |
|
|
|
デメリット |
|
|
|
後悔しないために知っておきたい!ニードル脱毛で髭脱毛するサロン・クリニックを選ぶ3つのポイント
POINT1:料金システム
ニードル脱毛の施術を行うサロンやクリニックでは、フラッシュ脱毛や医療レーザー脱毛と異なる点の一つに、様々な料金システムがある点です。
フラッシュ脱毛や医療レーザー脱毛における一般的な料金システムは回数制ですが、ニードル脱毛の場合には時間制や本数制の2種類の料金システムが一般的です。
個人の毛質や毛量によってかかる時間や費用に差が生じるため、事前に費用面を明確に概算するのが難しいのも、ニードル脱毛を使った施術の特徴の一つです。
そのため、事前に髭の脱毛の最終的な目的に至るまでの金額を明確に提示してもらうことが重要です。
POINT2:肌トラブルなどのサポート体制
ニードル脱毛を行う医療クリニックでは、髭の脱毛施術による肌トラブルに関するサポート体制が整っているため、安心して施術を受けることができます。
しかし、美容エステサロンでは、医師が在籍していないため、肌トラブルに関しては迅速に対応できない場合があります。
ニードル脱毛を用いた施術を行う美容エステサロンでは、医師のサポートや提携している医療クリニックなどがある場合もあるので、事前に肌トラブルの際の対応方法なども確認しておく必要があります。
POINT3:別途費用の有無
ニードル脱毛の施術に限らず、施術費用以外に費用がかかる場合があります。
特にニードル脱毛を用いた施術を行う、医療クリニックにおいては、初診料、血液検査代金、針代が別途必要になるケースがほとんどです。
また、メンズTBCなどでは、化粧品の購入が義務付けられていたり、入会費があったりと施術費用以外にかかるものが発生します。
髭の脱毛を行う際には、別途費用、またコースで申し込みの際の期限など、ホームページなどに掲載されている金額以外の部分にも注目してサロンやクリニックを選ぶのもポイントです。
【保存版】ニードル脱毛で髭脱毛!おすすめのサロン・クリニックTOP3
クリニック名 | こんな人におすすめ! | 髭脱毛の料金 | 髭脱毛の効果 | 接客応対 | 予約の取れやすさ |
1位 MEN’S TBC |
まずはトライアルで ニードル脱毛を体感してみたい |
★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
2位 ビオラ |
光脱毛とニードル脱毛を併用して 効果的な永久脱毛をしたい |
★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★☆☆ |
3位 ダンディハウス |
ラグジュアリーな空間や、 サービス面にもこだわりたい |
★★☆☆☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
1位:MEN’S TBC
MEN’S TBCの3つの特徴
1. 開発技術を駆使した脱毛器具による施術
1977年に設立したメンズTBCでは、これまでの経験と知識を活かし脱毛器具の研究や開発にも積極的に取り組んでいます。
メンズTBCのヒゲ脱毛は、そんな研究開発を駆使したニードル脱毛の器具を使い施術が行われます。
また、本数制の料金システムを導入しているため、部位にこだわらず、脱毛をしたい箇所に絞った施術ができます。
2. 高い専門技術と安全性を備えたスタッフによる施術
一般社団法人 日本スキン・エステティック協会(JSA)の専門的なカリキュラムを修了した美容スタッフや、電気脱毛を行う際に世界的にも評価が高いC.P.E(認定電気脱毛士)の資格を持つスタッフなどが在籍し、安全性と専門性の高い技術を用いた施術を行なっています。
また、サロンごとに提携のクリニックがあるため、肌トラブルなどのサポート体制も整っています。
3. 万全なサポート体制
大手の美容エステサロンならではのカスタマーサポートの万全な体制もメンズTBCの魅力です。
便利なネット予約の他、土日・祝日も対応している「お客様窓口」、契約内容やクーリングオフの窓口もあり、サロン以外においても、カスタマー対応をしてくれるため安心して契約〜施術を行うことができます。
- お客様相談窓口 TEL:0120-707-434
- 契約内容、クーリングオフ、契約解除の相談 TEL:0120-446-057
MEN’S TBCのヒゲ脱毛コースの料金・値段
メンズTBCの髭脱毛においては、ヒゲ1本の脱毛ごとに料金が設定されていて、本数が増えるごとに単価が安くなる本数制の料金システムを取り入れています。
<参考価格>
コース名 | ビジター価格 (入会金なし) | メンバー価格 |
Hi-エピ | 145円 / 本 | 121円 / 本 |
イオシスエピ-M | 132円 / 本 | 110円 / 本 |
*上記金額は、全て税込価格です。
二年間有効の入会金12,960円を支払いを行うと、メンバー価格での施術が可能です。
また、美容エステサロンの知識と経験を駆使した髭脱毛に効果的な化粧品なども販売しており、メンズTBCで髭脱毛を施術する際には保湿パック「エピプラス CSモイスチャーシート」などの購入が義務づけられています。
MEN’S TBCの髭脱毛体験コースについて
- 初回脱毛体験コース:1,000円(税込)
MEN’S TBCに初回来店者に限り、無料のカウンセリングとメンズTBCのスーパー脱毛と呼ばれる「ニードル脱毛」による150本の脱毛の体験施術が可能です。
MEN’S TBCのヒゲ脱毛体験談・口コミ
【良い口コミ】
友人からクーポン券をもらい、前からひげを脱毛したいと思っていたので丁度良いと思いTBCに通い始めました。脱毛初心者だったのでどういう手順で脱毛するのかも全然わからなかったのですが、スタッフの方が最初から優しく丁寧に教えてくれました。痛みはあんまり感じないとの事だったので心配していませんでしたが、1回目は個人的にはかなり痛かったのを覚えています。それ以降は徐々になれていきましたが全く痛みを感じないということはなかったです。結果的にはひげ脱毛に成功したので満足しています。
引用:みん評
【気になる口コミ】
体験で伺いました。 スタッフ全員綺麗で親切で丁寧で良い雰囲気でした。お店も綺麗で清潔。 ただ、無理な勧誘をしません、と謳っているにも関わらず割と勧誘を受けました。あちらも仕事なので仕方ないのですが。 一旦持ち帰って検討する旨伝えた所、今ここで決めて頂かないとキャンペーン価格が適用できない、と。そんなこと、どこにも書いてなかった気が。 あと待ち時間が長い。2~2.5時間で終わると聞き次の予定をたてていたが結局15分ほどオーバーしたので、余裕を持って予定をたてた方が良さそうです。
引用:Google
MEN’S TBCの基本情報
1976年創業のTBCの男性の美容エステサロン「MEN’S TBC」は、全国に50店舗展開しています。
全国の店舗に関しては、ホームページ内のサロン検索から詳細が確認できます。
- TEL :0120-025236(電話受付時間 AM9:00〜PM9:00)
公式HPを詳しく見る
2位:ビオラ
ビオラの3つの特徴
1. 約15年の脱毛に特化した実績
ビオラは脱毛の施術において、約15年の実績があり、個人の毛質や毛量に合わせた施術を丁寧なカウンセリングの上で提供しています。
また、美容形成外科医がサポートしているため、髭脱毛の施術で気がかりな肌トラブルなどにおいてもサポート体制が整った、安心・安全な髭脱毛の施術を受けることができます。
2. 3種類の脱毛器具による施術
ニードル脱毛、さらにIPLとC-IPLと呼ばれる2種類のフラッシュ脱毛と合わせて、異なる3つの脱毛手段による髭脱毛が可能です。
髭の脱毛に効果的な最新の脱毛器具を使い、毛質や毛量、また髭脱毛による要望に合わせた脱毛方法を選択できます。
3. 明瞭会計の都度払い
ビオラの料金システムは、1回ごとの施術料金が設定されている、都度払いの支払いシステムです。
また、入会費や年会費など脱毛の施術以外にかかる費用が一切なく、明瞭会計のため安心して施術を行うことが可能です。
ビオラの正規のヒゲ脱毛の値段・料金体系
ビオラのニードル脱毛による髭脱毛の施術は、時間制の料金システムです。
入会金、年会費は一切無く、一律 15分:6,300円で料金設定されています。
また、フラッシュ脱毛はIPL脱毛(鼻下:4,320円/回〜)、C-IPL脱毛(鼻下:7,560円/回〜)と呼ばれるフラッシュ脱毛を使った施術も可能です。
ビオラのヒゲ脱毛体験談・口コミ
【良い口コミ】
ひげ脱毛をすることになったのは剛毛な毛で自己処理に手間がかかっていたのと、肌を痛めていたからでした。料金に対してもそう高く感じませんでしたし、アクセスも良かったので決めました。サロン内は綺麗に整理整頓されていて、訪問しやすい環境であったりスタッフさんの対応の行い方が親切で気に入りました。専用の機器を用いてひげを脱毛をしてもらい、そこまで痛くなかったのが本音です。しっかりとひげを脱毛をしてもらい効果のある施術を受けられて、大変満足の思いです。自己処理が本当に大変だったので、毎朝が快適に過ごせるようになりました。
引用:myreco
【気になる口コミ】
私はビオラさんに鼻下のヒゲと胸毛を脱毛しに4回程行ってます。
他の脱毛店に行った事がないので比べる事は出来ませんが、メンズ脱毛店の口コミ評判が一番多かったのでビオラさんに行ってます。胸毛はもうほぼ無くなりもういいかなって感じです。ひげは薄くはなってきましたが、もう少し通おうと思っています。今まで掛かった料金はヒゲで1万3千位 胸毛で3万~4万位です。ただ思ってた以上にヒゲの脱毛は痛かった・・・。 ほんとゴムでぱちーんとされた感じです。 慣れましたが。自分の中ではオススメ出来る脱毛店です。
引用:Yahoo
ビオラの基本情報
店舗名 | 電話番号 |
ビオラ 銀座本店 | 03-6263-2187 |
ビオラ 銀座店 | 03-6264-0771 |
ビオラ 千葉・松戸店 | 047-314-5309 |
公式HPを詳しく見る
3位:ダンディハウス
ダンディハウスの3つの特徴
1. 日本初の男性エステサロンとしての経験と実績
「ダンディハウス」は日本で初めて男性専用の美容サロンをオープンさせ、男性エステサロンの先駆けとしても知られています。台湾、香港、上海、シンガポールなどの東南アジアにも店舗展開するなど、全国的にも知名度の高い安心感が魅力のメンズエステサロンです。
これまでに積み上げてきた男性エステに特化した実績と、男性の美容に関する専門性の高い知識と技術が自慢のサロンです。
2. 5つ星の品質の高さ
まるでホテルのようなラグジュアリーな空間と、優れたスタッフ教育による「おもてなし」のサービスも特徴の一つです。
美容脱毛士、介護予防エステティシャン、スパセラピストなど、サービス品質を保証する資格推奨者による、「五つ星の品質」を提供しています。
世界で初めてISO9001を取得するなど、世界的にも評価された快適で清潔なエステサロンです。
3. 技術開発によるオリジナル器具と化粧品を使用した施術
東京大学との共同開発を行い、科学理論に基づいたシステム開発や、大手医療機メーカーとのタイアップにより開発された器具を使うなど、最新技術を駆使した器具を利用した髭脱毛の施術を提供しています。
さらに、髭脱毛の施術後には、長期間に及ぶ実証テストを行なった安全性が高く、モンドセレクション金賞を受賞した高品質の化粧品を使い、丁寧に肌メンテナンスを行います。
ダンディハウスの正規のヒゲ脱毛の値段・料金体系
ダンディハウスの髭脱毛コースは、時間制の料金システムです。
会費:30,000円(2年間有効)を支払うことで会員対象の金額での施術を受けることができます。
- 30分 : 7,875円
- 1時間 :15,750円
- 1時間半:23,625円
- 2時間 :31,500円
- 初回脱毛体験コース(30分):5,000円(税抜)
目安として30時間で鼻下、あご下の範囲の1回の施術が可能です。
30時間で約50万円、50時間で約80万円の施術費用が必要となります。
ダンディハウスのヒゲ脱毛体験談・口コミ
【良い口コミ】
他全国チェーンよりダンディハウスさんに乗り換えました。
理由としては、強制的な提案をしてこない(提案はあるがこちらが必要なく断ればしつこく言ってこない)
スタッフさんが気さくでいつも楽しくさせてくれる
髭のデザインをお願いしているがうまい
他チェーンの脱毛より痛くなく腫れが少ない
店舗も高級感があり特別な場所にきたと感じるダンディハウスはニードルで時間と料金はかなりかかり、敷居の高いイメージのあるがそこが許容範囲内であれば仕上がりに満足するエステだと思って通ってます。
引用:みん評
【気になる口コミ】
脱毛のコースを体験しました。一回なので効果はあまり実感できないのに、会員になることや、高いコースの選択を推してきます。
脱毛はしたかったので、年会費(6万程度)を払い30分ずつで施術を受けました。痛いのは仕方ないですが、結構肌が荒れ効果も薄いように感じました。
3回だけ通って止めようと思い伝えると年会費は1円も返ってこないとのこと。
個人的な意見ですが、しっかり色々と調べてから脱毛するクリニックなど選んだほうがいいと感じました。引用:みん評
ダンディハウスの基本情報
国内約60店舗を展開する、店舗数では国内最大級のダンディハウス。
全国の店舗に関しては、ホームページ内のサロン検索から詳細が確認できます。
- TEL:0120-552-011
ニードル脱毛の髭脱毛体験・お試しコースが受けられるサロン
ニードル脱毛の施術を行う美容エステサロンの多くでは、初回限定の髭脱毛の体験コースがあるため、手軽な価格でニードル脱毛の効果を体感できます。
中でも、メンズTBCの初回限定のトライアルは、他のサロンに比べて格安な金額で髭脱毛の体験ができるトライアルコースを提供しています。
MEN’S TBC(メンズTBC)
髭脱毛の体験内容
- 初回脱毛体験コース:1,000円(税込)
- MEN’S TBCに初回来店者に限り、無料のカウンセリングとメンズTBCのスーパー脱毛と呼ばれる「ニードル脱毛」による150本の脱毛の体験施術が可能です。
ニードル脱毛で髭脱毛をする時に気になるその他の疑問
メンズがニードル脱毛を安く受けられるサロン・クリニックは?
ニードル脱毛は、他の施術に比べて費用がかかることでも知られています。
美容エステサロンと医療クリニックの両方で施術が可能ですが、それぞれ利用する機種には違いがあり、医療クリニックで利用されるニードル脱毛の場合には「絶縁針」という針の先端にのみ電気が流れる特殊な針を使う「医療ニードル脱毛」は、効果が高いことに合わせて、美容エステに比べてさらに施術費用が高いのが一般的です。
フラッシュ脱毛や医療レーザー脱毛の施術に比べて、ニードル脱毛は破格な金額で施術ができるサロンやクリニックが少なく、施術費用に大きな差がないのも特徴です。
ニードル脱毛は人によって上手い、下手はあるの?
ニードル脱毛を使った髭の脱毛の施術は、毛穴一つひとつに電極針を差し込むため、針がきちんと毛包まで届いているかどうかを判断するのが難しい技術となります。
そのため、広範囲に光を照射するフラッシュ脱毛や医療レーザー脱毛に比べて、施術者の技術の差が左右され、施術者のスキルによって痛みや効果に差が生じる可能性がありますが、大手の美容サロンなどでは社内規定や研修制度を設けていて、施術者の技術に差が生じないようにトレーニングを徹底しています。
渋谷でおすすめのニードル脱毛で髭脱毛ができるサロン・クリニックは?
渋谷エリアには、今回ご紹介した、メンズTBCの渋谷店やダンディハウス渋谷宮益坂店など、ニードル脱毛を行う美容エステサロンを含め、髭脱毛の施術を行うサロンやクリニックが多くあります。
中でもニードル脱毛による施術で有名なのが、東京メトロ 渋谷駅からの徒歩30秒という、好アクセスの「渋谷皮フ科医院」です。
医療クリニックのみ施術が可能な「絶縁針」を使った髭のニードル脱毛は、高い効果が得られ、美容皮膚科に特化した「渋谷皮フ科医院」では、肌トラブルなどの対応などにも対応してもらうことができ、安心して髭脱毛の施術を行うことができます。
【渋谷皮フ科医院】
- HP:https://shibuya-hifuka.com
- 住所:東京都渋谷区渋谷2-22-10タキザワビル7F(東京メトロ 渋谷駅 徒歩30秒)
- TEL:0120-213-291
まとめ
フラッシュ脱毛や医療ニードル脱毛に比べて、大手のクリニックやサロンが少ないのもニードル脱毛の特徴の一つです。
また、他の脱毛方法に比べて専門的な知識や技術が必要となり、日本エステティック協会などの業界各団体が認定資格制度を設けた資格を持ったスタッフにより施術が行われているため、効果的かつ安全な髭の脱毛の施術を受けることができます。
全国には、アメリカ電気脱毛協会(通称:AEA)が設けた、優秀な脱毛士に与えられるCPE(認定電気脱毛士:Certified Professional Electrologist)を取得した技師がいるエステサロンなどもあるので、そういったサロンを探してみるのもおすすめです。
ニードル脱毛を用いて、快適かつ安全な脱毛ができるサロンやクリニックを是非みつけて、思い描く髭のスタイルを手にいれてみてはいかがでしょうか。
おすすめ関連記事はこちら
サロン・クリニック選びにお悩みの方はこちら
地域別オススメ脱毛サロン・クリニックはこちら
▼北海道・東北エリアの脱毛サロン・クリニック
▼関東エリアの脱毛サロン・クリニック
▼東海・近畿エリアの脱毛サロン・クリニック
▼中国・九州エリアの脱毛サロン・クリニック
[simple-author-box]