記事更新日:
本当はどうなの?髭脱毛に関する2ch(5ch)のリアルな声まとめ

メンズ脱毛の広告などを街中では多く見かけるようになり、男性専門の脱毛サロンやクリニックなども全国的に広まっていることからも、男性の脱毛の需要が高まっていることを表しています。
そんなメンズ脱毛の中で、最も人気の脱毛メニューが「髭脱毛」。
今回は「2ちゃんねる(5ちゃんねる)」などの書き込みから、実際に髭脱毛を行った人のリアルな声をまとめました。
サロンやクリニックで行われる髭脱毛の方法や、家庭で手軽にできる脱毛手段などと共にご紹介していきます。
目次
ヒゲ脱毛の方法は大きく分けて3種類!
[ 脱毛手段の比較 ] | フラッシュ(光)脱毛 | 医療レーザー脱毛 | ニードル脱毛 |
脱毛方法 |
毛根に光でダメージを与え弱らせることにより、ヒゲを薄くしていく。
脱毛効果は弱く効果を実感するまでに時間がかかるが、痛みが少ないのが特徴。 |
ヒゲの根源にあたる毛乳頭をレーザーで破壊して、ヒゲが生えてこない状態にする。
永久脱毛が可能だが、強烈な痛みが伴う。 |
毛穴にニードル(針)を挿し入れ、電気を流して毛根を破壊して、ヒゲが生えてこない状態にする。
1本1本脱毛していくので確実な永久脱毛ができるが、料金も高い。 |
脱毛効果 | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ |
回数 / 期間 | 髭剃りがいらなくなる | 永久脱毛ができる | 永久脱毛ができる |
25回 / 3年〜4年 | 10回〜15回 / 1年半〜2年半 | 15回〜20回 / 2年半〜3年 | |
金 額 | 25万円〜 | 15万円〜 | 約50万円 |
有名なサロン クリニック |
・リンクス ・ラパルレ ・メンズクリア |
・湘南美容クリニック ・ゴリラクリニック ・メンズリゼ |
・メンズTBC ・ダンディハウス |
脱毛方法別!髭脱毛に関する2ch(5ch)のリアルな声・速報
「フラッシュ(光)脱毛」で髭脱毛をした2ch(5ch)の声
光脱毛を始めて来月で2年
青々としていた顎下はツルツルになった
顔も髭はポツポツ程度
一度に9800円を1ヶ月半間隔で打ってるからそれなりに投資引用:2ch
光脱毛を始めて約1年。(照射は8回ぐらい)
顎・顎下はほぼ完ツル。
口周りは頑固だけど、それでもかなりマシになってきた。鼻下なんて毎回激痛だが、髭剃りの手間が省けるのは助かる。
引用:2ch
俺はrinxで10回でかなり減った。
でも一年ぐらいたってまた少しはえてきたお引用:2ch
フラッシュ(光)脱毛を行った人の書き込みには、回数が必要な点や痛みに関する書き込みが多いのが特徴的です。
さらに、「年数を経過しても髭全体がツルツルにはならない」など永久脱毛の効果がないことや、「同じように脱毛を行っても髭の部位ごとに脱毛の効果が異なる」という点に関しての声も寄せられています。
医療レーザー脱毛で髭脱毛をした2ch(5ch)の声
一回目だったら一ヶ月半経てば元通りになるぞ
ただ5回くらいやるともう殆ど生えてこなくなる引用:5ch
レーザーで完全に無くなったと思ってたら半年以上たって今度は白髭だけ生えてきた
しかも二ヶ月後には黒いのがちらほら引用:2ch
2,3回目がかなり痛かった記憶がある。
出力が上がってきた上に、ヒゲもそこそこ残ってるからだけど。
そこを過ぎるとヒゲも減り、痛い場所がかなり減って楽になった。痛みは人それぞれだと思う。髭の量が少なければ、ヤグ打っても大したことないかもしれないし、多ければメディオでも激痛かもしれない。
引用:2ch
医療レーザー脱毛に関する書き込みにおいては、施術の際の痛みや麻酔の投与、回数を重ねることで効果を感じているという声も多く、さらに医療レーザー脱毛機ごとに異なる痛みの違いや効果などについてもディスカッションされていたりと、フラッシュ(光)脱毛に比べて、より施術に関する具体的な口コミの投稿が目立ちます。
ニードル脱毛で髭脱毛をした2ch(5ch)の声
泥棒期間なし、髭は剃れる、レーザーより毛嚢炎ができやすい、抜いた箇所は確実に生えてこない
毛周期の関係で4ヶ月くらいはあまり変化がないかも引用:2ch
今日また鼻の下の脱毛に行ってきました。
3週間ぶりでしたが、ヒゲの量がかなり復活してました。
今日は200本ほど抜き、施術者が前回と異なりあまり痛くなくて涙は全く出ませんでした。残りの契約してる本数が100本ほどしかなく、
追加で契約するか悩んでます。
思ったより多い量復活してくるんだなぁと。3,000本脱毛のコースで20万くらいかかってます。
また20万追加するべきか否か…
悩ましいです引用:2ch
15年以上も前に全部の髭を針で脱毛したけど、今でもツルツルだ
医療施設でやって、数カ月かかって、合計10万強くらいだったと思う (もともと髭は少なめ)
その道ではかなり有名な老舗だったと思う、オサレでちゃらい美容外科とかじゃなくて
でもかなり痛かったな (まあ、レーザーも痛いけど)
あと、5年間くらいは脱毛箇所の肌が少しだけおかしくなって、
毛穴の所だけ皮がポロポロしたり、わずかに黒ずんでしまった
15年たった今では殆ど跡がなくなったし、トラブルも皆無引用:2ch
2ちゃんねるのニードル脱毛に関する掲示板には、脱毛の施術後、数年経ってもツルツルの肌を保てているというような、永久脱毛の効果が高さがわかる現実味のある意見や、部位による本数や期間などに関しての現実味のある口コミが投稿されています。
髭脱毛をして髭が濃くなった!?
髭脱毛で髭が濃くなったという2ch(5ch)声
月曜日にやったけど全然効果でねえ
ほんまに抜けるんか?
なんか剃っても前より濃くなったように感じる引用:news4wide
俺は永久脱毛したんだが細いヒゲが太くなって意味なくなったぞ
体毛が濃くなるより髭の産毛が凄く太くなるんだからM時も太くなるんじゃね?
俺は産毛のままで埋まらないが…引用:2ch
脱毛後2週間めっちゃ濃くなるのがイヤ
出典元:2ch
髭が濃くなったと勘違いしたのは「どろぼう髭」が原因かも
髭脱毛の施術により、肌が浮腫み、抜け落ちるはずのヒゲが毛穴に残り、浮き出て濃く見える状態のことを「どろぼう髭」と呼ばれています。
また、髭が濃く見える原因の一つに、脱毛による刺激で毛穴が活性化し、産毛などの細い毛が濃くなる「硬毛化」という症状になる場合も稀にありますが、脱毛の照射を重ねることでこの症状は解消されます。
髭が抜け落ちるのは施術を受けて1〜2週間後
フラッシュ脱毛や医療レーザー脱毛を用いた髭の脱毛直後の約1週間〜2週間の間には、施術をした箇所の髭がポロポロと抜け落ちる時期「ポップアップ期」があります。
泥棒ヒゲの症状が出ても、浮腫みが治ると自然に抜け落ちますが、無理にヒゲを抜いたり触ることで肌に負担をかかかると、毛嚢炎などの炎症を引き起こす可能性があるので、脱毛後には特に肌を清潔に保ち、新陳代謝を良くすることが大切です。
2ch(5ch)を元にした男性におすすめの髭脱毛クリニック・サロン3選
ゴリラクリニック | リンクス | ドクターコバ | |
こんな男性にオススメ! | 効果的に脱毛を希望する男性 | 1回あたりの施術料金を安く抑えたい男性 | 無制限で脱毛を行いたい男性 |
メンズ脱毛の料金のリーズナブルさ | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
メンズ脱毛の効果 | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
接客の丁寧さ | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ |
予約の取れやすさ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
1、ゴリラクリニック/医療レーザー脱毛
ゴリラクリニックの髭脱毛の魅力
1. 経験と実績を生かした高い技術力
国内でも希少な男性専門の美容クリニックとして、数々の芸能人などが通うことでも有名なゴリラクリニックは、124万件にも及ぶ男性治療の実績があり、その豊富な経験を活かし一人一人の毛質や毛量、肌質に合わせ、個人の目的に適した脱毛の施術を行っています。
2. 脱毛機器や麻酔の種類が豊富
ゴリラクリニックでは、男性特有の髭などに痛みを抑え効果な脱毛ができる「メディオスター NeXT PRO」など3種類以上の医療レーザー脱毛機を用いて、デザイン髭、毛量を薄くする、永久脱毛など様々な脱毛のニーズに対応できる技術力が特徴の一つです。
さらに、ガス吸引による「笑気麻酔」、幹部に塗る「高濃度表面麻酔クリーム」、注射による麻酔「局部麻酔」の3つの麻酔を要望に合わせて脱毛の施術の際に選択ができるなど、幅広い選択肢を持ち合わせています。
3. 満足できる脱毛コース
ゴリラクリニックには、髭脱毛のコース以外にも全身脱毛などの脱毛コースが豊富で、髭脱毛と合わせて身体のほかの部位の脱毛などのメニューが豊富です。
さらに、ゴリラクリニックの髭脱毛の基本コース6回を終了後には、追加の施術を1回100円(有効期限3年間)で行うことができます。
毛質や毛量によって1回の脱毛で得られる効果は異なるため、個人の目的や効果に応じて格安な金額で追加の脱毛の施術を受けることができるのは大きなメリットです。
ゴリラクリニックの髭脱毛で使っている脱毛機器は?
ゴリラクリニックでは、髭に効果的な脱毛器具「メディオスター NeXT PRO」など5種類の医療レーザー脱毛器を導入していますが、各クリニックによって施術に利用する脱毛機が異なるため、希望する脱毛機などがある場合には、事前に最寄りのゴリラクリニックの医院に直接確認する必要があります。
▼ 全院導入
▼ 医院によっては導入されていない場合もある
- ライトシェア・デュエット
- ライトシェアXC
- ジェントルレーズPRO(アレキサンドライト)
ゴリラクリニックのひげ脱毛コースの料金・値段
施術部位 | 6回コース |
鼻下 / アゴ / アゴ下 / もみあげ | 各 36,000円 |
ほほ / 首 | 各 45,000円 |
ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下) | 68,800円 |
ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)+ほほ・もみあげ | 127,400円 |
ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)+首 | 113,800円 |
ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)+ほほ・もみあげ+首 | 172,400円 |
・追加1回 施術:100円(6回コース終了後)*有効期限:3年間
・時間解除費用:19,800円
*通常の施術時間は平日11:00~15:00までに制限されているため、この時間外の施術を希望する場合には、別途の時間制限解除費用が必要になります。
[ 麻酔の使用可否 ]
ガス吸引による「笑気麻酔」、幹部に塗る「高濃度表面麻酔クリーム」、注射による麻酔「局部麻酔」など、医療クリニックのみが利用できる、脱毛施術の際の痛みを軽減できる麻酔を希望により利用することができます。
- 笑気麻酔:3,000円(30分)
- 麻酔クリーム:3,000円(20g)
- 局部麻酔:範囲によって異なる
*上記表示金額は、全て税抜価格。
ゴリラクリニックの髭脱毛の体験コース
- 初回脱毛体験コース:10,000円(税抜)
初回のトライアルでは、医療スタッフによる無料カウンセリングと鼻下、アゴ、アゴ下、ほほ、もみあげ、首のいずれかの1部位の施術が可能です。
ゴリラクリニックに関する髭脱毛の2ch(5ch)の口コミ
今日で13回終了。口の両端とアゴ以外はほぼ綺麗になった。もう最短の頻度で行かなくて良いんだけど、レーザーを打つと肌の調子がすごく良くなるから行ってしまう。
引用:2ch
ゴリラクリニックの基本情報
全国主要都市に13院を展開するゴリラクリニックの各医院の詳細は、ホームページ内のゴリラクリニック各院案内よりご確認ください。
さらに、2019年の秋には東京・町田院、名古屋駅前院、仙台院、札幌院、広島院の4医院を開業を予定しています。
- 電話番号(全店舗共通):0120-978-118 (年中無休 24時間対応)
公式HPを詳しく見る
リンクス /フラッシュ(光)脱毛
リンクスの3つの特徴
1. 男性スタッフによる丁寧な接客・施術
男性専用の美容エステサロンと言えば「リンクス」と言われるほど、全国主要都市に約50店舗を展開する「リンクス」。名古屋駅前店、栄店共に、接客から施術まで男性スタッフが対応してくれる安心感が最大の特徴です。さらに、全スタッフが脱毛技能士の認定証を取得しているため、メンズ脱毛に関する専門的な知識や専門的技術の高さを誇ります。
2. メンズ脱毛に特化した脱毛器での施術
男性専門の美容に特化した技術開発においても注力を注ぐリンクスでは、脱毛器メーカーと共同開発したオリジナル脱毛器を髭脱毛の施術に利用しています。一人一人の肌質や毛質に合わせた照射設定でき、また冷却装置を備えた脱毛器は、効果的かつ痛みを軽減した脱毛が可能です。
3. 医師による監修
医師が監修するリンクスでは、脱毛に関する技術面のみならず、衛生面においても高い水準のサービスを提供しています。また、施術の際におけるパッチテストを実施している他、施術後のアフターケアのフォローなど、髭脱毛における万全なサポート体制も魅力です。
リンクスのヒゲ脱毛コースの料金・値段
施術部位 | 1回 | 5回 | 10回 |
ほほ / 鼻下 / 顎 / もみあげ / いずれか1部位 | 4,200円 | 16,800円 | 28,000円 |
口下 | 3,150円 | 12,600円 | 24,700円 |
顎下、首 | 5,250円 | 21,000円 | 38,000円 |
*上記金額は、全て税込価格です。
- カウンセリング:無料
- 脱毛パッチテスト:無料
コース終了後の11回目以降の施術においては、無制限で1回につき80%OFFでの施術が可能です。
さらに、18歳以上の学生やフリーターでも申し込みができる月定額500円〜の料金プランなどもあり、一度に高額な金額の支払わずに自分のペースで支払いができます。
リンクスの髭脱毛体験コースについて
- 初回脱毛体験コース:1,800円(税込)
ほほ、もみあげ、鼻下、口下、顎、顎下・首の6部位から1部位の脱毛体験が可能です。
さらに、無料でパッチテスト、男性スタッフによるカウンセリングを行なってくれるので、男性ならではの髭の悩みなどを気軽に相談できます。
リンクスに関するリアルな口コミ
こちらに実際にリンクスで髭脱毛をした体験記事を、写真付きでまとめました!
リンクス 基本情報
全国に54店舗を展開するリンクスの各店舗の詳細は、公式ホームページ内の全国サロン一覧よりご確認ください。
平日12:00〜21:00/土日祝11:00〜20:00
定休日は店舗によって異なりますので、ご注意ください。
公式HPを詳しく見る
こちらの記事もおススメ!
ドクターコバ(Dr.COBA)/医療レーザー脱毛
ドクターコバの髭脱毛の魅力
1. ドクターコバの代名詞「無制限ヒゲ脱毛」
ドクターコバの髭脱毛といえばオリジナルプラン「無制限ヒゲ脱毛」が有名です。
「無制限ヒゲ脱毛」は、ヒゲの全部位(鼻下、ほほ、顎、顎下、首上)の5回コース(6ヶ月間限定)終了後に、1回100円で追加の髭脱毛を期間や期限なしの「無制限」で、髭の部位にかかわらず脱毛ができます。
目的に合わせて、自分のペースで納得がいくまで脱毛の施術が受けられるということもあり、ドクターコバ人気の髭脱毛のメニューです。
2. 髭に効果的な2種類の脱毛器
男性特有の剛毛な髭や青髭に効果が高いダイオードレーザー脱毛器「ライトシェア」と2種類の異なる性質を持つレーザーを照射することができる「ジェントルマックスプロ」の2つの脱毛器を、個人の目的や毛質、毛量に最適な脱毛を行っています。
3. 安全性の高い脱毛技術
5年〜10年の脱毛の施術を行った経験と知識が豊富なスタッフが、一人一人の肌質や毛質を見極めながら、痛みなどを配慮しながら、安全性の高い髭の脱毛の施術を行なっています。
また、美容クリニックのドクターコバでは、脱毛の目的に合わせた医療的なアドバイスも行いながら、髭脱毛で懸念しがちな肌トラブルなどにも迅速に対応してくれるのも、ドクターコバのメリットです。
ドクターコバの髭脱毛で使っている脱毛機器は?
- ジェントルマックスPRO(ダイオードーレーザー)
- ライトシェア(アレキサンドライトレーザー・ヤグレーザー)
ドクター.コバのひげ脱毛コースの料金・値段
施術部位 | 1回 | 5回コース | 追加1回(無期限) |
無期限ヒゲ脱毛 (鼻下、ほほ、顎、顎下、首上) |
25,000円 | 99,000円 | 100円/回 |
ヒゲ脱毛 ベーシック (口ヒゲ・あごヒゲ・あご下) |
– | 59,000円 | – |
口ひげ / アゴヒゲ / ほほ | – | 各 29,000円 | – |
アゴ下 / 首上 | – | 各 19,000円 | – |
*上記表示価格は、全て税別価格です。
無期限ヒゲ脱毛は、5回コースを6ヶ月間の間に1ヶ月に1回の施術を行った後、無期限で100円/回で追加施術ができるプランです。
[ 麻酔の使用可否 ] Dr.コバでは、麻酔投与による脱毛施術を推奨していません。
ドクターコバの髭脱毛の体験コース
ドクターコバでは初回トライアルなどの特別料金でのトライアルコースは実施していません。
ドクターコバに関する髭脱毛の2ch(5ch)の口コミ
俺は照射3回目ぐらいまでは3週間ラインだったが、それ以降は2周目からオッケーラインに乗った。
個人差もあるけど、回数にもよる。ちなみに、コバ。
今は5回目終わり結構脱毛できてて満足してる引用:2ch
ドクター.コバ 基本情報
院 名 | 住所 | 電話番号 | 営業時間 |
銀座院 | 東京都中央区銀座2丁目10-8 マニエラ銀座ビル3階 | 0120-625-257 | 10:00~19:00 |
名古屋院 | 名古屋市中区栄3丁目7-12 サカエ東栄ビル4階 | 0120-2626-54 | 10:00~19:00 |
大阪院 | 大阪市中央区西心斎橋1-5-5 アーバンBLD心斎橋 11F | 0120-726-267 |
|
公式HPを詳しく見る
髭脱毛にいかずに青髭をなくすなら2つの方法がおすすめ
1. 抑毛クリーム・ローションで髭を薄くする
抑毛クリーム・ローションとは
一般的に脱毛クリームと呼ばれるものには、今回ご紹介する抑毛クリームやローションと、除毛クリームの2種類があります。
「除毛クリーム」は毛のタンパク質を溶かすアルカリ性の化学成分を含むクリームを肌に直接塗布し拭き取ることでムダ毛を除去するもので、男性用の除毛クリームは剛毛な毛を溶かす成分が強いため、顔など敏感な肌の部分に使えるもはありません。
一方の抑毛剤とも呼ばれる「抑毛クリームやローション」は、ムダ毛の気になる部分に一日に2回程度肌に直接肌に浸透させることで、髭などの毛の発育を緩和する美容液です。
長期間、定期的に利用していくことで、髭の毛量が薄くなる効果があるため、髭剃りの回数が減り、シェービングによる肌トラブルなども予防し、ストレスフリーの清潔感のある肌へと導きます。
髭におすすめの抑毛クリーム・ローションは「&GINO プレミアムアフターシェイブローション」
価格:5,184円(税込)/ 内容量:150ml
公式HPを詳しく見る
&GINO プレミアムアフターシェイブローションのおすすめポイント
1、主要モールのランキングで堂々の1位を獲得
&GINO プレミアムアフターシェイブローションは、楽天やYahoo!ショッピングなど、さまざまなサイトのシェービングローション部門で堂々の第1位を獲得しています。
口コミを中心に話題となり、今では「抑毛クリームといえば&GINO プレミアムアフターシェイブローション」と言われるほどの知名度で、ムダ毛に悩む男性から多くの支持を集めています。
2、ムダ毛の悩みに効果的な3つの成分を配合
&GINO プレミアムアフターシェイブローションには、すね毛やヒゲの成長を抑える「ダイズ芽・ダイズ種子エキス」「クズ根エキス」「ザクロエキス」の3つの成分が配合されています。
これらの成分が男性のムダ毛にしっかりと働きかけ、使うたびなめらかなツルスベ肌へと導きます。
3、髭の抑毛をしながら美肌ケアもできる
ムダ毛を抑毛しながら美肌のお手入れができる点も、&GINO プレミアムアフターシェイブローションの魅力の一つ。
保湿力に優れた「アロエベラ葉エキス」と、肌荒れを抑える「グリチルリチン酸2K」が肌に浸透し、ダメージに負けない強くて健やかな肌を作ります。
&GINO プレミアムアフターシェイブローションの口コミ
こちらをお風呂上りなど、毛穴が開いてるときに化粧水のように利用すると、ムダ毛が生えてきても毛根が細く、産毛のような感じです。それでも生えてくる気になる毛は、毛抜きで抜いてもスルッという感じで痛くなく抜けるのだそうです。
肌の弱いアトピーな人ですが、こちらの商品で肌が痛くなるとか荒れるようなことは無く、もう5年以上使っていると思います。引用:楽天市場
2. 家庭用脱毛器でヒゲを薄くする
家庭用脱毛器とは
フラッシュやレーザーと呼ばれる光の熱をムダ毛の部分の肌に直接的に照射し脱毛を促す脱毛器で、自宅で簡単に利用できるタイプのものが家庭用脱毛器です。
サロンやクリニックで脱毛に利用される本格的な大型機械に比べ、光の照射出力が弱いため、ムダ毛が完全に発毛しなくなる「永久脱毛」に至るまでの効果はありませんが、定期的に照射を行うことで、髭などのムダ毛の毛量を薄くする程度の効果は如実にあるため、日々の髭剃りを楽にするなどの目的には適した手軽に脱毛ができる手段です。
おすすめの家庭用脱毛器は「ケノン」
価格:69,800円
ケノン 脱毛器スーパープレミアムCTのAmazon評価:★★★★☆(261件のレビュー)
ケノン 脱毛器スーパープレミアムCTのおすすめポイント
1. 安全性の高い日本製の脱毛器
数々の脱毛器を手がけるエムロックが、日本人の肌質や毛質に最適な脱毛器の開発に精力を注ぎ誕生したのが、ケノンの脱毛器です。
国内製造メーカーが生産から製造までの全行程を国内で行っている保たれた安全性と高い機能性が評価され、有名通販サイトなどでも脱毛器の売り上げ一位などを獲得し、いままでに70万台の売り上げ台数を達成している話題性の高い脱毛器がケノンの最新機種「ケノン 脱毛器スーパープレミアムCT」です。
2. 優れたパワーと機能性
一般的な脱毛器の最大出力の3段階から5段階なのに比べ、ケノンの脱毛器スーパープレミアCTは10段階の出力ができるため、個人の毛量や毛質に適した出力やショットの回数などを簡単に調整しながら脱毛ができます。
また、最大で300万発の照射が可能なコストパフォーマンスの高い、優れた耐久性もケノンの脱毛器スーパープレミアCTの魅力です。
3. 万能なオリジナルカートリッジ
ケノン 脱毛器スーパープレミアCTの特徴の一つに、4種類の優れたカートリッジの付け替えが可能な点が挙げられます。
照射面積の狭い髭の脱毛や、全身の気になる広い範囲のムダ毛処理など、部位に合わせて効率的に脱毛を行うことができ、さらに、しみやニキビ跡などに効果的な美肌スキンケア用のカートリッジも利用可能なため、脱毛器としてだけではなく、美顔器としても利用できるのも魅力です。
ケノン 脱毛器スーパープレミアムCTの口コミ
操作が簡単で鏡も付いているので使いやすいです。3回使用しましたがヒゲが伸びるのが遅くなってきました。まだ脱毛まではいきませんが継続使用すれば脱毛できるかなと期待してます。照射するとチクチクと痛みがありますが強力な証拠でしょう。痛み対策に経皮麻酔を使おうかと思ってます。ヒゲだけなら20分程度で照射できます。
引用:アマゾン
ケノンとトリアの違いについて
家庭用脱毛器にはケノンの脱毛器以外にも様々な国内外のメーカーの商品があり、中でも「トリア」は全世界で販売台数500万台を売り上げていて、日本国内の知名度も高い脱毛器の一つです。
今回は「ケノン 脱毛器スーパープレミアムCT」と「トリア パーソナルレーザー脱毛器4X」の2つの商品を比較してみました。
家庭用脱毛器 | [ ケノン ] 脱毛器スーパープレミアムCT |
[ トリア ] パーソナルレーザー脱毛器4X |
価格 | 69,800円 | 55,815円 |
製造国 | 日本製 | アメリカ製 |
電源 | コード式 | 充電式 |
脱毛方式 | フラッシュ式(IPL式) | レーザー式 |
メーカー保証期間 | 1年間 | 2年間 |
照射ヘッド | 4種類 / 付け替え可能 | 付け替え不可 |
トリアの脱毛器は充電式であることと、照射ヘッドが小さいため、髭などの顔まわりの脱毛に効果も高く、手軽に脱毛ができるのが魅力です。
一方のケノンの脱毛器は日本製の安心感や寿命の長さ、ヘッド部分の付け替えができる点など、総合的な機能性に優れた商品と言えます。
2ch(5ch)でもっと髭脱毛に関する声を聞きたいならこのスレットがおすすめ
☆髭のレーザー脱毛その後…照射111回目☆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1512327117/
☆髭のレーザー脱毛その後…照射116回目☆
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mensbeauty/1526726337/-100
☆髭のレーザー脱毛その後…照射117回目☆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1531762705/
まとめ
今回は2ちゃんねる(5ちゃんねる)の実際に髭の脱毛を行った人のリアルなコメントと合わせて、サロンやクリニックの3つの脱毛方法、家庭用脱毛器や抑毛剤などをご紹介しました。
ブログやSNSなどでも実際にサロンやクリニックなどで行った髭脱毛の体験談などを投稿している男性も多いので、髭の脱毛に興味がある人は、一度現実的な意見やコメントなどを参考にしてみるのもおすすめです。
髭の脱毛を始める前に、色々と情報収拾を行って、コストパフォーマンスの高い自分に最適な方法を見つけてみてください。
おすすめ関連記事はこちら
サロン・クリニック選びにお悩みの方はこちら
地域別オススメ脱毛サロン・クリニックはこちら
▼北海道・東北エリアの脱毛サロン・クリニック
▼関東エリアの脱毛サロン・クリニック
▼東海・近畿エリアの脱毛サロン・クリニック
▼中国・九州エリアの脱毛サロン・クリニック
[simple-author-box]