記事更新日:
男の「もみあげ」どこまで脱毛して良いの?人気のデザインまとめ

もみあげはデザインや毛量によって小顔に見せたり、清潔感を演出したりと顔の中でも重要なパーツです。
そこで今回は、もみあげの脱毛を検討している男性へ向け、もみあげ脱毛の方法や人気のデザインを詳しくご紹介していきます。
目次
失敗しない為にまず確認!もみあげ脱毛で作れるオススメのデザイン(形)3選
基本のもみあげ:ナチュラルな三角残し
引用先:https://www.hige-yes.com/regionlist/sideburns/
もみあげの下の部分を三角に残すして脱毛をすることでナチュラルなもみあげを作ることができます。毛が濃ゆくなる部分を耳穴と同じ高さぐらいに調整すると、自然なもみあげとなるでしょう。
オシャレ系:ワンレンもみあげ
耳穴よりも高い位置で切ることで、ワンレンのオシャレ系もみあげとなります。若い方に人気のもみあげになりますが、この高い位置で脱毛をしてしまうと後からもみあげのデザインを変えたい場合に困る可能性があるので注意が必要です。
ワイルド系:あごひげと繋ったもみあげ
ワイルド系のもみあげデザインになります。あご髭とつながったもみあげなのでラインの外側を綺麗脱毛して行く必要があります。自然な生え際にするためにも、ニードル脱毛などで細かい部分までこだわって脱毛するのがオススメです。
もみあげは3つの脱毛方法で作る!脱毛方法の違いをチェック
もみあげの脱毛方法には「ニードル脱毛」「医療レーザー脱毛」「フラッシュ脱毛」の3種類があります。それぞれの脱毛方法によって料金や回数が変わってくるので確認しておきましょう。
脱毛方法別もみあげ脱毛の料金相場・脱毛期間・回数
脱毛方法 | ニードル脱毛 | 医療レーザー脱毛 | フラッシュ(光)脱毛 |
脱毛完了までの費用 | 8万円〜 | 4万円~ | 5万円~ |
脱毛完了までの期間 | 5回/半年 | 5回/1年 | 20回/2年 |
オススメの人 | デザインにこだわりたい人 | 永久脱毛したい人 | 気軽に始めたい人 |
1番綺麗なもみあげが作れる「ニードル脱毛」
ニードル脱毛の仕組み
ニードル脱毛は、毛穴に針を差し込み電流を流すことで発毛細胞を直接破壊していく脱毛方法になります。アメリカでは140年以上の歴史があり、日本でも40年ほど行われている脱毛方法です。発毛細胞(毛乳頭)を直接破壊するので、高い脱毛効果を期待できるでしょう。
ニードル脱毛のメリット・デメリッット
◯メリット
- 綺麗なデザインが作れる
- 肌が黒い人や白髪も脱毛可能
×デメリット
- 脱毛に時間がかかる
- 脱毛料金が高額
もみあげの永久脱毛が出来る「医療レーザー脱毛」
医療レーザー脱毛の仕組み
医療レーザー脱毛は、高出力のレーザー光を当てて毛の黒い色素(メラニン)に反応させ、その熱エネルギーで毛根を破壊する脱毛方法になります。フラッシュ脱毛と比べて照射威力が強いので、永久脱毛をできるのが特徴です。
医療レーザー脱毛のメリット・デメリット
◯メリット
- 高い脱毛効果を期待できる
- 脱毛にかかる期間が短い
×デメリット
- 脱毛費用が比較的高い
- 脱毛時の痛みが強い
お試し感覚で始められる「フラッシュ脱毛」
フラッシュ脱毛の仕組み
フラッシュ脱毛は、毛の黒い色素に光を反応させて脱毛を行っていく方法です。同じ光を扱う医療レーザー脱毛よりも、1回の照射威力が弱い代わりに広範囲へ脱毛を行うことができます。
永久脱毛はできず、「減毛」や「抑毛」といったレベルの脱毛効果を期待することが可能です。
フラッシュ脱毛のメリット・デメリッット
◯メリット
- 低価格な脱毛料金で始めやすい
- 脱毛時の痛みが少ない
×デメリット
- 永久脱毛ではない
- 脱毛回数が多くなる
もみあげのヒゲ脱毛におすすめのサロン・クリニック
1、メンズTBC/ニードル脱毛 | 2、湘南美容クリニック/医療レーザー脱毛 | 3、リンクス/フラッシュ脱毛 | |
仕上げりの綺麗さ | ★★★★★ | ★★★★ | ★★★ |
髭脱毛の料金 | ★ | ★★★ | ★★★★★ |
髭脱毛の効果 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★ |
接客の丁寧さ | ★★★ | ★★★ | ★★★★ |
予約の取れやすさ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
メンズTBC/ニードル脱毛
メンズTBCの口ひげ脱毛の魅力
1.デザインが自由に調整できる
メンズTBCの脱毛は、ニードル脱毛を採用しているので、毛1本単位でデザインを調整することが可能です。医療レーザー脱毛やニードル脱毛では、ワンショットの脱毛範囲が決まっているので細かい調整は難しいですが、ニードル脱毛なら自由自在にデザインを決めることができます。
2.高い脱毛効果を実感
ニードル脱毛は、毛根に直接ダメージを与えるので10年、20年後も生えてこない高い脱毛効果を期待することが可能です。完璧に脱毛するだけでなく、間引いて脱毛することで毛を薄くすることもできます。
3.資格を持っているスタッフによる技術力のある脱毛
メンズTBCの多くのスタッフは「電気脱毛士」という資格を取得しています。社内研修や社内資格ではなく、外部の資格を取得することでクオリティの高い安全なニードル脱毛を提供してくれるでしょう。
メンズTBCのひげ脱毛コースの料金・値段
コース名 | ビジター価格 | メンバー価格 |
Hi-エピ | 143円/本 | 119円/本 |
EZ02エピ-M(カラダ専用) | 130円/本 | 108円/本 |
イオシスエピ-M | 130円/本 | 108円/本 |
メンズTBCに関する口ひげ脱毛の経過口コミ
店舗数も多いし、昔別件で通ったこともあります。色々とおすすめしてきたりも有りますから、全て従っていると大変なことになります。でも一般的な感覚があれば大丈夫でしょう。ここの脱毛の仕方は他とは異なっていて、仕上がるまでにやや月日を要しますね。でも大きな失敗もまた少ないと言えます。施術者によって接客や技術もちょっと違います。お金の面でも特に安くはないし「普通」ですね。やはり全国に店舗が多いのは、気に入ったとしたらメリットですね。
引用:minhyo
公式HPを詳しく見る
2、湘南美容クリニック(湘南美容外科)/医療レーザー脱毛
湘南美容クリニックの口ひげ脱毛の魅力
1.低価格な脱毛料金
湘南美容クリニックでは、他の脱毛クリニックと比べて安く脱毛を受けることができます。他の脱毛クリニックなら1回10,000万円が平均のところ、1回6,070~8,500円で施術が可能です。
2.永久脱毛の効果が期待できる脱毛
湘南美容クリニックで行う医療レーザー脱毛は、患者の肌質や毛質に合わせて数種類の脱毛機を使用することで、より高い脱毛効果が期待できます。医療レーザー脱毛なら永久脱毛ができるので、ツルツルにすることができるでしょう。
3.医療レーザー脱毛なので脱毛期間が短い
医療レーザー脱毛は、1回の脱毛威力が強いため少ない回数で脱毛を行うことができます。フラッシュ脱毛ならツルツルにするまで20回以上必要ですが、湘南美容クリニックの医療レーザー脱毛なら約10回ほどで脱毛できるでしょう。
湘南美容クリニックで使っている脱毛機器について
アレキサンドライトレーザー
日本人の肌にあった医療レーザー脱毛機です。波長の長いレーザー(755mm)を送り込むことで毛根の奥にレーザーだ届きます。
メディオスターNeXT PRO
痛みが少なく、照射時間が短いのが特徴になります。産毛にも効果のある脱毛を行うことが可能です。
ウルトラ美肌脱毛機(ヤグレーザー)
太い毛や濃ゆい毛にも高い効果が期待できます。太い毛にも効くの脱毛時の痛みは強いですが、白髪や日焼けした肌にも対応可能なのが特徴です。
上記の3つを湘南美容クリニックでは使用しています。肌質や毛質、痛みの感じ方を踏まえつつ医師の判断のもとで、患者に合わせて最適な脱毛機を選択してくれるでしょう。
※院によって使用脱毛機器が異なります
▼メディオスターを確実に使いたいならゴリラクリニックもおすすめ
湘南美容クリニックでは、院によってメディオスターが導入されていないところもあります。
確実にメディオスターを使いたいならゴリラクリニックがおすすめです。
湘南美容クリニックのひげ脱毛コースの料金・値段
1回 | 3回 | 6回 | |
ヒゲ3部位(上口、あご、あご下) | 9,800円 | 19,800円 | 29,800円 |
もみあげ周囲・ほほ | 8,500円 | 19,800円 | 29,800円 |
首 | 6,070円 | 17,410円 | 28,750円 |
湘南美容クリニックに関する口ひげ脱毛の経過口コミ
現在7回目を終わりましたが、ヒゲの伸びは遅くなって来ています。濃さは3週くらいするといい感じに抜けてきますが、しばらくするとまた生えてくるので、根気よく脱毛したいです。
脱毛効果は施術前に比べると、青くて濃いヒゲは前より薄く、伸びも遅くなって来ました。(7回目終わって一年経過くらい)クリニック側のケアはいいと思います。言われた通り保湿などに気をつけています。他は知りませんが、個人的には良いクリニックだと思います。引用:detail
公式HPを詳しく見る
3、リンクス/フラッシュ脱毛
リンクスの口ひげ脱毛の魅力
1.オリジナルの脱毛機を使用した効果の高いフラッシュ脱毛
リンクスでは、メーカーと共同開発したオリジナル脱毛機「INNOVATION」を使用しています。医師監修のもと開発されたこの脱毛機は、肌質・毛質に合わせて出力や波長を変えることで、お客にあった最適な脱毛を提供しています。
2.低価格な脱毛料金で気軽に始めやすい
リンクスの脱毛は、1回4,200円で脱毛を受けることができ、医療レーザー脱毛やニードル脱毛と比べても低価格で脱毛を受けることができます。脱毛コース終了後は1回80%OFFで脱毛できるの魅力のひとつです。
3.痛みの少ない脱毛で安心できる
リンクスの脱毛は、痛みが少ないのもメリットです。顔の脱毛時には冷却パックを当てつつ、オリジナル脱毛機INNOVATIONでは-4℃の瞬間冷却が可能なので、極限まで痛みを抑えての脱毛が可能になっています。
リンクスのひげ脱毛コースの料金・値段
1回 | 5回 | 10回 | |
両ほほ | 4,200円 | 16,800円 | 28,000円 |
両もみあげ | 4,200円 | 16,800円 | 28,000円 |
鼻下 | 4,200円 | 16,800円 | 28,000円 |
口下 | 3,150円 | 12,600円 | 24,700円 |
あご | 4,200円 | 16,800円 | 28,000円 |
あご下・首 | 5,250円 | 21,000円 | 38,000円 |
リンクスに関する口ひげ脱毛の経過口コミ
ヒゲ脱毛と胸毛の脱毛のコースで4回通いきったとこ。
両ほほのヒゲと胸毛はもうほとんどはえなくなった。髭が濃いほうだし体毛も濃い。
こんなに早く効果がでるとは思わなかった。これらかも楽しみ
公式HPを詳しく見る
もみあげ脱毛に関するQ&A
もみあげ脱毛は脱毛(除毛)クリームでできるの?
脱毛(除毛)クリームでもみあげの脱毛はできますが、あまりオススメはできません。脱毛クリームは毛を溶かして脱毛するので、同時に皮膚も溶かしてしまいます。そのため、皮膚のかゆみや炎症などの肌トラブルが発生する確率が非常に高いです。
脱毛クリームの中でも、毛の発育を遅くする抑毛クリームは刺激が少ないのでおすすめです。
もみあげ脱毛は何回くらい通えば良い?
毛量と脱毛方法によっても、脱毛へ通う回数が変わってきますが、下記の回数を目安にしてみてください。
- ニードル脱毛…5回〜10回
- 医療レーザー脱毛…5〜8回
- フラッシュ脱毛…20回〜
もみあげ脱毛の失敗・後悔談は?
よくある失敗・後悔談としてはもみあげを短く脱毛し過ぎたということが多いです。自分で理想のもみあげの形を明確に決めていないまま脱毛を行うと、短くし過ぎてしまうことがあります。
事前に理想のもみあげの形を決めた上で、脱毛へ行くようにしましょう。
まとめ
もみあげは自分で剃るのもいいですが定期的な処理を忘れがちなので、綺麗なデザインを保つために「もみあげ脱毛」がオススメです。
メンズ脱毛において髭だけを脱毛しても完璧な清潔感を得ることができません。もみあげも綺麗に脱毛することも忘れずに行いましょう。
記事を参考に自分にあった理想のデザインを見つけて、もみあげを綺麗に脱毛してみてはいかがでしょうか。
おすすめ関連記事はこちら
サロン・クリニック選びにお悩みの方はこちら
地域別オススメ脱毛サロン・クリニックはこちら
▼北海道・東北エリアの脱毛サロン・クリニック
▼関東エリアの脱毛サロン・クリニック
▼東海・近畿エリアの脱毛サロン・クリニック
▼中国・九州エリアの脱毛サロン・クリニック
[simple-author-box]