記事更新日:
メンズにおすすめ!ハイドラフェイシャルが受けられるクリニック5選!

最近はメンズでも美容を気にする人が増加しており、メンズ脱毛をはじめとしたさまざまなサービスがあります。そんな中で、ハイドラフェイシャルという施術があるのをご存じでしょうか?今回は、メンズにお勧めできるハイドラフェイシャルをしてもらえるおすすめクリニックをご紹介します。
目次
ハイドラフェイシャルとは
ハイドラフェイシャル、という施術があるのを知っているでしょうか?ハイドラフェイシャルというのは、皮脂や角質といった肌トラブルの原因になりやすい物質を吸引しつつ、美容液を肌に導入、浸透させていく美肌治療の1つです。
人によって脂性肌やニキビ肌など肌質も異なっていますし、毛穴の開きなどもありがちなトラブルである中、これらを一手に改善させられる治療方法です。主に水の力を使用したもので、美容成分を補填しつつピーリングが行えます。
- ディープクレンジング+ピーリング
- 毛穴吸引+保湿
- 美容液導入+保護
実際のハイドラフェイシャルにおける施術の流れは、主に上記の3つのステップを踏んで行われます。ディープクレンジングで古い角質や皮脂を軟化させ、吸引と美容液導入で肌を綺麗にしてから抗酸化成分や美容成分を浸透させるのです。
ハイドラフェイシャルの効果
実際に利用した事のない方だと、どんな効果が得られるのかイメージが湧きにくいところがあるかもしれませんが、ハイドラフェイシャルでは以下の3つの効果が得られます。
効果①トーンアップ
まず1つ目は、肌のトーンアップ効果になります。そもそも肌がトーンダウンしてしまう原因は「顔のくすみ」にあるとされており、施術の中のピーリングが主に効果を発揮してくすみを改善し、キメの整っている明るい肌が形成されます。
実際のピーリングにおいては、グリコール酸・サリチル酸・乳酸といった成分が使用されています。これら3種を使用する事によって、通常のピーリングと比較しても高いトーンアップが期待できるようになるのです。
肌質や状態などによって施術後の効果の出具合が異なる部分はもちろんありますが、人によってはハイドラフェイシャルの施術1回でも十分なトーンアップ効果を得られる事もあります。
効果②角栓除去
続いては、角栓の除去になります。そもそもハイドラフェイシャル自体、肌に残ってしまっている皮脂、および角栓を取り除くというのがメインになっている施術であり、角栓除去が効果に入っているのも当然の話なのです。
肌に角質が残り、酸化によって固まると黒ずんだ状態になってしまいます。これが毛穴の黒ずみとして悩みになりやすいトラブルとなりますので、これを除去したいがために施術を受ける人も少なくありません。
施術では一度、美容薬液によって固まっている角質を柔らかい状態にし、吸引を行って取り除きます。また、合わせて毛穴を押し広げている汚れも取り除き、開きが目立たないようにもしてくれます。
効果③オイリー肌の改善
そしてもう1つが、オイリー肌の改善です。別名を脂性肌とも言いますが、皮脂の分泌量が比較的多い肌質を指します。日本では、この脂性肌と乾燥肌が合わさった混合肌が最も多い肌質であると言われています。
また、皮脂の過剰分泌はニキビの発生やテカリなどを引き起こしてしまいます。このオイリー肌の改善にも、先に挙げた角栓除去が関係しており、毛穴の詰まりを取り除いてニキビやオイリー肌を根本から解消してくれるという訳です。
メンズハイドラフェイシャルクリニックの選び方
女性からも注目され利用されているハイドラフェイシャルクリニックですが、男性でも利用できるクリニックはあります。実際に施術をしてもらう際の、クリニックの選び方についてもしっかり押さえておきましょう。
選び方①部分的に施術が可能か
まず、部分的な施術に対応しているかどうかを確認してみましょう。顔のトラブルの中でも特に多いとされているのが、鼻の黒ずみ、いちご鼻といったように鼻周りに関するものです。
他の部位は特段問題と言えるほどではないので、鼻周りだけを施術してもらいたい、という方もおそらく珍しくはありません。ですが、クリニックによっては顔全体の施術にしか対応していない事もあります。
必要がないのに顔全体のハイドラフェイシャルをされると、無駄な費用を支払う羽目になってしまいます。費用の面も決して安いものではないので、部分的施術の可否については必ず事前調べをしておきましょう。
選び方②実績があるか
続いては、施術の実績を有しているかどうかです。ハイドラフェイシャルの施術の内容でも解説した通り、ピーリングや毛穴の汚れ除去、そして肌のトーンアップというように様々な美容効果を一手に集約しています。
肌の悩みというのも利用する人それぞれで当然異なっているでしょうから、これまでに施術の実績があるところを利用するのがお勧めです。症例実績の高いクリニックだと特に知識や経験も豊富ですから、個々に合った施術内容を提案してくれるでしょう。
選び方③通いやすさ
そして、通いやすさというのも大切な要素です。実際の施術で効果を得るためには、複数回続けて受ける必要があります。1回でも効果を実感する方も居ますが、基本的には何回か通う事で初めて本来の効果を得られるものです。
となると、毎度施術を受けるのに長い時間をかけてしまっていては行く事自体が面倒になってしまいます。その為、いくら実績があったり施術のレベルが高かったとしても、通いにくいと本末転倒になってしまいかねません。
通いやすさを重視する場合には、ライフスタイルに合った時間帯に利用できるかをチェックしましょう。例として、仕事帰りなどに受けたいのであれば、夜間でも受け付けているクリニックがお勧めです。
メンズにおすすめハイドラフェイシャルクリニック5選
以上、ハイドラフェイシャルの施術による効果、選び方のポイントについて解説してきました。ここからは、メンズにお勧めできるハイドラフェイシャルを受け付けているクリニックを5店舗ご紹介します。
おすすめ①ゴリラクリニック
まずは、男のスキンケア治療のゴリラクリニックをお勧めします。ゴリラクリニックのスキンケア治療は、治療効果の最大化・治療にかかる費用の明瞭化を目的とし、内服薬・外用薬・麻酔薬を全てセットにしたプランになっていますから、追加費用はありません。
「毛穴の黒ずみ・開き治療スタンダード」というプランでハイドラフェイシャル施術を行っており、水流+吸引による強力洗浄力で、日々の洗顔では落としきれない古い角質や毛穴の汚れを徹底除去します。
実際の施術では、3種類のチップ・4種類の薬液を使用することで、乾燥肌やニキビ肌などの様々な肌トラブルにも効果的な治療を行うことができます。
ゴリラクリニックの料金
コース | 料金 |
トライアル | 9,800円 |
ハイドラフェイシャル | 79,200円 |
おすすめ②湘南美容外科
続いては、湘南美容外科クリニックです。水流を利用したハイドロピーリングを行うのが特徴的で、医療機関専用の次世代ピーリングマシーンになります。古い角質、角栓をハイドロダーマアブレーションで削り、ケミカルピーリングで除去します。
この方法によって、1回だけの施術でもピーリングやクレンジングができ、水流のパワーで毛穴の奥までスッキリ洗浄させられます。ダウンタイムがありませんので、直後からメイクを乗せる事も可能です。
湘南美容外科の料金
コース | 料金 |
対応範囲「小」 | 11,000円 |
対応範囲「大」 | 22,000円 |
おすすめ③品川美容外科
品川美容外科も、ハイドラフェイシャルを行っています。専用の機器であるデュオハイドロジェンと薬剤を使用し、水素とオゾン水を発生させながら特殊チップによる水流を用い、肌にほとんど刺激を与えずに毛穴内の皮脂汚れを取り除く美肌治療です。
更にフルーツ酸ピーリング・サリチル酸ピーリング・美容成分導入を一度で行える治療にもなっていて、肌のターンオーバーを改善しながら、毛穴ケア・ニキビケア・くすみケア・エイジングケアに保湿など、幅広い効果を得られます。
品川美容外科の料金
コース | 料金 |
全顔 | 14,300円 |
鼻+鼻下+アゴ | 9,790円 |
おすすめ④TCB 東京美容外科
続いては、東京美容外科です。マイクロダーマアブレーション、ケミカルピーリング、美容成分導入の3つの作業を1台でおこなうことができ、アメリカFDAの承認を得た安全な医療機器を用いて施術を行います。
ダウンタイムが非常に少なく肌にやさしいピーリングトリートメントが可能で、肌トラブルに作用します。特許取得のハンドピースによって古い老化角質や黒ずみ、皮脂などの汚れをマイルドに乖離し、毛穴の奥まで洗い流します。
TCB 東京美容外科の料金
コース | 料金 |
対応範囲「小」 | 16,100円~ |
対応範囲「大」 | 26,300円~ |
おすすめ⑤TAクリニック
最後は、TAクリニックです。美容液配合の水流によるマイルドなピーリングで顔や身体を贅沢トリートメントする施術を行い、特許取得している「ハイドロピールチップ」を利用します。
これはハイドラフェイシャルのハンドピースの先端に使用されているもので、保湿と吸引を同時に行うことができる渦巻き状の水流を作るスパイラルデザインを採用しています。この仕組みにより、皮膚への水分補給と角質や皮脂の吸引、排出を一手に行います。
TAクリニックの料金
コース | 料金 |
Tゾーン、鼻あご | 13,000円 |
全顔 | 19,800円~ |
背中 | 43,600円~ |
メンズハイドラフェイシャルQ&A
肌を気にする男性も多くなっていますので、ハイドラフェイシャルに興味を持たれたという方も少なくないでしょう。ただ、実際に利用する前に知っておきたいよくある質問に対して、ここからいくつか回答していきます。
Q&A①効果はある?意味ない?
まず、ハイドラフェイシャルが本当に美容効果の出るものなのか、という質問です。確かに実際に経験されたことのない方からすれば、この新しい施術方法が本当に効果の実感できるものかを気にするのも無理はありません。
施術の内容でも解説した通り、ハイドラフェイシャルは毛穴汚れの除去や肌質の改善に関し十分な効果が期待できるのは間違いありません。ただ、効果が出るまでは人によって個人差がありますから、カウンセリングで十分な話を聞いておきましょう。
Q&A②痛みは?
続いては、施術中の痛みの有無についてです。脱毛などでも同じような質問や不安を抱える方が多く、ピーリングなどを機器を使用して行うものですのでこれも心配になりがちですが、痛みはほとんどないと言われています。
ただ、肌質によっては使用する美容薬液に反応して、ピリピリとした痛みを感じる場合もあります。施術自体痛みが小さいものであるとされていますが、もし実際に受けて長引くようなら医師への相談をしましょう。
Q&A③効果の持続時間は?
効果の持続時間については、平均して1週間から4週間程度とされています。毛穴の内部では常に新しい皮脂が生まれて蓄積されていますから、一度ケアをしたとして半永久的に効果が続くというものではありません。
ですが、一時的にではあっても毛穴内部が綺麗になれば肌トラブルの予防になるのは間違いありませんし、一度もケアをしたことがない毛穴よりも何度か掃除をした方がその後も断然綺麗になることは覚えておきたいところです。
Q&A④施術可能部位は?
- 顔全体
- 首
- デコルテ
- 背中
- 二の腕
- お尻
- 足
- 胸部
- 腹部
顔だけではなく、体の様々な部位に対してハイドラフェイシャルの施術を行えるようになっています。特に毛穴や皮脂腺が多い背中はニキビができやすい部位とされていて、この部位に施術を行うコースを設定しているクリニックもあります。
ハイドラフェイシャルを受けた男性の口コミ
メンズでも利用できるハイドラフェイシャルは、様々な美容効果を一度に得られる画期的なものであるというのがお分かりいただけたでしょう。最後に、実際に施術をした男性からの口コミを様々な面からご紹介します。
良い口コミ
本格的に顔の角栓に困っているならハイドラフェイシャルやるのもありかもです。僕も1番始めはハイドラフェイシャルで掃除してからレーザーとかで根本治療しました。 引用:Googleマップ
ハイドラフェイシャルしてきました。クレンジングや酵素洗顔してもしつこかったいちご鼻がツルツルになってうれしすぎ! 引用:Googleマップ
まずは良い口コミからで、レーザーなどよりも気軽に施術を受けられるといった声がありました。レーザーほどの皮膚への負担やダメージも無く、コストパフォーマンスも良いので気軽に受けられるというのが利点だと受け止められています。
セルフで洗顔などをしても中々治らなかった毛穴の汚れがスッキリ綺麗にできた、という声もあります。想像していた以上に汚れが落とせて驚きとうれしさを感じられた、という方も居ました。
悪い口コミ
今日ハイドラフェイシャル受けてきたんだけど、痛くね?普通は気持ちいいものじゃないの? 引用:Googleマップ
少し擦られたのが気になったかも。ふだんから洗顔などで顔を擦らないように気を付けているから余計に。 引用:Googleマップ
逆に悪い口コミを見てみると、施術を受ける中での痛みを訴える声もありました。良い口コミの中でも紹介した通り、比較的痛みは少ない方法ではあるのですが、どうしても肌質などによって個人差が出る様です。
中立的な口コミ
いちご鼻がなくなった感動の方が大きいかな。保湿して綺麗な状態を少しでも長くキープしたい! 引用:Googleマップ
どちらでもない中立的な口コミを見てみたところ、人によって施術の痛みに個人差があるというのは仕方がないとしたうえで、悩んでいたいちご鼻を解消できたことは嬉しい、というものがありました。
また、施術だけをして満足をするのではなく、自分でも保湿などを行って気になる部位や肌を少しでも綺麗な状態にキープしておきたい、といった声も見受けられました。
鼻の角栓が気になるメンズはハイドラフェイシャルを受けてみよう
ハイドラフェイシャルは、美容も肌トラブルの解消も一手に出来る画期的で新しい施術です。特に鼻の角栓や毛穴の開きといったところが気になって利用する方が多く、効果を実感した方もたくさんいますので、悩んでいるメンズは是非とも受けてみてください。