
小顔である事も、中性的な男性の特徴の1つです。大抵の男性というのは、筋肉、骨格からくる影響によって体系ががっしりとしやすくなっています。筋肉質な体はその最たるものの1つですが、顔も女性に比べるとごつごつとしやすいです。
中性的と言われる男性は、女性と同程度のレベルで小顔だと言われています。世の女性からすれば羨ましいと思うくらいに小顔で、一般的な男性像とは異なる顔の輪郭なのが女性らしさを帯びている訳です。
実際、中性的と言われているテレビに出ている男性芸能人を見ても、揃って顔が小さい方ばかりですので、ある種女性らしい小顔というのは必要な要素なのかもしれません。
中性的な顔の男性⑤色白

もう1つは、綺麗な色白の肌をしている事です。肌が綺麗な事はすでに紹介していますが、多くの男性は肌が日に焼ける事をあまり気にしません。どころか焼ける事に積極的で、小麦色の肌をしている方も珍しくないでしょう。
そういった中で、中性的な男性になるとまるで雪のように白くきめ細かい肌をしています。これも小顔や肌質と同じく女性からも憧れられるような特徴で、男性らしさというものを感じにくいのです。
日に焼けると痛いので避けているから肌が白いまま、というケースも考えられますが、頼りなさそうな肌の白さが逆に女性らしさを演出していると考えられます。
中性的な顔立ちの特徴とは【女性】

男性で中性的、と評価される人に多くに共通する点としては、男性らしい顔つきではなく女性を連想させるような見た目をしている事です。そして、逆に女性で中性的な方というのは、男性らしさを感じさせる人が多いです。
中性的な顔の女性①眉がキリッとしている

1つ目の特徴は、キリリとした眉をしている事です。斜め上方向に向かっているしっかりとした眉毛は、男性らしさを感じさせます。女性の場合、細く整えられている状態の眉が多いので、キリっとした眉は女性らしくないのでしょう。
ただし、キリっとした眉をしていれば一概に良いという訳ではありません。太すぎる、濃すぎるという印象を与えるような眉の場合にはどちらかというと男らしさの方が勝ります。対して、中性的な方は実際はバランスの取れた美人の人が多いのです。
あくまでも、中性的な人というのは男性でも女性でも、異なる性別の特性も兼ね備えている人の事を指している場合が多いですから、キリっとしていても太さや濃さも行き過ぎていないのです。
中性的な顔の女性②面長

2つ目は、面長である事です。女性の顔というと、大抵丸みを帯びている顔を思い浮かべる事でしょう。丸い顔というのは優しさや柔らかさを感じさせますので、女性のイメージとして万人に強く根付いています。
それゆえに、面長な女性は男性らしさがあると見られ、中性的な印象を与えることになります。特に、顔全体の骨格がしっかりとしていて、より男性味のある丸みの無い顔に近いほど中性的と言われやすいです。
これも眉の形と同じく、これぞ男性、と思わせる様な顔の形をしている人が中性的と言われるわけではありません。あくまでも女性らしさを感じさせつつも、バランスの良い面長になっている訳です。
中性的な顔の女性③Eラインがある

3つ目は、Eラインがある事です。Eラインというのは、顔を横から見た時に、鼻先から顎の先まで直線でつないで、唇がその線からはみ出していない事です。はみ出していない場合、Eラインがある、と言われる事になります。
言葉を変えると、鼻筋が通っている、とも言えます。鼻の先に指先を置いて、指の付け根を顎に置けば分かるのですが、鼻が高いからこそEラインがあると言われ、高い鼻は男性らしいと見られるのです。
とはいえ、外国の女性も鼻が高く、それでいて美人な人はたくさんいます。中性的な顔立ちの人も、鼻筋が通っていて綺麗な印象を与えやすいです。
中性的な顔の女性④ナチュラルメイク

ナチュラルなメイクだけで通している人も、中性的と見られやすいです。最近になって男性にもメンズメイクやメンズスキンケアといった言葉がはやり始めましたが、やはり一般的には化粧は女性がするものであると言われています。
故に、濃いメイクをしているとより女性味を感じるものですが、逆に最低限の化粧だけでも顔1つ1つのパーツがくっきりと見えるような人は、女性らしさを感じにくいのです。女性が男のキャラにコスプレをしても、メイクが濃いと女性味を感じるのはこのためです。
中性的な顔の女性⑤口が大きめ

もう1つは、口が比較的大きめである事です。女性というとやはり小ぶりな口を連想する方が多いですが、特に笑った時に口が横に大きく広がると、豪快な印象を与えるので男らしく見えます。
男性と女性とで口の横幅を調べたところ、やはり男性の方が大きかったので、口の大きさは男らしさにつながるところが大きいのです。かといって顔全体のバランスが崩れている訳でもなく、中性的な顔立ちに収まっています。
中性的な顔は異性からなぜモテる?

男性、女性共に中性的と言われる顔立ちの主な特徴をそれぞれご紹介してきました。中性的でなくとも、男らしくてモテている方や、女らしくてモテている方も当然いる中、なぜ中性的な顔立ちがモテると言われているのでしょうか?
モテる理由①清潔感のあるイケメン

1つは、男性の場合には清潔感のあるイケメンという印象を与えられるからです。特徴の中でも挙げましたが、男性で中性的と言われている人は、毛は薄く色白のきれいな肌をしている事がほとんどなのです。
端正な顔立ちであるのに加えて、そうしたプラスの要素まで加わってきますので、清潔感を感じて女性からは好かれやすくなっているのです。
モテる理由②優しそう

2つ目は、優しそうに見えるからです。男性らしい人が悪い訳ではもちろんありませんが、あまりにも男性らし過ぎると女性は近づきにくくなってしまいやすいです。その点、中性的な顔立ちの人は女性の雰囲気も感じさせ、親しみも覚えるのでしょう。
実際の性格がどうなっているかはともかく、少なくとも見た目からはワイルドさなどを感じませんので、何となく優しそう、という雰囲気で惹かれるところがあるのです。
モテる理由③かっこいい

単純にかっこいいから、というのも理由に数えられます。男性はもちろんの事、女性で中性的な顔立ちの場合には特にクールな雰囲気を持つ人が多く、また実際に自立している方も少なくないので、魅力的に映るのだと考えられます。
モテる理由④笑顔のギャップ萌え

もう1つは、笑顔によるギャップ萌えです。これまでご紹介してきた見た目を組み合わせると、非の打ちどころのないイケメンや美人な女性を思い浮かべるかもしれませんが、安心させるようなクシャっとした笑顔を浮かべるので、そこに惹かれる異性が多い様です。
中性的な顔立ちになる方法【男性】

顔立ちというのは生まれ持ってのものなのだから、整形でもしない限りは今から中性的な顔にするのは無理なのではないか、と思われるかもしれません。しかし、男女それぞれで近づける事は可能です。
方法①日々のスキンケア

まず、日々のスキンケアは怠らずにやりましょう。特徴に挙げていますが、中性的な顔立ちの人は総じて肌がきめ細やかで綺麗なのです。日ごろから化粧水や乳液などを用いて、肌を綺麗にする努力ならだれでも、何時からでもできる事です。
方法②髭の処理

第2に、髭はなるべく残さないようにして下さい。髭があって魅力的に見える男性ももちろんいるにはいますが、中性的な顔の男性は毛が薄いものです。より近づきたいのであれば、脱毛を利用するのも手段の1つで、今後手間をかける必要もなくなります。
方法③日焼け予防

第3に、日焼け予防をしましょう。これまで日焼けに関して無頓着だった方も、外出する時には無駄に日焼けしないようにクリームやスプレーなどを使ってケアしましょう。白い女性のような肌を目指したいのなら、女性と同じようなケアをするべきなのです。
中性的な顔立ちになる方法【女性】

肌のケアをはじめとして、これからでも中性的な顔立ちを目指す事は十分に可能なのです。続いては女性が中性的な顔を目指す方法で、それまでの女性らしい印象からしっかりと変える必要があります。
方法①ボーイッシュな髪型にする

第1に、ボーイッシュな髪型に変えてみましょう。何となくセミロング程度に伸ばしていた方も、思い切ってバッサリと短めのヘアスタイルにしてみましょう。最も簡単なのは、やはりショートカットです。
顔は間違いなく女性の筈なのに、髪型は男性のそれに近いというギャップから、中性的な印象を与えやすくなります。ショートヘア、またはそれに類する短めの髪にして、ワックスを使ったりレイヤーを多く入れたりすると、より近づけます。
方法②ナチュラルメイクを心がける

第2に、ナチュラルメイクを最大限心がけましょう。メイクをすれば自分が気になっている隠したい部分を隠す事は可能ですが、基本的に中性的な顔立ちの人はそこまでメイクに頼っていないのです。
チークなどは、薄めに使うようにしてみてください。当然ほとんどの男性はそういったアイテムを使っていませんし、使うとしてもピンクよりはオレンジ系だと男性らしさが出るので、中性的な印象に近づけます。
方法③アイメイクは薄めにする

もう1つは、アイメイクを薄めにすることです。これもチークと同じく、男性が目元のメイクをするというのは、絶対無いとは言わないにしてもとても稀で、目元周辺のメイクは女性らしさが出やすいのです。
アイシャドウ、アイラインといったアイテムを濃く使うと、女性らしさなら出るでしょうがそれでは意味が無くなります。やるにしても、最大限薄めに使ってください。
異性からモテる中性的な顔を目指してみよう

中性的な顔立ちの芸能人といえば、男性ならば千葉雄大さんや瀬戸康史さん、女性であれば松下奈緒さんやローラさんなどが代表的な所です。
顔立ちそのものは確かに生まれつきで、今から骨格等から変えるというのはさすがに難しいです。しかし、肌のケアやメイクの仕方、髪形などによって近づくことは十分出来ますので、ぜひ実践してみてください。
その他の関連記事はこちらから