記事更新日:
無香料・臭いがキツくないおすすめヘアトニック3厳選【口コミ付】

頭皮のベタつき、フケやカユミ、抜け毛やなどでお悩みの方におすすめのヘアトニック。しかし、いざヘアトニックを使ってみると香料などの強い香りが気になってしまう方もいるのでは?
爽快感のある使い心地が心地よく、リフレッシュ効果が期待できるのが魅力ですが、香りは好みがわかれますよね。そんな方でも使いやすい、香りを気にせず使える無香料や臭いがきつくないヘアトニックをランキング形式でご紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
おすすめの無香料・臭いがキツくないの人気ヘアトニックTOP3
1、LUCIDO(ルシード) ヘアトニック | 2、柳屋 薬用ヘアトニック フケ・カユミ用 |
3、柳屋 ヘアトニック 無香料クールタイプ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
価格 | 3,000円 | 880円 | 935円 |
容量 | 200ml | 240ml | 240ml |
香り | 無香料 | 無香料 | 無香料 |
オススメの人 | 敏感肌の方 | フケ・カユミが気になる方 | 抜け毛が気になる方 |
1、LUCIDO(ルシード) ヘアトニック
- 価格:1,100円 / 内容量:200ml
- 敏感肌の方におすすめ
- 香り:無香料
LUCIDO(ルシード) ヘアトニックの特徴
LUCIDO (ルシード)のヘアトニックは、男性のスキンケア製品を多く展開するマンダムから発売されている無香料タイプで髪に香りを残さない、すっきり爽快な使い心地の頭皮用のトニックです。
無香料なので、後から付けるコロンや香水など自分の香りを邪魔しないのも嬉しいポイントですよね。
トニック特有のきつい香りが苦手な人や、ワックス、スプレーと重ねるうちにいろんな香りが混ざりあって気分が悪くなってしまうなんてことも避けられます。
1989年に業界初の無香料メンズコスメティックとしてデビューし、男性にお洒落と身だしなみを提供し続けていいるメンズ製品を多数展開するルシードならではの配慮ですね。
また、防腐剤不使用なので、デリケートな敏感肌の人でも安心して使えます。頭皮に潤いを与えて乾燥を予防してくれるので、フケ・カユミに対する効果も期待できます。
LUCIDO(ルシード) ヘアトニックの評判・口コミ
非常にスースーするので気持ちが良いし夕方シャワーを浴びた後にこれを振りかけておくと、朝浴びれなくても少し臭いが薄くなりました。
また、面倒なので整髪料を付けない事が多く風が吹く度に面白ヘアになっていましたが、髪をしっかり保つ成分のお蔭なのかそれも無くなりました。引用:Amazon
LUCIDO(ルシード) ヘアトニックはどこで買えるの?
ドラッグストア、薬局、スーパーなどの小売店や一部コンビニでも購入は可能です。また、Amazonや楽天、Yahoo!などの通販サイトでも購入できます。
2、柳屋 薬用ヘアトニック フケ・カユミ用240ml
- 価格: 880円 / 内容量:240ml
- フケ・かゆみが気になる方におすすめ
- 香り:無香料
柳屋 薬用ヘアトニック フケ・カユミ用240mlの特徴
柳屋の薬用ヘアトニック フケ・カユミ用は、男性のフケやかゆみ改善に効果的なヘアトニックです。1615年創業の柳屋本店は、徳川家康に仕えた漢方医・呂一官が大奥に製品を納めていたという、老舗中の老舗の企業。
お父さん世代から受け継がれてきたヘアトニックは、爽快感のあるつけ心地で一度使うとクセになり、リピート使いする男性が多いことでも知られています。ヘアトニックといとおじさんのイメージを持っている方もいらっしゃいますが、頭皮トラブルは必ずしも中年以降に発生するとは限りません。
とくに若い世代でもフケやカユミのお悩みの人は多くいます。フケやカユミ改善に効果的な殺菌成分「オクトピロックス」が配合され、薬効成分で頭皮を清潔に保つことができます。
お手頃価格ながら効果を実感できるという声も多く、ヘアトニックデビューを考えている男性にもおすすめです。使うたび地肌がイキイキと生まれ変わっていくのを実感できますよ。
柳屋 薬用ヘアトニック フケ・カユミ用240mlの評判・口コミ
何ヶ月前からか、痒みが酷く頭皮がかなり荒れてしまっていました。皮膚科に行ったのですが薬もあまり効かず…。そこでこのトニックを使ってみる事に。
一週間経ってのレビューですが
使い心地は清涼感があり匂いも気になりません
痒みはかなり治りました。
マイクロスコープで見たら、かなり頭皮が改善されているようで、少し毛が太くなっていたように思います!
柳屋 薬用ヘアトニック フケ・カユミ用240mlはどこで買えるの?
柳屋の薬用ヘアトニックは、ドラッグストアや薬局などの店舗と通販サイト(ネット)のどちらでも購入できます。
店舗の場合は、マツモトキヨシやヨドバシ、ビッグカメラなど品揃えが豊富な大型店だと見つけやすいです。
通販サイトでは、Amazonや楽天、Yahoo!など、多くのショップで取り扱いがあります
3、柳屋 ヘアトニック 無香料クールタイプ(医薬部外品) 240ml
- 価格:935円 / 内容量:240ml
- 抜け毛が気になる方におすすめ
- 香り:無香料
柳屋 ヘアトニック 無香料クールタイプ(医薬部外品)の特徴
流行に左右されない昭和の時代から男性の頭皮を支え続けてきた「柳屋 ヘアトニック」。印象的なグリーンカラーが目印のボトルで、大人の男が使うべき本物の頭皮ケア製品として受け継がれてきました。
その中でもこちらの無香料クールタイプは、オールマイティに使いやすいタイプです。センブリ抽出エキスと、甘草から抽出されるグリチルリチン酸ジカリウムが、毛根に浸透し、抜け毛を防ぎ発毛を促進。頭皮・頭髪を健やかにします。
また、生薬としても使われる延命草、苦参、白樺抽出エキスの3種類の薬効成分で、頭皮にうるおいを与えながら柔軟にし、頭皮と毛髪をすこやかに保ってくれます。清涼成分メントールの配合により、無香料でありながらすっきりとした清涼感が長く続くのも嬉しいポイントですよね。
香りを楽しみたい人は、同シリーズから発売されている「微香料」や「柑橘」のアイテムを選ぶと良いでしょう。
柳屋 ヘアトニック 無香料クールタイプ(医薬部外品)の評判・口コミ
幾つかの育毛剤を試してみたが効果がまるでなかった。これも諦め次いでに試していたら2ヶ月経過で何も無かったところに毛が生えてくるし、短かったところが伸びてきました。最初は白髪でしたが普通の毛も生えてきました。頭皮マッサージが重要です。擦ったり、叩いたりするのは駄目で、側頭部が頭頂部にかけて押し上げるようにマッサージをする。頭頂に皺がよる様にマッサージをするとその皮の折り目にそって毛が生えて来ました。2ヶ月位は効果が出るまでにかかるみたいです。そんなものかなあ。
引用:Amazon
柳屋 ヘアトニック 無香料クールタイプ(医薬部外品)はどこで買えるの?
柳屋の薬用ヘアトニックは、ドラッグストアや薬局などの店舗と通販サイト(ネット)のどちらでも購入できます。
店舗の場合は、ヨドバシ、ビッグカメラ、マツモトキヨシやなど品揃えが豊富な大型店だと見つけやすいです。通販サイトでは、Amazonや楽天、ヨドバシ・ドットコムなど、多くのショップで取り扱いがあります
柳屋の一部のアイテムは、中国でも販売を開始したので中国でも購入することが可能です。
柳屋のヘアトニックシトラスは販売中止になってしまったの?
現在、柳屋のヘアトニックシトラスという名称の製品は公式には発売されていません。というのも、2015年にオレンジのパッケージが印象的な柳屋 ヘアトニック<柑橘>が発売されました。
オレンジのパッケージが印象的な製品で香りも柑橘系。今まで発売されていたシトラスの代わりのような存在として登場。その他の「柳屋 ヘアトニック」と同様に育毛、養毛、発毛促進、フケ、カユミ、薄毛、脱毛の予防、頭皮にふりかけることによって爽快感を感じられるのも同じ。
健やかな髪が生えるための頭皮環境を整える天然柑橘エキスは、世代や性別を問わずに使用しやすいと人気を集めています。ですので、「シトラスがなくなった!」と思った人は、ぜひ柳屋 ヘアトニック<柑橘>をお試しくださいね。
ヘアトニックに関する気になる疑問を徹底検証
ヘアトニックと育毛剤の違いは?
ヘアトニックは、頭皮を清潔に保つ位置づけの大きく、「頭皮の臭い、かゆみ、フケ、蒸れなどの不快な症状を改善してくれるもの」とされています。頭皮トラブルの改善し、薄毛や抜け毛が改善することがありますが、ヘアトニックを使用すればするほど増毛するようなことは期待できません。
それに対し、育毛剤は、育毛に対して有効とされる成分が配合された、薄毛予防、薄毛改善を目的とする頭髪用の育毛料のことです。有効成分は、ビタミンや生薬、メーカー独自のオリジナル成分などさまざま。
また、医薬部外品のものが多いのも特徴のひとつ。頭皮の血行を促したり、頭皮に栄養を与えたりすることで、健康的な毛髪を育てる効果や、ハリコシがあり抜けにくい健康的な毛髪を育てる頭皮へと導きます。
ですので、育毛剤は、ヘアトニックに比べ、有効成分も豊富で頭皮環境を整え、より育毛を促進効果が高いものという位置付けです。金額も変わってくるので今の自分に必要なもので選んで取り入れると良いでしょう。
ヘアトニックは若者も使った方が良いの?
ヘアトニックは頭皮を健やかに保つことで、育毛に適した頭皮環境にすることが目的のアイテムです。ですので、若者がつけてももちろん大丈夫です。
むしろ、早い段階から頭皮ケアをすることで頭皮環境を整え、薄毛や抜け毛の予防につながるでしょう。
まとめ
無香料や香りがきつくないものだと気にせず使えます。
自身の好きな香水やコロンなどとの相性も気にせずOKです!頭皮の汚れはしっかりとシャンプーをしていても蓄積されていきます。
ぜひ、参考にして自身の頭皮や髪の状態に合わせ、選んでみてくださいね。
おすすめの関連記事はちら
[simple-author-box]