記事作成日:

ヒゲ脱毛は耐えられないほど痛い?痛みの出やすい部位や痛みの軽減方法を解説

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。
東京イセアクリニック

昨今は男性のスキンケアや脱毛に関する関心が深まっており、クリニックやサロンも多く展開されています。ヒゲ脱毛は代表的ですが、実際の施術において痛みが発生するという話も聞くでしょう。今回はヒゲ脱毛がどの程度の痛みなのか、軽減する方法などについても解説します。

ヒゲ脱毛が痛い理由

ヒゲ脱毛に関心のある男性も、現在では多いかと思われます。ただ、懸念材料として大きいのが実際の脱毛施術における痛みです。なぜ脱毛に際して痛みが発生してしまうのでしょうか?

痛い理由①太く濃い毛が密集しているため

その1つ目の理由として挙げられるのが、太く濃い毛がヒゲの生える辺りに密集しているからというものです。ヒゲは一般的に他の体毛と比べて太く、濃い特徴があります。また、ヒゲは顔の一部分に密集して生えており、多数の毛穴が近接しています。

そして実際の脱毛を行う際、一般的なレーザー脱毛を例に挙げてみると黒いメラニンの色に反応するレーザーが照射されます。この際、密集している分強めの痛みを感じる傾向があるのです。

脱毛の際には、これらの太く濃い毛や密集した毛穴を一度に処理する必要があります。そのため、毛の抜ける過程で痛むことが多いという訳です。

痛い理由②顔の皮膚が薄いため

続いては、顔の皮膚の薄さによるものです。顔の皮膚は体の他の部位に比べて比較的薄く、かつ敏感でもあります。手や足以上に顔周辺の皮膚は敏感に刺激に反応するものだというのは、誰でも何となく実感しているところでしょう。

ヒゲ脱毛では、光や熱などの刺激を使用して毛根に働きかけることが一般的な処方となっています。光や熱を利用してヒゲを脱毛する際には、この深い位置にまで刺激が及ぶ必要があります。毛根に近い刺激が直接伝わりやすく、痛みを感じやすいという訳です。

痛い理由③数多くの神経が通っているため

また、神経が多く通っている部位であることも影響しています。先にご紹介した通り顔の皮膚は薄めで敏感なのですが、なぜ敏感なのかは生物に備わっている神経の多さが理由になっています。

顔面には三叉神経という大きな神経が走っていて、この神経は顔の様々な部位に枝分かれしています。特にヒゲの生える部分には感覚神経が集中しており、その周辺には痛覚受容体が多く存在します。

ヒゲの成長する部位には神経も密集しており、毛根に近い位置に存在します。そのためヒゲ脱毛時には神経に刺激が加わり、腕や足などの四肢以上に痛みを感じることが多くなっています。

ヒゲ脱毛の施術方法別の痛み

ヒゲ脱毛時に痛みを感じやすくなっているのは、そもそも顔に対して脱毛を行っているからという理由が大きいもようです。続いて、脱毛の施術方法別にどの程度の痛みがあるのかを解説していきましょう。

光脱毛と単発式レーザー脱毛の痛みの度合い

まず、光脱毛および短髪式レーザー脱毛の痛みの度合いについてです。光脱毛は、特定の波長の光をヒゲの毛根に照射することで、毛根を破壊しヒゲの成長を抑制する方法となります。

主にエステやサロンで用いられている施術の方法であり、メラニン色素が光を吸収し熱に変換されるとその熱エネルギーが毛根の周囲に伝わります。この熱エネルギーが毛根に集中することで、毛根の組織が破壊されます。

痛みに関しては、よく「輪ゴムで弾かれたような痛み」と形容される事があります。光脱毛による熱の照射によって毛根周辺の組織が加熱されますので、特に照射された部位が敏感な場合や光の強さやパルスの速さが高い場合は、痛みがより強いかもしれません。

そして単発式レーザー脱毛というのは、別名IPL方式とも呼ばれている脱毛の方式になります。先にご紹介した光脱毛はエステやサロン等で用いられる方法ですが、こちらは医療脱毛と言ってクリニックで用いられる脱毛の方式です。

基本的な脱毛に関する原理は光脱毛と同一で、ヒゲの毛根に集中的なエネルギーを照射することで、毛根を破壊しヒゲの成長を抑制する方法となっています。一度の照射で毛根を破壊するため、短時間での処理が可能な利点があります。

ただし、光脱毛が比較的痛みは少なめであるのに対して医療脱毛である単発式レーザー脱毛においては毛根を破壊するレベルの強いレーザーを照射します。レーザー光が照射される瞬間、ピリッとした痛みや熱さを感じることがあります。

レーザー照射後には赤みや腫れ、一時的な炎症が生じることがあります。これは毛根の破壊や周囲の組織への熱の影響によるもので、通常数日から数週間で症状は軽減していきますが、光脱毛と比べると痛みは強めになっています。

医療脱毛は痛いが永久脱毛が可能

この様に、エステやサロンで採用されている光脱毛と、クリニックで行われる医療脱毛ではそれぞれで痛みの度合いに差があります。勿論感じる個人差はあるでしょうが、基本的には医療脱毛の方が痛みやすくなっています。

それでも、医療脱毛には痛みがある分の利点があり、それが永久脱毛です。高出力のレーザーや光を使用して毛根に熱を与え、この熱によって毛根の組織が破壊され、再生能力を失うことで永久脱毛を実現します。

また医療脱毛で使うレーザーはすべて医療機器として厚生労働省より認可を得ているものです。確かに痛みは光脱毛よりはあるでしょうが、永久脱毛という効果を考えれば妥当と思えるかもしれません。

ヒゲ脱毛で痛みを感じやすい部位

実際にヒゲ脱毛を行う際には、細かく部位を設定して行うケースも珍しくありません。鼻下や顎部分とありますが、それぞれの部位で痛みがどの程度感じやすくなっているのかも知っておきたいところでしょう。

痛い部位①鼻下

まずは、鼻下です。鼻下部分は顔の中でも神経が密集している領域の一つとされていて、顔の中央に位置し上唇と鼻の間にあたります。この部位には三叉神経の枝が走っていて、痛覚受容体が集中しているのです。

顔の中でも特に毛が密集している部位である事、ヒゲの毛根が比較的深くに存在している事、更に皮膚が薄く神経が刺激されやすい等の様々な要因が相まって、ヒゲ脱毛の中でも最も痛みを感じやすい部位とされています。

一般的には鼻下の脱毛は痛みを感じやすい箇所とされており、分かっていても驚くほど痛かったというケースもあるほどです。ただ範囲は狭いので、施術時間はそこまで長くならずに済みます。

痛い部位②顎・顎下

鼻下に続いて痛みを感じやすいとされているのが、顎や顎下です。鼻下ほどの痛みやすさはないものの、範囲は鼻下よりも非常に広いので施術中に痛さを我慢し続けなければなりません。

また、鼻下と比べると顎や顎下のヒゲの方が太く濃いものになっていますので、その点も痛みを感じやすい理由になっているかもしれません。厳しそうな場合には、麻酔に頼るという選択肢もあります。

痛い部位③頬

最後に、頬です。ヒゲ脱毛における頬部分の痛みは個人差がありますが、一般的には比較的痛みを感じにくい部位となっています。特に鼻下と比べてみると、痛みの感じやすさの差は分かりやすいと思われます。

頬は顔の中でも皮膚が比較的厚く、神経や血管の密度が低い部位です。またヒゲの成長が盛んな顎や口周りと比較して毛量も少ないことが多いですから、あまり痛みを感じにくくなっているのです。

頬部分では毛根の深さが浅く、毛の太さも細いため施術の際の熱や刺激も比較的軽減される傾向があります。ただ、骨に関しては出っ張っている部分があるため場所によっては痛みを感じる事があるかもしれません。

ヒゲ脱毛で痛さを軽減する方法

痛みの感じやすさに関しては個人差に影響されるところが多いようなのですが、どちらにしても痛くない方が理想的なのは変わらないでしょう。そこで、ヒゲ脱毛における痛みを軽減する方法をいくつか解説します。

軽減方法①肌の保湿をしっかりする

まず、施術前に肌の保湿をしっかりと行っておくのが対策になります。ヒゲ脱毛はレーザーや光を用いて毛根を破壊するため、熱が発生します。この熱は一時的に皮膚の水分を奪い、乾燥させてしまうのです。

よって、実際のヒゲ脱毛の前に保湿をしっかりと行うことで、皮膚のバリア機能が強化され熱や刺激から肌を守らせるというのが対策になるのです。保湿によって肌の水分量が保たれると肌表面が柔軟で滑らかになります。

これにより、レーザーや光の熱が均等に分散されて痛みを軽減してくれます。適切な保湿剤や保湿成分を含んだ化粧品を使用し、洗顔後や脱毛後にしっかりと肌に水分を与えてあげましょう。

軽減方法②日頃から紫外線対策を行う

続いては、日ごろから紫外線対策を行うというものです。先にご紹介した通り、脱毛の原理は器機がメラニン色素に反応してレーザーを照射するというものです。ヒゲにも含まれていますが、人の肌自体にも含まれているものです。

肌が日焼けをするとメラニン色素が増加し、レーザー脱毛器が反応しやすくなります。結果として日に焼けている状態の肌では、脱毛を行う際に施術中に痛みを感じやすくなっているという訳です。

加えて日焼けによって肌はダメージを受け、軽めの火傷を起こしているのと同じです。よって常日頃から日焼け止めを活用したり、帽子をかぶるなどして日焼けをしないよう努めるのが対策になります。

軽減方法③脱毛前は電動シェーバーで処理をする

脱毛の施術を受ける前には、電動シェーバーを使っての処理を行っておきましょう。ヒゲ脱毛の際、レーザーや光を正確に毛根に照射する必要があります。ヒゲが長すぎると、毛根への照射が困難になり効果が低下してしまいます。

よって、実際の施術前にも注意としてサロンやエステなどから自分で剃毛を行っておくように、という連絡が来ると思われます。これは、毛根に対する直接的な刺激が少なくなるため脱毛時の痛みを軽減する効果があるからです。

注意点として、シェーバーや剃刀で剃っておくのは良いですが毛抜きやワックスで自己処理を使うと色素沈着、毛嚢炎、埋没毛等が発生してしまう原因になるので、必ず剃ってから施術を受けましょう。

軽減方法④前日からアルコールを控える

前日からアルコールの摂取を控えるというのも実は対策になります。飲酒と脱毛の痛みの軽減は一見すると関係が無さそうに思えるでしょうが、施術前後12時間はアルコール摂取を控える方が良いとされているのです。

お酒に含まれているアルコールには、血行がよくなり肌が敏感になる、利尿作用で水分が失われ肌が乾燥するといった効果があります。肌が乾燥したり敏感な状態になれば、当然施術時の痛みも大きくなります。

軽減方法⑤麻酔をする

もう1つ、麻酔を利用するのも効果的な痛みの軽減方法です。麻酔というと手術に用いるものというイメージが大きいので、ヒゲ脱毛の施術に使うのは大げさと思うかもしれませんが、普通に利用することができるのです。

麻酔は、神経の伝達を一時的にブロックする働きがあります。局所麻酔や表面麻酔を使用することで脱毛処置時にヒゲ周辺の神経が麻痺し、痛みの感覚が抑えられます。

脱毛でよく利用されるのがガスを吸うことで痛みの感覚を鈍らせる笑気麻酔、そして塗った部位の感覚を鈍くすることができる麻酔クリームの2つとなっています。ただし脱毛サロンでは利用ができませんので注意してください。

ヒゲ脱毛のメリット・デメリット

こうしたヒゲ脱毛の施術で生じる痛みを知ったうえで、脱毛施術を受けるかどうかは当然個々人の判断にゆだねられます。最後に、ヒゲ脱毛をしてもらうことで得られるメリット、そしてデメリットの両面をご紹介しましょう。

ヒゲ脱毛のメリット

まずメリットについてですが、毎日の髭剃りの手間が省けるというのは最も大きいでしょう。1日の髭剃りにかかる時間を10分と仮定すると、10日で100分、100日で1,000分分の時間削減につながります。

生涯における髭剃りのコストカットに関しても大きなメリットがあります。一説によれば、生涯で100万円以上のコストをひげ剃りにかけなければならないという話もあります。一度脱毛を完了させれば、そのコストも帳消しにできるという訳です。

また、見た目の印象も清潔感のあるものになります。剃刀負けなどで生じる肌荒れなども根本的に発生し無くなりますし、男女問わず清潔感というのは好印象を持ってもらえる重要なファクターとなっています。

ヒゲ脱毛のデメリット

逆にデメリットを挙げるとすると、クリニックやサロンなどに通う手間が生じます。どんな脱毛を行うにしても通うのは必須ですし、1度ではなく何度も通って施術をしてもらって初めて効果が出るものなので、数か月以上の時間はかかるとみてよいでしょう。

ヒゲ脱毛をする以上、ヒゲのスタイルを変えることも出来なくなります。スタイルを変えてお洒落を使用と思っても、ヒゲそのものが生えてこなくなりますのでそれができなくなるのは事前に認知しておくべきです。

また、肌の乾燥がしやすくなるという欠点もあります。ヒゲが無い分肌が直接外気に触れることになるので、影響をそのまま受けます。特にデリケートな肌質の方は、施術自体もそうですがその後の肌ケアも注意が必要です。

メンズのヒゲ脱毛は痛みもあるが脱毛後のメリットは多い

実際のメンズのヒゲ脱毛に際しては痛みが生じてしまうのは否定できません。しかし脱毛をした後のメリットは非常に大きいものがありますので、悩んでいる方や気になっている方は是非ともサロンやエステを利用してみてください。

その他の関連記事はこちらから