記事更新日:
AGA治療薬「ミノキシジル」の発毛効果・副作用を徹底解説!

薄毛やAGA発症による症状改善のため、高い発毛成分を配合する「ミノキシジル」は、外用薬と内服薬で治療を行います。それぞれどのような効果があるか知りたい方も多いでしょう。今回は、「ミノキシジル」をAGA治療薬に使用した際の発毛効果や生じる副作用について徹底解説していきます。
AGA治療薬「ミノキシジル」とは?
血管拡張作用を果たすとし、アメリカで降圧薬として開発された薬が「ミノキシジル」です。本当の治療で利用することで「高い発毛を促す」という、AGA治療にとっては良いと判断される副作用が見られました。
それによってAGA発症による治療薬として用いられるようになり、現在AGA改善の治療薬として利用されています。
AGA治療薬「ミノキシジル」の種類
このAGA治療薬となる「ミノキシジル」にはいったいどのような種類があるか、疑問に感じる方も少なくありません。これからAGA改善のために用いる治療薬の「ミノキシジル」について詳しくみていきましょう。
頭皮に塗布する外用薬
ミノキシジルには外用薬と内服薬があります。外用薬は、頭皮にミノキシジル外用薬を塗布することで毛根へと浸透させ、薬剤の効果と経過をみていきます。外用薬のため、身体への副作用のリスク等は内服薬と比較しても低く、安心して利用することができます。
アメリカ食品医薬品局において、高い発毛へと導くAGA治療薬として公認の薬剤となっています。また、ミノキシジル外用薬は、市販薬としてドラッグストアでも取り扱いのある薬剤です。
ミノキシジル含有量と濃度が5%までとなるため、メーカー等を問わず、高い発毛効果を実感できるでしょう。大きな違いを挙げると、その薬剤の価格や含有成分、そして添加物なが異なる点です。その部分つい確認しておくようにしましょう。
もしも、市販されているミノキシジルを使用しても、AGAの進行スピードは変わらず、あまり効果を実感できない、あるいは、副作用を感じる場合は、再度AGA専門クリニックを受診しましょう。
タブレットタイプの内服薬
ミノキシジルの中でも、内服薬には他に「ミノキシジルタブレット」があります。これはその名の通り、タブレット型になった薬剤となり、現在、AGA治療薬として、全世界60ヵ国以上もの国で利用されています。
しかし、未だ日本では内服薬としてAGA患者に対して承認される薬剤ではないことから、AGA専門クリニックや、薄毛治療を提供する医院においても処方を受けることができません。
しかし、海外より直輸入を行うAGA専門クリニックなどでは処方を受けることが可能であり、また、自身で海外通販サイトを検索し購入することも可能です。
実際、ミノキシジルタブレットは、発毛の効果を実感しやすく、AGAの改善に大きな効果を得られると言われています。しかし、外用薬と比較しても内服薬ということで身体への影響や副作用の報告もあるなど、安全性が確立されているとは言えない薬剤だと言えるでしょう。
AGA治療薬「ミノキシジル」の効果
ここからは、AGAの症状を改善し、健康な髪の発毛を可能とする「ミノキシジル」について、この薬剤が持つ効果をみていきましょう。これまで薄毛やAGA治療に躊躇している方にとって、大きな情報源にもなります。
ぜひ以下の効果を参考に、AGA治療を、再度前向きに検討してみましょう。
血流の促進
ミノキシジルは、身体の血流を良い循環へ改善する効果を発揮してくれます。そのため、高血圧薬として用いられた薬剤です。私たちの髪が健康に、そして強く生えてくるのは、すべて頭皮の血流が十分あることが第一条件となります。
血流が良い場合、頭皮へと栄養素が行き渡り、髪を作るたんぱく質をたっぷりと送り届けることができます。そうすることで自然と強く健康な髪が生え揃います。
しかし、身体の血流が悪いと、本来届くはずの栄養素が十分に届けられず、毛細血管が消失してしまうことも。その結果、毛根が弱まり、髪を再生させる能力を失ってしまうのです。
このようなことを防ぐために、発毛を促し、頭皮環境を良い状態へと導くことができる薬剤がこの「ミノキシジル」であると言えます。ミノキシジルによるAGA治療は、血行促進作用を果たし、毛根が健康になることで、美しくハリやコシのある髪を発毛させることができるでしょう。
毛母細胞の活性化
そして、このミノキシジルが持つ特徴に、髪が健康に成長する前に脱毛してしまうことを予防する効果があります。脱毛を予防することで髪に必要な栄養素を届けることができるようになり、発毛促進作用が働きます。
そして毛母細胞を刺激し、活性化させることができます。その結果、髪が健康に育つ前に脱毛してしまうことを予防し、さらに発毛を促進させるというダブルの効果を実感できるでしょう。
外用薬の効果は臨床試験で立証されている
ミノキシジルを含有する外用薬を使用する際は、清潔な頭皮に塗布し、正しく使用することで高い発毛効果が得られるとして、臨床試験で立証されています。実際にお臨床データが以下の通りとなっています。
「リアップ×5(ミノキシジル5%)」を利用し、治療を行った方の毛量数がどのように変化するかを推移した実データとなります。
これを見ると、実際にリアップの服用をスタートしてから1.4本の毛髪が8週間後に19本に、そして24週間後には218本になるなど、本数から見ても発毛効果を実感するとともに、見た目の頭髪状態にも変化が見られます。
半年の間にこれだけの効果を実感できることが分かります。納得の効果であると言えるでしょう。
AGA治療薬「ミノキシジル」の副作用
「ミノキシジル」は高い発毛効果や脱毛予防効果を実感する反面、内服薬として服用しているとどのような副作用が生じるか不安に感じる方も少なくありません。実際の副作用について以下に確認してみましょう。
およそ1割に軽い副作用が発症する
ミノキシジルを服用することで、すべての人が副作用に悩まされるということではありません。しかし、そのうち約1割の方に軽い副作用が生じる恐れがあると言われています。この後は、副作用の症状を続いてみていきましょう。
主な副作用の症状
副作用の症状としてその多くは、そう痒感や全身の発疹、患部の皮膚炎、紅斑など、皮膚に対しての副作用が多く報告されています。そして、浮動性めまい、頭痛、動機や息切れ、低血圧などの症状が見られることもあるようです。
しかし、重篤で命に係わるような副作用の報告はなく、いずれも軽度な副作用であると言われているため、ミノキシジルを用いたAGA治療は安全性が確立されていると言えるでしょう。
過剰摂取は心臓に悪影響を及ぼす
「ミノキシジル」を服用する際、過剰摂取を行うと心臓に悪影響を及ぼすことが分かっています。なお、カルシウム拮抗薬、アンジオテンシン返還酵素阻害薬については、血圧を降下させ、心肥大を改善する効果が期待できる薬剤です。
しかし、ミノキシジルは心肥大の改善は難しく、心臓肥大による副作用が生じる恐れがあるため、服用の際は心疾患のある方は特に医師に申し出を行うとともに、ご自身に合った最善の治療を行うことが大切です。
他の薬剤との併用の際は、以下の注意点を守って服用を行ってください。なお、もしもご自身が現在、他の薬剤を服用している場合は、飲み合わせによって副作用が強くなる恐れもあるため、必ず医師の診断を受けてから服用するようにしましょう。
- ミノキシジル服用の注意点
- 甲状腺の機能障害を持つ方
- 高齢の方
- アレルギー症状が強く出る方
- 身体にむくみを感じる方
- 心疾患のある方
- 兄弟姉妹関係
- 高血圧や低血圧など血圧が不安定な方
これらの方は、一度医療機関を受診し、医師の判断のもと治療を行うことをおすすめします。
AGA治療薬「ミノキシジル」の価格や購入方法
発毛効果が高く、AGA治療薬として最適であると言われる「ミノキシジル」を服用した治療法を行う際に、気になるのはその治療費や治療薬の価格です。
そこで、この後は、ミノキシジルを用いたAGA治療を行う際、服用・利用する薬剤の治療費や購入方法についてまとめてみました。
ミノキシジルの価格
ミノキシジルには内服薬と外用薬があります。それぞれにどのような種類があり、価格の相場はいくらになるかみていきましょう。
【ミノキシジル内服薬】
薬品名 | 用量 | 料金 |
ロニテン | 5mg:(60錠) | 7,000円 |
5mg:(100錠) | 8,000円 | |
10mg:(60錠) | 10,000円 | |
10mg:(100錠) | 11,500円 | |
ミノキシジルタブレット | 5mg:(100錠) | 2,800円〜 |
10mg:(100錠) | 3,000円〜 |
【ミノキシジル外用薬】
製品名 | 用量 | 料金 |
リアップ(60ml) | ミノキシジル1% | 5,500円 |
ミノキシジル5% | 7,048円 | |
スカルプD メディカルミノキ5(60mL) | ミノキシジル5% | 7,800円 |
リグロEX5(60mL) | ミノキシジル5% | 7,000円 |
ロゲイン(60mL) | 液状タイプ | 4,300円〜 |
泡タイプ | 3,000円〜 | |
ポラリス(60mL) | ミノキシジル5% | 4,075円〜 |
ミノキシジルは、日本国内で製造されているものは、ドラッグストア等でも手軽に購入することができます。しかし、海外製品については自己リスクも伴いますが、個人輸入を行う他ありません。
副作用など、安全性が確立されていないため、必ずAGA専門クリニックに相談するようにしてください。
ミノキシジルの購入方法
ミノキシジルを購入するための購入方法についてみていきましょう。
【ドラッグストアで購入】
私たちが日常生活で利用するドラッグストアなどにはミノキシジル外用薬の取り扱いがあり、手軽に購入可能です。その際、薬剤師による副作用等のリスクの説明を聞き、納得の上で購入するようにしましょう。
【通販サイトで購入】
AGAクリニックを受診しなくても、ミノキシジル外用薬はドラッグストアなどの通販サイトでも購入することが可能です。運営サイトに対し、必要情報を提出し、情報開示を行う上で購入可能です。
通販サイトはわざわざ購入のために店舗へ足を運ぶ必要性がないため、手軽に購入できるメリットがあります。しかし、逆に何らかのトラブルや質問などに即座に対応してもらえるかが分からない分、不安が付きものになるといったデメリットもあります。
そのため、購入の際は、アフターフォローやサポート体制を確認してから購入するようにしましょう。
【クリニックで処方してもらう】
最後は、AGA治療を専門とするクリニックを受診し、ミノキシジル外用薬の処方を行ってもらいましょう。中にはクリニックが独自開発した外用薬を処方してくれることもあります。
そのため、医師による適切なカウンセリングと、効果の高い治療法を提供してもらえるクリニックを受診するのも最良の方法だと言えるでしょう。
AGA治療薬「ミノキシジル」の効果的な使い方
それでは、実際に発毛効果が高く、また、髪が脱毛してしまうことを予防する効果も発揮するAGA治療薬となる「ミノキシジル」の効果的な使い方について以下に詳しくご紹介していきます。これからミノキシジル内服薬や外用薬を使用するという方は、ぜひ参考にしてみてください。
外用薬のおすすめの使用方法
外用薬はご自身の頭皮へ直接塗布し、使用するものです。そのため、頭皮へとダイレクトに成分を浸透させることができます。特に浸透率を高めるためにもローションタイプで提供される薬剤が大半で、中にはゲルタイプとなり、塗り込んで使用するものもあります。
頭皮へ直接塗布する際は、清潔な頭皮環境となるタイミングで使用することをおすすめします。通常、朝と夜の1日2回の使用が最適です。
その際、薬剤使用による用法や用量を熟知した上で正しく使用するようにしましょう。
【使用方法】
- 清潔な頭皮に1回の使用量を塗布し、症状のある範囲に均一に伸ばす
- ローションタイプは少しずつ頭皮へ塗布
- 頭皮全体を指でやさしく軽くマッサージを行う
内服薬のおすすめの飲み方
内服薬は、外用薬と同様、1日にどれだけの用量を服用するか、その指示に従い、正しく服用しましょう。基本は1日5mgとなり、それを2回に分けて、あるいは1日1回の計算で服用しましょう。
5mgの処方で効果が見られないなどという場合、副作用の状態を確認しながら、10mgの処方に変更となる方もいるため、医師の判断に委ねるようにしましょう。
ミノキシジル内服薬は、可能な限りのむ時間を設定しておくと安心です。そのため、飲み忘れのないよう、毎日のスケジュールに組み込むようにしましょう。なお、血管拡張作用がある薬剤のため、服用の際は注意してください。
また、万一飲み忘れた場合は、気付いた時に忘れていた分を飲むと良いです。しかし、翌日に気付いた場合はその分まで服用してしまうと1日の摂取量を超えてしまうため、副作用のリスクが高くなります。
このような場合は、飲まずにその日の分だけを服用するようにしてください。飲み忘れのないよう十分注意し、効果的な治療を行っていきましょう。
AGA治療薬「ミノキシジル」を使用する際の注意点
そして最後にみていきたいのは、AGA治療薬として高い効果を発揮することが証明されている「ミノキシジル」ですがこの薬剤を使用する際は、以下のような注意点があります。どの様な方でも服用できる治療薬とは言い切れないため、これからAGA治療を行う方は、以下の注意点について必ず確認しておくようにしてください。
ミノキシジルを使用してはいけない方
AGA治療に高い効果を発揮する「ミノキシジル」がいかに有効な効果を実現するかが分かりました。しかし、薄毛やAGA発症に悩む方であれば、誰でもミノキシジルを服用しても良いということではありません。
中にはミノキシジルを服用、使用すべきではない方もいます。では、いったいどのような方が注意しなければならないか、以下にご紹介します。
- 年齢65歳以上の方
- 心臓疾患及び腎臓疾患を持つ方
- 甲状腺機能障害を持つ方
- アレルギーのある方
- 壮年性脱毛症の方を家族に持つ方
- 高血圧・低血圧の方
ミノキシジルと併用してはいけない薬
AGA改善のため、効果の高いミノキシジルを服用する際、他の薬を併用することもあるでしょう。しかし、中には同時に併用すべきではない薬剤もあります。
どのような種類があるかを以下に確認していきましょう。外用薬についての報告はなく、安全に使用することができます。しかし、内服薬については治療の段階で以下の薬を服用している際は、必ず医師にその旨伝えるようにしてください。
- イブプロフェンを含む薬剤
- イミグランを含む薬剤
- スマトリプタンを含む薬剤
- ED治療薬
- 降圧剤
ミノキシジルの効果や副作用を正しく理解しよう
「ミノキシジル」の発毛効果や副作用について徹底解説しました。ミノキシジルはAGA治療において高い発毛効果だけではなく、髪が抜け落ちてしまうことを予防する脱毛予防効果を実感できる薬剤のため、効果的にAGA改善を目指すことができます。
しかし、その際に生じる副作用やリスクを理解し、ご自身にとって最善なAGA治療を行うことが大切です。正しくミノキシジルの効果や副作用を理解し、安全なAGA治療をすすめていきましょう。